PR

Comments

弾鬼大好きLOVE❤︎@ Re:「弾鬼 変身音叉」の真実…(11/04) 仮面ライダー弾鬼の玩具を自作したいと思…

Favorite Blog

ジェットコースター… New! mixflyさん

仮面ライダー●・Lady… onemu。さん
φ's factory (ふぁ… ume_kichiさん
人形回廊HeroT… たけとむ二十八号さん
いろんなお気に入り♪ DITAROCKさん
アンサンブル こみ202さん
太鼓祭り  傾奇者02さん
怪獣亭非日常 オオサカ歩さん
What is your favori… yu-ji♪さん

Calendar

2008年03月06日
XML
カテゴリ: 仮面ライダーキバ


今日は「バッシャーマグナム」のレビュー日記を

さすがは電池不必要のバッシャーマグナムとだけあって、
過去のキバットベルト・ガルルセイバーよりも短めです(^^;




動画と一緒にご覧下さい


彫像モードからマグナムモードに変形
モードチェンジが複雑だったガルルセイバーとは違い、
ボタンを押すだけで簡単に展開させることが出来ます

トリガーを押すと同時にバッシャーフィンが回転
パーツの回転ギミックがある武器って結構珍しいので、
そこには地味ィな楽しさがありますね(笑)

…そんな意味も含めて、サウンド・発光ギミックが無いのが
本当に残念です…


続いては、キバットベルトによるバッシャーフォームへのフォームチェンジ過程を

キバットバット三世の口を、手動で展開させます。

左側のフエッスロットから、バッシャーフォームへのフォームチェンジの際に
使用する「バッシャーフエッスル」を取り出し、キバットの口内にセットします。

そのままフエッスルごとキバットのアゴ(口)を閉じます。
それによって口内のキバスイッチが押され、 「バッシャーマグナム!!」 と言う
セリフをキバットが発し、キバットスコープ内のLEDが緑に発光します。

その後、バッシャーフォームへのフォームチェンジ音が鳴り、LEDも
緑→白→緑→白→緑→白→緑の順番に点灯します。

バッシャーフエッスルをキバットの口内から抜き取り、
フエッスロットにセットします。

再びキバットの口を手動で開き、口内にハンマーフィン(鰭?鰓?)を
入れてキバスイッチを押すと、「バッシャーバイト!!」のセリフを発して
LEDが緑に発光します。

そしてLEDが再び緑に点灯し、必殺技「バッシャーアクアトルネード」の
発動音が鳴ります


以上、バッシャーマグナムのレビューでした

正直…ガッカリな出来でしたが(苦笑)、バッシャーフォームの
なりきりには欠かせません(^^; ガッカリな分、お値段も…
安値…安値なのだろうかコレで(爆)

次回の「ドッガハンマー」では電池を使うみたいですので…
次回に期待ですね(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年04月18日 23時14分16秒
コメント(6) | コメントを書く
[仮面ライダーキバ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: