2004年01月26日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


昨日の日記を読んでいただき、「試してみようか?」と思ってもらった皆様!!

ごめんちゃいm( __ __ )m 。。

保育園(通常)生活が始まると共に いつも の子供達に舞い戻りました(ToT)。
それでも 一夜の夢 を見たい場合はお試しを!!(笑)


保育園からご帰宅後、通常営業を開始したりょうちんときょうたん。
彼は早速おもちゃ箱をひっくり返していた。。  ←はぁ。せっかく片付いたはずだったのに(ToT)


ちょっかい大魔王の血は瞬間沸騰開始


普段は 「お直し済スラックス」 を購入してもお直しが必要なくらい
短~いはずの旦那様の足が タコのようにニュルニュル と伸び
彼のお尻を(足の指で)つねった。

「いってー!!つねんなよ  父ちゃん ヽ(`Д´)ノ」

「(ちっ。バレタか)
 おばか!新聞読んでるのにどうやってやるんだよぉ!!」


でやったでしょー?」 ←さすがに良く分ってらっしゃる(汗;)

「(すっ。鋭い)
 靴下履いてるのにどうやって?!(滝汗;)」


「父ちゃんなら出来る!!」



・・・・・・・・・。



自分でタイトルを決めておいてなんだが・・・
「何でも出来る父ちゃん」と言うには、かなり語弊がある。

確かに子供達からのリクエストは何でも卒なくこなす。
(今のところ縄跳び以外は・・・((;・∀・)))

この足技もたいしたもんだと思う。器用な人だ。
子供達も それなり には認めていると思う。。

し・か・し

何にしても使い所が悪すぎる。
このテーマを見つけて

我が家には笑える(笑えないって?)男の子が2人いる。
その上、大きい男の子(旦那様)の行動は手におえない。


率直にそう思った。
あー。でも

「子供の笑えない行動は?」 のほうがぴったりだったかな??



<登場人物>
りょうちん(5歳男児)
きょうたん(3歳女児)
母ちゃん(私)
父ちゃん







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年01月28日 13時34分45秒
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

pokeran @ お仕事 頑張ってくださいね。 久々に遊びにきま…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: