BLEACH Fan -ブリーチ ファン- プチ

BLEACH Fan -ブリーチ ファン- プチ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

T.K1981

T.K1981

カレンダー

2022.09.24
XML
テーマ: 鬼滅の刃(1009)
カテゴリ: 鬼滅の刃
ケーブルテレビのアニマックスで、アニメ『鬼滅の刃』が放送されていました。
放送時間は、毎週月曜日~金曜日の午後8時から9時までの1時間で、各2話ずつを放送。
簡単な感想を書き記したいと思い、日記を書いています。

テレビアニメ『鬼滅の刃』竈門炭治郎 立志編の感想になります。
第十九話の放送日は、2019年8月10日です。


紅蓮華 (初仕様付期間生産限定盤 CD+DVD) [ LiSA ]

オープニング曲は、LiSAの「紅蓮華」です。

あれだけ、炭治郎と伊之助が苦戦していた、お父さん役の巨大な鬼を、
豆腐を切るかのように頸を落とした、水柱の冨岡義勇。
伊之助が「わくわくが止まらねぇぜ!」と言っていた気持ち、何となく分かります。
冨岡さんの見事なまでの刀捌きに、目が釘付けになってしまいました。

一方その頃、蟲柱の胡蝶しのぶは、負傷した善逸のところへ。
「もしも~し、大丈夫ですか?」と、一言。
善逸の「じいちゃん…」に対して、「誰が、じいちゃんですか」と返す、しのぶさん。
この一連のやり取り、結構面白かったです♪

累と交戦中の炭治郎はと言うと、累の糸に日輪刀を折られてしまい、絶体絶命のピンチに。
そんな時、箱の中から出てきた禰豆子が、その身を挺して炭治郎を守るのでした。
本物の家族の絆を目の当たりにして、累も相当感動していたみたいでしたよ~。

「君の妹を僕にちょうだい」と、炭治郎に迫る、累。
自分が、十二鬼月の下弦の伍だと言うことを明かし、なおも迫る。
「何を言っているのか…分からない」と、炭治郎。
禰豆子は物じゃなくて、ちゃんとした自分の意志や想いもあるんだよ~。

累の頸を、折れた日輪刀で斬ろうとするも、硬くて斬れない。
そんな時、炭治郎の回想に出てきたのが、ヒノカミ神楽を踊る父の姿でした。
ここからエンディングになるまでの間、「竈門炭治郎のうた」が流れます。

この流れに感動してしまい、涙が出そうになりました。。。
累の頸が斬られるかも知れないことと、炭治郎と禰豆子の共闘に心が震えました。

炭治郎のヒノカミ神楽と、禰豆子の血鬼術。
この二つが合わさったとしたら、かなりの力を発揮するのでは。
兄妹二人の絆の力で、十二鬼月の累を倒すことは出来るのでしょうか!?

エンディング曲は、椎名豪 featuring 中川奈美の「竈門炭治郎のうた」です。

blog Ranking

人気ブログランキング

当サイトは、ブログのランキングに、参加しています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.09.24 00:00:21
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: