BLEACH Fan -ブリーチ ファン- プチ

BLEACH Fan -ブリーチ ファン- プチ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

T.K1981

T.K1981

カレンダー

2010.12.19
XML
テーマ: 『BLEACH』(613)
カテゴリ: BLEACH -ブリーチ-
2010年12月上旬頃から、全国のローソンなどで引ける、BLEACHの一番くじV。
A賞のビッグアートクッションは、両面プリントの豪華仕様。

一番くじVは、一回500円で引けて、ハズレ無し!
ただ…どの商品が当たるかは、運次第なんですよね。



一番くじV BLEACH A賞 ビッグアートクッション 単品

何回も、くじを引いて当てるよりは、買ってしまった方が早いかも。(^^;)
当選した時の感動は味わえないけど、確実に景品を手に入れるには、これしかない!
オークション等の相場は、1個4,000~5,000円くらいでした。

このクッション、絵柄と材質は優れているのですが、中身の綿が…良くないんです。
200~300円くらいの綿を詰めたような感じで、弾力性が無くペチャンコ。
生地の材質は、ニット素材のように伸縮性があり、手触りは最高でした♪

このままでは…クッションとして、本来の役割を発揮できない。。。
と言うことは、クッションカバーにして、中身を入れ替えれば良いんです!

bleach-v1

↑表面の写真です。BLEACHの主人公・黒崎一護が、大きくプリントされています。

bleach-v2

↑裏面の写真です。
左側から、市丸ギン・朽木ルキア・グリムジョー・日番谷冬獅郎、
ウルキオラ・井上織姫・朽木白哉が、それぞれプリントされています。

クッションの中身を入れ替えて、抱き枕風に作り直してみました。(^^ゞ



【日本製】ウォッシャブル抱き枕品質には自信あり!!ふんわりシリコンわたでフワフワ♪真空パッ...

実際に、カバーの中へ入れたのは、こちらの中材ヌードクッション。
120×50cmと、少し大きめサイズではありますが…。
本来のクッションサイズは、87×40cmですからね。
生地の素材が、伸縮性のあるニット製なので、何とか入ったんですよ~。
小さな抱き枕サイズに、作り変えることが出来るのです♪

ただ、一つ難題なことは…ファスナーを、取り付けることですかね。
ファスナーは40cmのものを使い、生地の色に合わせて、黒色がオススメです。
カバー素材がニット製なので、ミシンで布送りされずに、上手く縫えない!
ここで、メガネミシン(石田雨竜)の技術があれば。。。

仕方なく、手縫いで取り付けました。
ミシンで縫う前の仮縫いでしか、手縫いをしたことがないので…。
とても、人に見せられるような仕上がりには、出来ませんでした。orz

最初の“玉止め”は作ることが出来ても、最後の“玉止め”が作れなくて…。
不器用な【本返し縫い】で、一応付けることが出来たけど、洗濯したら解けちゃいそう。

裁縫に自信のある方は、ビッグアートクッションを、ビッグアート抱き枕にしてみては!?

blog Ranking

人気ブログランキング

当サイトは、ブログのランキングに、参加しています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.12.19 11:21:30
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: