BLEACH Fan -ブリーチ ファン- プチ

BLEACH Fan -ブリーチ ファン- プチ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

T.K1981

T.K1981

カレンダー

2022.09.15
XML
テーマ: 鬼滅の刃(1009)
カテゴリ: 鬼滅の刃
ケーブルテレビのアニマックスで、アニメ『鬼滅の刃』が放送されていました。
放送時間は、毎週月曜日~金曜日の午後8時から9時までの1時間で、各2話ずつを放送。
簡単な感想を書き記したいと思い、日記を書いています。

テレビアニメ『鬼滅の刃』竈門炭治郎 立志編の感想になります。
第十六話の放送日は、2019年7月20日です。


紅蓮華 (初仕様付期間生産限定盤 CD+DVD) [ LiSA ]

オープニング曲は、LiSAの「紅蓮華」です。

炭治郎と伊之助が、糸で操られている鬼殺隊士と戦っている中、
所々で現れる「禰豆子ちゃ~ん、どこー?」と言う、善逸の姿が面白かったです。
次回は善逸が、別の鬼と戦うことになるんだろうけど、
あんなに怖がっていた那田蜘蛛山の中を、よく一人で歩けるなぁ。

中々鬼殺隊士たちを倒せない、母さん役の鬼に対して、累が追い打ちを掛けるような一言を。
「ちょっと時間がかかり過ぎじゃない? 早くしないと父さんに言いつけるから」と。
以前父さん役の鬼に、暴力を振るわれていた母さん役の鬼は、焦ってしまって…。

近づいてくる炭治郎に対して、「死ねば楽になれる」と、身を委ねた母さん役の鬼。
その思いを察したのか、鬼にも優しい炭治郎は、直前になって技を変えて、鬼の頸を斬ります。
鬼殺隊士たちが、糸で操られていることに対して、怒りの様子を見せていた炭治郎なのに、
やっぱり本心は優しいんですね。こういうところが炭治郎らしくて、素敵だと思います。

母さん役の鬼の最期の一言「十二鬼月がいるわ…」が、何だか切なかったです。
好きで、お母さん役をやっていた訳では、なかったみたいですね。

次回、善逸vs兄蜘蛛鬼。

エンディング曲は、FictionJunction feat.LiSAの「from the edge」です。

blog Ranking

人気ブログランキング

当サイトは、ブログのランキングに、参加しています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.09.15 00:00:15
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: