BLEACH Fan -ブリーチ ファン- プチ

BLEACH Fan -ブリーチ ファン- プチ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

T.K1981

T.K1981

カレンダー

2023.05.31
XML
テーマ: 鬼滅の刃(1009)
カテゴリ: 鬼滅の刃
フジテレビ系列で、毎週日曜日午後11時15分から放送中のアニメ、
テレビアニメ『鬼滅の刃』刀鍛冶の里編の2023年5月28日放送分、
第八話「無一郎の無」の感想です。

​​​
[期間限定][限定盤][先着特典付]絆ノ奇跡/コイコガレ(期間生産限定盤)/MAN WITH A MISSION×milet[CD+DVD]【返品種別A】

オープニング曲は、MAN WITH A MISSION×miletの「絆ノ奇跡」です。

小鉄くんの活躍により、玉壺の血鬼術・水獄鉢(すいごくばち)から抜け出した、無一郎。
千本針 魚殺を喰らって、動くのも大変そう…そして、痛々しいです。。。(つд⊂)エーン

時透無一郎の過去回想シーンが、始まりました。
お母さんは病気で倒れ、お父さんは薬草を取りに行って、亡くなられたようです。
10歳で一人になるって、かなり過酷な運命ですよね。

…と思ったら、双子の兄弟がいたって、本当ですか!? 見た目そっくりなんですけど!
兄の名前は、有一郎。弟の名前は、無一郎。
この名前を付けた理由は分かりませんが、お兄さんに有るものが、弟には無かったのかな。

「情けは人の為ならず。誰かの為に何かしても、ろくなことにならない」だって、お兄さん。
「無一郎の無は、無能の無。無一郎の無は、無意味の無」だって。キツイことを言う人ですね。
唯一生き残った双子の家族なんだから、仲良くすれば良いのに…と思う私は、甘いのかなぁ。

何でも時透家は、鬼殺の剣士の子孫なんだそうですよ~。(∩´∀`)∩ワーイ
あの女の人は、お館様の奥様なのかな。綺麗な人ですよねー。
そんな人に対しても、暴言を吐いて追い返すなんて…お兄さんの性格、歪んでいるような気が。
お父さんとお母さんを一気に亡くして、人間不信になっているのかも。

そんな時、自宅の小屋に鬼がやって来て、有一郎と無一郎が襲われました。
鬼は撃退できたみたいだけど、その時に受けた怪我で、お兄さんは亡くなりました。
普段の行いが悪かったから、バチが当たったのかも知れないけど…酷い最期だったと思います。

無一郎の回想シーンが終わり、玉壺と鋼鐵塚さんの場面へ、シーンが切り替わりました。
片目を潰されたのにも関わらず、三百年以上前の刀を研ぎ続ける、鋼鐵塚さん。
どうして、ここまで出来るのかな…炭治郎に不幸の手紙を、送り続けていた人なのに~。

玉壺の血鬼術・蛸壺地獄(たこつぼじごく)を喰らって、締め上げられた無一郎だけど、
たこ焼きの具を切るみたいに、スパッと斬っていますよ~。

「俺の為に刀を作ってくれて…ありがとう」と、鉄穴森(かなもり)さんに告げる、無一郎。
感情が乏しかった時と比べて、すごく良い子になっているように、思えるんですよね。
お兄さんと過ごしていた頃の記憶が戻って、元の優しい性格に戻ったのかなー。

霞の呼吸・伍ノ型 霞雲の海(かうんのうみ)を放って、玉壺を追い詰める、無一郎。
このまま一人で上弦の鬼を、倒すことは出来るのでしょうか。

無一郎の無は、無限の無。
今週も甘露寺さんの出番がなくて、私は激おこぷんぷん丸です。ヽ(`Д´)ノプンプン

エンディング曲は、MAN WITH A MISSION×miletの「コイコガレ」です。

blog Ranking

人気ブログランキング

当サイトは、ブログのランキングに、参加しています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.05.31 00:00:16
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: