BLEACH Fan -ブリーチ ファン- プチ

BLEACH Fan -ブリーチ ファン- プチ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

T.K1981

T.K1981

カレンダー

2010.05.24
XML
臼井儀人先生の作品『クレヨンしんちゃん』について、語ります。
今回の感想は、「 クレヨンしんちゃん (Volume22) (Action comics) 」になります。
漫画の感想になっているので、多少コミックスのネタバレがあります。
そんなに深く、語っている訳ではありませんが、念の為に。



クレヨンしんちゃん (Volume22) (Action comics)

まつざか先生と徳郎先生、ついに初デート日を迎える!
現在アニメでは、全く触れられなくなってしまった、まつざか先生と徳郎先生の恋物語。
何か、大人の事情があるのかな…。orz

初デートらしく、お互いに謙遜し合っている感じがあって、初々しいですv
敬語で話しているし、徳郎さんのこと、「徳先生」って呼んでいるから。
しんちゃん達…密かに尾行するのは、良くないよ~。
まつざか先生も、嬉しいのは分かるけど、
初デートの前夜に、深酒しちゃったのは、マズかった。。。
徳郎さんの前で、まさかのxxシーン炸裂。
行田徳郎「面白い女性(ひと)だ」って、よく思えるなぁ。
それだけに二人は、深い愛情で結ばれているってことなんですよね!
愛する人だからこそ、どんなことだって受け入れられる。
そう思わせる、ワンシーンでした。

恋人と言えば、ヨシリンとミッチーも登場するのですが。。。
こっちは…どちらかと言うと、ギャグかな。(^^ゞ
御飯に味噌汁を掛けるか(ヨシリン)、味噌汁の茶碗に御飯を入れるのか(ミッチー)、
彼等にとっては、重要なことなのかも知れないけど、
ぶっちゃけ、どちらでも構わないのでは?
最終的には、お腹に入っちゃうんだから、同じことだと思うよ~。
お互いに拘りとプライドがあるから、ケンカしちゃうのかも。



後半に載っている、北与野博士の珍発明では、
ライトの光を浴びたものは、ライトを持っている者に惚れてしまうと言う、
北与野博士曰く、名付けて『愛の狩人ライト』!!
それを拾ったしんちゃんは、ななこお姉さんと両想いになることを、決意するんだけど、
母ちゃんのみさえや、犬のシロに当てちゃって、大変なことに。
仕舞いには、ななこお姉さんのお父さんに、ライトの光が!
…ものすごい修羅場と、化していました。

数十分しか効果がないとは言え、好きな人の心を自分に向けさせることが出来るのは…。
魅力的だと思ったのですが、やっぱり間違ってますか?(^^;)
人の心は、道具では操れない。

blog Ranking

人気ブログランキング

当サイトは、ブログのランキングに、参加しています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.05.24 06:25:21
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: