全15件 (15件中 1-15件目)
1
今日 会社の21年度経営方針発表会があり 目黒までお出掛けです。そして今年も表彰して頂きました♪v(*'-^*)イエイ恐らく 今回で最後の表彰となるでしょう。なぜなら 今まで2支店分を1人で作業したいたところを今年から 3支店分を2人で作業することになったから・・・。私よりも時間にゆとりのある彼の方が仕事量も多くなるはず。きっと 来年の壇上には彼が上がっていることでしょう。(*'v'*)この賞ができてから 他の追随を許さず完全制覇をしていたけどそろそろNo.1の座を後輩に譲るときがきたようです。(;^_^A アセアセ←金一封も経費削減!(;^_^A アセアセ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ MUJI.netメンバー限定オフプライス ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2009.04.27
また一つ 年をとりました。鏡に映った素顔には それなりに老いを感じるけど 元気で過ごせることに感謝。(*'v'*)画像はrinが選んでくれた フルーツタルト♪美味しかった♪( ̄¬ ̄*)ジュル←今日から30代って言えなくなりました(;^_^A アセアセ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ MUJI.netメンバー限定オフプライス ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2009.04.26
発信するばかりで お返事できずにすみません。(*_ _)ペコッ先日 学研の支払いをしているカード会社のポイントが貯まったので 数ある景品の中から 以前から欲しかった OXOのサラダスピナーと交換しました♪なくても事足りるし なんと言っても保管場所がなくって なかなか買えずにいたのです。(;^_^A アセアセサイズはSサイズ(それしか選べなかった)なのですが それでも大きい!今回 ザルやボールを収納している吊戸に なんとかスペースを作り 収納しています。(;^_^A アセアセでもね コイツが届いて早3週間経ちますが 既に邪魔に感じる今日この頃・・・。やっぱ、あってもなくてもいいものは なくていいんだな。ヽ(_ _ 。)ハンセイ←応援サンキュ!(*'v'*)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ MUJI.netメンバー限定オフプライス ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2009.04.23
昨日のPTAの会議は だいぶ話も進み ようやく本番当日の流れが見えてきた状態です。来週もGW前に会議の予定・・・これが最後の会議かな?そして今日は夕方から子供会の集まり・・・。(〃´_`)=3 フッさてさて、今日は私式プリントの整理術をご紹介します。一昨年 rinが小学生になり 学校からたくさんのプリントを持って帰ってくるようになりました。そして 習い事も増え そちらのプリントも大量!そこで整理用にMUJIのファイルでも買おうと行ったら ストライクなファイルを見つけ 即購入です。それは ポリプロピレン仕切りファイル/A4用・13ポケットです。(*'v'*)13ポケットにはそれぞれインデックスがついているので 使用頻度の高い順にカテゴリーを分けました。学年クラス・学校・PTA・学童・学研・バレエ・ピアノ・書道・子供会・図書・子育て・会社今のところ 以上のカテゴリーに分けています。プリントを貰ってきたら とりあえずここに突っ込み 時間のあるときに見たり毎月更新されるような学年プリントは 新しい月のを入れるとき前月のは捨てたりと、少しは整理もしやすくなりました。ただ 時間がないと とりあえず突っ込むだけになり どんどんファイルが肥えてしまいます。で、数ヶ月に1度 全部のプリントを出して 不要なものはごっそり捨てています。(;^_^A アセアセ でもこの整理術のお陰で プリント類はスッキリしたし 行方不明なんてことはありません。是非 試してみてくださいね!(^-’d)ネ!←応援サンキュ!(*'v'*)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ MUJI.netメンバー限定オフプライス ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2009.04.22
今日は会社の後輩 nonちゃんの結婚式がありディズニーランドの近くのホテルまで行って来ました♪新郎も新婦も社内なので 列席者の半分は顔見知り。とてもアットホームで和やかなお式・披露宴となりました。背の高いnonちゃんは マーメイドラインのウェディングドレスがとても似合いちょっと太めの新郎は 光沢のあるグレーのタキシードをビシッと着こなし美女と野獣ならぬ 人魚とマグロといったところでしょうか。(≧m≦)プッ!画像はチャペルの私の席から デンファレの花越しに見える 新郎新婦の後姿です。花に焦点をあて 新郎新婦はわざとぼかしてみました。(*'v'*)さて私は 華道の新年会で着られなかった着物で参列。爪は自分でラメを塗り パール模様のシールを貼りました♪ウェルカムボードの隣には 私が提供した羊毛フェルトのスイーツが飾られており新婦のご友人たちが写真に収めてくれているのを見て ちょっと嬉しかったり♪(..*)ゞポリポリリングピローも活躍してたよ~♪お料理はどれも美味しくて 着物を着ているのに完食!o(^▽^)oブハハところで 披露宴の最後の新婦から親への手紙。あれって 自分の立場によって捕らえ方が変わりません?以前は娘の立場で 親となった今は母親の立場で聞いてしまいます。もちろん感動はするのですが 昔みたいには泣かなくなりました。これも色んな経験を積んだからでしょうかね。(;^_^A アセアセ←おめでとう!(*'v'*)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ MUJI.netメンバー限定オフプライス ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2009.04.19
笑わないで下さい。私の記憶だと 今のrinと丁度同じ年の頃 私の趣味は住宅の広告を集めることでした。(;^_^A アセアセ広告と言っても インテリアつきの鳥瞰パースの間取りが描かれているカラー広告限定!その間取りを見ながら 自分が住むなら・・・と想像するのが好きでね。今でも間取りを見るのは大好きだから 週末の広告が楽しみなんです。(*'v'*)さらに、母が残しておいてくれたお絵かき帳には 迷路のような部屋の間取りを書いた絵があり裏には 確か5歳の頃の日付が記されていました。子どもの頃から 「住」への感心はとても強かった。('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)ウンウン普通の勉強が嫌いで 手に職をつけようと進んだコーディネーターの道。当たり前のように 住宅メーカーに就職して ひょんなことから設計に配属になり今日まで・・・。毎日 色々な間取りを眺められる この幸せ♪CADでデータを入力しながら「自分なら・・・」と想像が尽きない!まさに天職だと思う♪(^-’d)この4月に大きな組織変更があり 3支店の設計が一緒になりました。そして、私にも部下?というかとても頼りになる仲間が出来ました。昨日 引越しが終わったばかりで まだバタバタ。暫くは 微妙に違う仕事の内容を合わせるのが大変そうですが今まで1人でやっていたことを思うと 少し気がラクかなぁ♪(*'v'*)←明日も間取りと睨めっこ!><・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ MUJI.netメンバー限定オフプライス ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2009.04.17
今日は3年生になって初めての懇談会。噂のカッコイイ担任に会うのを密かに楽しみにしていました♪で、私の感想ですが・・・最近の若手芸人にいそうな普通の男の子・・・って感じ~!わかりにくいね~。とにかく初々しく 何でも頑張ります!って感じの新入社員みたい♪o(^▽^)oブハハさて、最初の懇談会の目玉と言えば PTA役員の選出です。が、私は去年から引き続き70周年委員をやっているので もちろん免除されますし今日はまさにその会議があるので 懇談会は途中で抜けさせてもらいました。(*'v'*)いよいよ70周年の式典・祝賀会も来月と迫り もうバタバタで 来週も会議!恐らく本番までは毎週会議だろうなぁ・・・。でも、後1ヶ月で開放されると思うと 普通の役員をやるよりラクだったかも♪(^-’d)グッ!そして、ほんの一瞬見ることができた 教室の後ろに貼ってあったrinのプリント。「大事なもの」という欄に「かぞく」って書いてあったことが とっても嬉しかった♪(*'v'*)画像は記事には全く関係ないけど、3月下旬に我が家に咲いていたヒヤシンス♪写真だけ撮って ちっともUPできずにいたので やっとお披露目できました。(;^_^A アセアセ←応援ありがと~!(^-’d)ネ♪・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ MUJI.netメンバー限定オフプライス ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2009.04.15
「世界の亀山モデル」と仰々しいキャッチコピーが付いたものが 昨日 我が家にやってきました。リビングのテレビがオカシクなったのは先週のこと。突然 画面の色が虹のようになり 本来の色が識別できないように。( ̄ロ ̄|||)ガーン!まだ白黒の方が見やすいと思えるほど レインボーな画面にストレスを感じながら数日。まぁ、14年も酷使したので そろそろ買い替え時です。で、昨日 もりぞうが買ってきてくれたわけです、世界の亀山モデルを・・・。(='m')クスッそれまでの我が家には HDDレコーダーはもちろん DVD録画機能すらなく番組を録るならVHSと とってもアナログ生活でした。そのビデオデッキだって 15年近く使っているので アチコチガタが来ています。(;^_^A アセアセそれがいきなりブルーレイ搭載で DVDやCDの再生も このテレビ1台で出来ちゃうそうですよ。便利な機能満載ですが 姑はもちろん ついて行けないアナログな私・・・。ヽ(_ _ 。)ガックシでも去年買い替えたばかりの寝室の地デジ 多少の機能は使いこなしております。とにかくデータボタンが便利!番組の途中だろうがCM中だろうが 天気予報が見れたり映画の最中には あらすじやキャストが見れたり・・・。(^-’d)グッ!さて、残すは我が家のオンボロ洗濯機 これまた15年以上の代物。もう何年も前から 蓋をガムテープで止めて使用しています。こちらもそろそろ寿命なのですが もう暫く生き長らえてもらいましょう。(*_ _)ペコッ←応援ありがと~!(*'v'*)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ MUJI.netメンバー限定オフプライス ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2009.04.12
先日の子連れ同窓会で 横浜の友人からはらドーナッツを頂きました♪神戸にある原とうふ店の 豆乳とおからを使用して作っているそうで「美味しく、健康で、安心して食べていただける」をコンセプトに 防腐剤や保存料は一切使用してないとか。少し小さめなのにずっしりと重みがあり、食べた感想は・・・うん!懐かしい味♪(*'v'*)最近はKドーナッツばかり食べてたから 素朴な味わいが妙に嬉しかったりします。6個もあったのに あっと言う間になくなっちゃった~!(='m')クスッ←応援ありがとっ!(*'v'*)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ MUJI.netメンバー限定オフプライス ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2009.04.10
すっかり紹介するのを忘れていましたが、先日 私がrinへプレゼントした作品を見て自分も作りたくなったようで サクサクっと短時間で2つも作ってしまったロールケーキです!ヽ(*'0'*)ツ ワァオまぁ、出来栄えは置いといて・・・。こんな風に 時々ものすごい集中力を発揮するので 結構驚きます。トッピングのイチゴはとても小さいですが 私の手を借りながら頑張って作っていました。出来たものは お友達にプレゼントするというので 簡単にラッピングしてあげました。(*'v'*)その集中力、お勉強の方にも生かしてくださいね。(;^_^A アセアセ←応援ありがとっ!(*'v'*)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ MUJI.netメンバー限定オフプライス ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2009.04.09
早いもので もう3年生。rin、初めて男の担任になりました。この春 異動してきた先生で rin曰く 若くてカッコイイそうです。来週の懇談会でお会いするのが楽しみ~♪(='m')クスッ午後はお弁当を持って 近所の公園でお花見♪風が吹くと 雪のように降る花びらが とてもキレイでした♪あっという間に 公園は桜の絨毯♪こういう桜も大好きですが これで今年のお花見は最後ですね。ヽ(_ _ 。)ザンネン!今、ダイニングテーブルには ボンヌの空き瓶にいれたガーベラを3輪飾ってあります。先日のピアノの発表会で頂いた花です。お洒落に見えるし気分も良いのですが テーブルを拭くときは 非常に邪魔なのだ!(;^_^A アセアセ←応援ありがと!(*'v'*)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ MUJI.netメンバー限定オフプライス ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2009.04.08
う~ん、眠いけど 頑張ってUPします。(*p_q)ネムッ!今日は定休日だったのですが 朝からバタバタの1日でした。まず午前中 ちょっと用があり東京の事務所へ行き その足で乃木坂の華道の教室へ。お正月の新年会をインフルエンザで欠席したためお師匠さんに年会費などを渡しそびれていたので 今日の総会に出席したのです。でも、午後から娘のピアノの発表会と言って 会の途中で退席させてもらいました。(´_ _)ペコリが、実は発表会の前に 家の近所の公園でお花見をしているもりぞうやrin、そしてママ友たちと合流!急いでランチを食べて 慌てて帰りました。(;^_^A アセアセさて、本日のメインイベント、ピアノの発表会ですが・・・。私が朝から留守にしていたのをいいことに 今日1度もピアノに触らずに本番に挑むことに!まったく これだから男親は頼りになりません。(●`ε´●)プーッ♯弾いた曲は「ラッパ手のセレナード」 F.Sシュピンドラー。案の定 本番で大きなミスを・・・!!!でも上手く誤魔化して 止まることなく最後まで弾き切りました!(〃´_`)=3 フッ画像右上は 演奏が終わったらすぐにいただける自分の演奏CD♪そして、今年もたくさんのお友だちから 花束を頂きました!だから今 家中アチコチに花が咲き乱れています♪そして最後に 千疋屋のケーキを手に 妹が駆けつけてくれました♪マンゴーの上にフルーツたっぷり乗っかって 美味しかった~♪( ̄¬ ̄*)ジュル何はともあれ 無事に終わってホッとしています。←押してくれると嬉しいです!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ MUJI.netメンバー限定オフプライス ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2009.04.05
今日は仕事が終わってから 地元のママ友たちとお花見の予定でしたが夕方から雨ということで 明日のお昼に延期となりました。私は明日 午前中は華道の総会があり 午後はrinのピアノの発表会なので残念だけど行けません!ヽ(_ _ 。)ザンネン話は全然変わるけど・・・。先日 CATSを見に行く前にランチをしたお店が とても印象が良かったので紹介します。劇場へ行く途中にあるパリにあるような小さなホテルのレストラン♪以前から気になっていましたが 子連れだしちょっと敷居が高いかなと思って 敬遠してました。が、今回で最後だし 母もいるし(おごってくれる←これ重要!)・・・。ということで ネットで調べて予約をしました。トラットリア・アリエッタ♪通りから見た店構えよりも 奥行きがあり シックで落ち着いた雰囲気の店内。店員の対応もなかなか良かったです。お得なランチメニューなら 1000円前後で食べられリーズナブル♪(*'v'*)私たちはアラカルトで注文し シェアすることに♪画像真ん中のフォアグラのリゾットは絶品でした~!もちろん みんなで違うデザートを1つずつ頼み 1口食べて回して食べて・・・!(≧m≦)プッ!女だけって楽しいね♪←明日はピアノの発表会だ~!p(^▽^)q ガンバッ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ MUJI.netメンバー限定オフプライス ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2009.04.04
今日は私の高校時代の友人4家族が集まり お花見をしました♪お天気は良かったけど ちょっと風が冷たかったです。1人は大阪から 1人は横浜から そしてもう1人はバンコクから!春休みなので みんなこちらの実家に戻って来ているのです。みんな、遠いところをありがとう♪(*'v'*)彼女達とはここ数年 何故か春休みに会っています。去年は横浜で船に乗ったのよね♪今日集まった子どもたちは 小学2年生か5年生まで切れ目なく全部で6人!1年振りに会うのに すぐに仲良く遊べる子どもってすごいです。年の近い従姉妹がいたら こんな感じなんだろなぁって・・・。(*'v'*)近所の公園の桜は 結構咲いていて 今週末は絶好のお花見日和になりそう♪まぁ、桜が咲いてようとなかろうと 食べたり飲んだりしている間は 全く見てないのも事実・・・。(;^_^A アセアセ←でも桜が好き♪花見が好き♪(*'v'*)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ MUJI.netメンバー限定オフプライス ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2009.04.02
あの、死闘を繰り広げたチケット争奪戦から 早4ヶ月。今日は待ちに待ったCATSの観劇♪私と妹は母も呆れる4回目、rinも負けずに3回目。しかも今日は初めての回転席♪(4列27~30番)v(*'-^*)イエイ残念ながらタガーに拉致られなかったけど(マニアックすぎ?)役者の息遣いや汗や振動が実感でき やっぱり生の舞台は前席がいいと確信しました。CATSの劇場は円形になっているので 座席により見える風景が全く違います。その上、舞台には20匹以上もの猫がアチコチにいるので 毎回新たな発見があるの。そして今日 4回目にして初めて グリザベラのメモリーで鳥肌が立ち泣きそうになりました。(*p_q)エーンrinも最初から最後まで一生懸命見られたようです。観劇マナーもだいぶ分かってきて 咳が出そうになるとハンカチを口にあて 音を小さくするようにしていました。たいしたものです。(..、)ヾ(^^ ) ヨシヨシもう千秋楽までのチケットは完売・・・。今日が 私たちにとっては千秋楽となりました。いつの日か再演するときは きっと素敵なお姉さんになってるrinと一緒に足を運びたいと思います。さよならCATS!たくさんの感動をありがと~!(*'v'*)←スキンブルは今日も素敵でした~♪(なんのこっちゃって感じですね。(;^_^A アセアセ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ MUJI.netメンバー限定オフプライス ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2009.04.01
全15件 (15件中 1-15件目)
1