音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

ランキング→   ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ    ←応援お願いします!
2025年02月16日
XML
テーマ: スペイン音楽
サビーナ曲選 PART 2(その2)


 続いては、1988年のアルバム『エル・オンブレ・デ・トラッヘ・グリス(灰色のスーツの男)』に収録されたホアキン・サビーナ(Joaquín Sabina)の楽曲です。

 「キエン・メ・ア・ロバード・エル・メス・デ・アブリル(¿Quién me ha robado el mes de abril?)」とカタカナにすると長ったらしい曲名なのですが、“誰が私から4月という月を奪っていったのか?”という、なんともサビーナらしい詩的な表題にして歌詞という楽曲です(余談ながら、アルバム表題の“灰色のスーツの男”も詞の中に登場します)。





 今回はライヴでの演奏シーンもご覧ください。ジョアン・マヌエル・セラーとの共同名義のライヴ盤『ドス・パハロス・デ・ウン・ティロ(一石二鳥)』では、通常盤には収録されていませんが、コンプリートと銘打った限定版の方には、このナンバーが収められています。2007年のツアーからのライヴ映像です。







[収録アルバム]

Joaquín Sabina / El hombre del traje gris(1988年)
Joan Manuel Serrat y Joaquín Sabina / Dos pájaros de un tiro(2007年)*限定発売のコンプリート版のみに収録。




   ブログランキングに参加しています。
   応援くださる方は、ぜひクリックをお願いします。
       ↓      ↓      ↓ 

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ ブログランキング・にほんブログ村へ









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025年02月16日 06時35分13秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: