BLEACH Fan -ブリーチ ファン- プチ

BLEACH Fan -ブリーチ ファン- プチ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

T.K1981

T.K1981

カレンダー

2010.09.07
XML
カテゴリ: コミック
尾田栄一郎先生の作品『ONE PIECE -ワンピース-』について、語ります。
今回の感想は、「 ONE PIECE 巻57 (ジャンプコミックス) 」になります。
漫画の感想になっているので、多少コミックスのネタバレがあります。
そんなに深く、語っている訳ではありませんが、念の為。(^^ゞ



ONE PIECE 巻57 (ジャンプコミックス)

ついに海軍本部と、白ひげ海賊団達との頂上決戦が、幕を開けました!
2010年8月現在、アニメも同時進行中なので、単行本を片手に、見るのも良さそう。
コミックスでは、ごちゃごちゃして見づらい場面も、アニメなら理解しやすいです。

インペルダウン編に続いて、登場人物が多いので…覚えるのに、一苦労しそう。
王下七武海のメンバーなら、覚えられる範囲内ですが、
流石に…白ひげ海賊団ご一行の隊長達は、覚えられなかったです。(^^;)
一番隊隊長のマルコさんだけは、口癖で何とか覚えられそうだヨイ。



ワンピース ハンコック ビッグタオル

海軍側に付きながらも、ルフィのピンチには援護する、ボア・ハンコック。
戦争中なのを感じさせない、唯一の“華”ですからね。蛇姫様は。
最愛のルフィに、正式な名前で呼んで貰えるようになって、本当に嬉しいんだろうなぁ♪
それ以上に、強く抱きしめられた時は、失神寸前だったのかも。

巻末のお馴染み、読者イラスト『ウソップギャラリー海賊団』のコーナー。
毎回、笑えるイラストを探して、見てしまうのですが…今回もありましたよ~。
海軍大将・黄猿(ボルサリーノ)、青雉(クザン)、赤犬(サカズキ)。
イラストの“大賞(たいしょう)”を巡り、海軍“大将(たいしょう)”なだけに、大活躍!?
中でも大将三人が、コミックス56巻の表紙になっていた、
『年下の尾田先生』には、笑わせて頂きました!(>▽<)



ワンピース 白ひげ ビッグタオル

何度か読み返してみたいと思う、そんな巻でした。
一度だけでは理解できなくても、二度・三度と読むごとに、深みが感じられそう。

blog Ranking

人気ブログランキング

当サイトは、ブログのランキングに、参加しています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.09.07 09:16:06
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: