ダメージが少なかったのは、普段の練習が十分だったからではないでしょうか?
また、フルマラソン挑戦できますね!

初参戦にしては、用意周到ですね!
補給は、エイドや給水で十分だと思うので、持参はどうかと思います。
給水は、喉が渇いてなくても、毎回摂る事をオススメします。 (2007年02月01日 22時20分41秒)

BOBOのジョギング・資格道場

PR

プロフィール

pobrinkai66

pobrinkai66

カレンダー

バックナンバー

2025年05月
2025年04月
2025年03月

お気に入りブログ

強風 team-sgtさん

ranning teamkamo yoshirin302さん
電気の用心棒! 園川@電気管理技術者さん
単身赴任生活チャレ… anakinsoloさん
YASU( ^∇゜)vの… YASU( ^∇゜)vさん
あんよは上手 ♪ 世界♪さん
笑顔で走れる日にむ… らんちゃん375さん
タコ星人現る・・・ TAKO星人402号さん
食う・遊ぶ・チョットだけ… speedmax117さん
タケルのダイアリー♪… タケル@ランさん

コメント新着

477@ 間違え @kazuo__tamuraでした。
477@ とりあえず 私もです。 まだ、2回ほどしかつぶやい…
黒メダカ☆ @ Re:初詣ラン!(気持ちだけ)(01/08) 真っ青のお天気の中、初詣ランお疲れ様で…
pobrinkai66 @ Re[1]:走り納め(12/31) うるとらyouさん ----- あけましておめ…
pobrinkai66 @ Re[1]:忘年会。(12/22) 黒メダカ☆さん ----- 遅くなり、年が…
うるとらyou @ Re:走り納め(12/31) しっかりと走り納めをしただけ立派です。 …

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年01月31日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
初フルを走ってみて、身体のダメージ、持って走った物、エイド・給水の状況、次の目標などを初心者の体験としてメモ書きみたい書き出しました。
何かの役に立てばと思います。

【身体のダメージ】
走行中は特にストレッチしなくとも足が吊ことはありませんでしたが、走り終えて座った途端にももの筋肉が吊りそうになりました。
レース翌日以降は、左右の脚の付け根と左足スネの周辺が筋肉痛です。ももと首の周りも少し痛いです。
マメはできませんでした。他は異常なし。食欲が物凄くあります。
ペースが身体にとってベストだったのか?予想よりダメージは軽かったかもしれません。

【ウエストバックに入れた物】
1)パワージェル 2個⇒20km、38kmで使う。
2)パワーバー 1個⇒使用せず
3)乾燥梅干し(塩入り) 2個⇒25km、35kmで使う。
4)アミノ酸 1個⇒18kmで使う。
5)ポケットティッシュ
6)頭痛薬 7)小銭 8)バントエイド
9)ラップ表、トイレ位置表 ⇒使用せず

【エイド、給水でとったもの】
28km⇒バナナ半分
32km⇒レモン一切れ
34km⇒オレンジ一切れ
給水は喉が渇いたら取っていました。最後の方はコップが無くて杓で直接飲みましたよ。
エイドは欲しい物を取りたくても気が付く時には通過しているのが実体で、もっと取りたかったのです。

【次の目標】
タイム的には、サブ3.45~サブ3.5を狙って行きたいです。
まずは、5km、10kmの底上げからやってみよう思います。

★参加予定レース

2月18日 石岡合併記念マラソン 5km
4月 日立さくらロードレース 10km

♪月間走行距離
201km 2ケ月連続200km達成!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年02月01日 08時43分07秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:勝田の体験裏メモ(01/31)  
ミトン10  さん
初フル完走|*´(I)`)ノ゜・*:.。.オメデトウゴザイマス.:*・゜*ヾ(´(I)`*|
いきなりサブ4達成ですね♪素晴らしい☆
月間200キロ達成も重ねておめでとうこざいます!
次は2月18日ですね。私も同じ日に温泉マラソン10キロに参加します♪お互い楽しみましょうね♪
私は1月は111キロ止まりでした。
今月は200キロ目標に頑張ります♪ (2007年02月01日 20時57分18秒)

Re:勝田の体験裏メモ(01/31)  
anakinsolo  さん
結構持参して走られたんですね。

私は、フル&5時間走の計4回はいずれもエイドのみです。それでも食い物には困らなかったんで恵まれてたんでしょうね。
大会要綱見てると、水しか書いてない大会もあるようですし、事前チェックは重要ですね。
(2007年02月01日 21時30分49秒)

Re:勝田の体験裏メモ  

Re:勝田の体験裏メモ(01/31)  
今後、フルを走ろうと思っている僕にはすごく参考になります。
ありがとうございます。
トイレ位置表は、必要ですね。勉強になります。
実は最近寒いのかトイレが近いんです。 (2007年02月01日 23時11分15秒)

Re:勝田の体験裏メモ(01/31)  
ネコタロウ  さん
とても参考になります。ありがとうございます。
しつも~ん
ウエストバック・・ズレたりまわったり重かったりでできれば付けたくないんですが、キケンでしょうか?
マメができなかったのは何が功を奏したのでしょうか?
パワージェルは何味がおいしいですか?・・
・・変な質問ばかりですみません。

次の目標に向けてまたまたがんばって下さい! (2007年02月02日 01時50分17秒)

Re:勝田の体験裏メモ(01/31)  
八百 さん
着実に力をつけてますね。私は今あまり走ってなかとです。フル以上のレースにもそろそろ行きましょう。
ところで、大きな声では言えないが仕事で台湾へ行くかもしれなくて、台湾情報得るためにネットでいろいろ参考にさせてもらってました。で、気に入ったブログがあり、先日書き込みしたのですが。
なんと、その後で知ったのですが、BOBO日記に書き込みしているクラブメットさんだったのです。なんという偶然に驚きです。 (2007年02月02日 09時15分18秒)

Re[1]:勝田の体験裏メモ(01/31)  
pobrinkai66  さん
ミトン10さん
>初フル完走|*´(I)`)ノ゜・*:.。.オメデトウゴザイマス.:*・゜*ヾ(´(I)`*|
>いきなりサブ4達成ですね♪素晴らしい☆
>月間200キロ達成も重ねておめでとうこざいます!
>次は2月18日ですね。私も同じ日に温泉マラソン10キロに参加します♪お互い楽しみましょうね♪
>私は1月は111キロ止まりでした。
>今月は200キロ目標に頑張ります♪
-----
完走メッセージありがとうございます。
ミトンさんは初フル後はFPで忙しかったですものね。
2月18日のレースはお互い楽しみましょう!そして月間200kmを目指して頑張りましょう。 (2007年02月02日 23時57分14秒)

Re[1]:勝田の体験裏メモ(01/31)  
pobrinkai66  さん
anakinsoloさん
>結構持参して走られたんですね。

>私は、フル&5時間走の計4回はいずれもエイドのみです。それでも食い物には困らなかったんで恵まれてたんでしょうね。
>大会要綱見てると、水しか書いてない大会もあるようですし、事前チェックは重要ですね。
-----
ちょっと持ちすぎかな?と思いましたが、不安を和らげる役には立ちました。
次はもう少し減らせそうです。
(2007年02月02日 23時58分37秒)

Re[1]:勝田の体験裏メモ(01/31)  
pobrinkai66  さん
TAKO星人402号さん
>ダメージが少なかったのは、普段の練習が十分だったからではないでしょうか?
>また、フルマラソン挑戦できますね!

>初参戦にしては、用意周到ですね!
>補給は、エイドや給水で十分だと思うので、持参はどうかと思います。
>給水は、喉が渇いてなくても、毎回摂る事をオススメします。
-----
はい!何時になるか分かりませんが、是非また走りたいです。
持ち物は、次はもう少し減らします。
アドバイスありがとうございます。 (2007年02月03日 00時00分03秒)

Re[1]:勝田の体験裏メモ(01/31)  
pobrinkai66  さん
黒メダカ2006さん
>今後、フルを走ろうと思っている僕にはすごく参考になります。
>ありがとうございます。
>トイレ位置表は、必要ですね。勉強になります。
>実は最近寒いのかトイレが近いんです。
-----
トイレ表は作りましたが使わなかったです。
結構、立ち○○ンしている方多かったですよ。
私もトイレ物凄く近いのですが、結構持ちました。
行かなくても大丈夫そうでしたが、念の為立ち寄ってしまいました。^^
(2007年02月03日 00時01分47秒)

Re[1]:勝田の体験裏メモ(01/31)  
pobrinkai66  さん
ネコタロウさん
>とても参考になります。ありがとうございます。
>しつも~ん
>ウエストバック・・ズレたりまわったり重かったりでできれば付けたくないんですが、キケンでしょうか?
>マメができなかったのは何が功を奏したのでしょうか?
>パワージェルは何味がおいしいですか?・・
>・・変な質問ばかりですみません。

>次の目標に向けてまたまたがんばって下さい!
-----
質問なんでもOKですよ。
経験不足の私でよかったら何でも聞いてください。
回答は、ネコタロウさんのブログに書き込みました。
青梅、頑張ってくださいね。 (2007年02月03日 00時03分20秒)

Re[1]:勝田の体験裏メモ(01/31)  
pobrinkai66  さん
八百さん
>着実に力をつけてますね。私は今あまり走ってなかとです。フル以上のレースにもそろそろ行きましょう。
>ところで、大きな声では言えないが仕事で台湾へ行くかもしれなくて、台湾情報得るためにネットでいろいろ参考にさせてもらってました。で、気に入ったブログがあり、先日書き込みしたのですが。
>なんと、その後で知ったのですが、BOBO日記に書き込みしているクラブメットさんだったのです。なんという偶然に驚きです。
-----
フル以上のレースに行こうとは、ウルトラの誘いですか?^^
ちょっと興味があります。考えて見ますね。

くらぶめっどさんへ台湾のこと聞いてみたのですか?現在住んでいますので、生の声が聞けそうですね。フルもやられていますし、共通の話題もあり行った時は一緒に走るなんてありかもしれませんね。
いいな~。 (2007年02月03日 00時06分49秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: