>zinさん
最後の写真は1枚しか撮ってなかったんですが・・・
せっかくの写真に・・・
本当に涙がでます(T_T)

9月の梅田楽しみにしてます(`▼´)Ψ (2009.08.18 22:35:12)

おお!タランドゥス!

おお!タランドゥス!

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

BON777

BON777

2009.08.09
XML
カテゴリ: オフ
週末、鳥取、島根に行ってきました。

宿泊したのは、鳥取県米子市の皆生温泉

IMG_1286.jpg初日は、近くの境港にある、水木しげるロード

ゲゲゲの鬼太郎の町です。

意外と言っては失礼ですが、思っていたより、家族で楽しめました

妖怪にどんどんハマってしまいます(笑)

写真は、水木しげる記念館の壁に書かれていた、直筆の絵です。



IMG_1296.jpg意外と言ってはなんですが、水木しげるロードに、いつの間にやら、浜っ子さんがお店をだしていました

お久しぶりです

手広くやっているようですね。

次回、オフ会はここでやりましょう







IMG_1356.jpg次に訪れたのは、出雲大社

ドデカイしめ縄に遭遇

社は平成の大遷宮で工事中。

子供はハトの餌やりに夢中。









IMG_1362.jpgET-KINGの絵馬を発見

数日前に来ていたようですね。

願いどおりになれば











IMG_1366.jpg出雲大社を出て、次に向かったのは、島根県大田市波根町

実は、私の田舎。

数年前に祖父母が亡くなり、家も無くなってしまったのですが、一度は子供達をつれてきたいと思っていた海です。

子供のころは毎年、夏にはここに来ていました

懐かしい



IMG_1392.jpg途中、駅のトイレで盗●される
(by奥さま)


















IMG_1397.jpg大田市から30分ほど車でいったところの世界遺産

石見銀山

写真は、一般公開されている龍源寺間歩

外は30度以上の気温なのに、この中は13度ちょっと
ペンギンもビックリです





そして最後の最後に
IMG_1400.jpg石見神楽

私は毎年見ていたものですが、子供達にとっては、初めての体験です。
偶然、テレビ局も撮影に来ていました。

ヤマタノオロチの演舞ではビビリまくっていましたが、大喜びでした。


ということで、あっという間の鳥取・島根旅行でした



帰って来たら、温度管理している部屋のクーラーが止ってました
しかもトイレの便座は異常に高温
どうも、カミナリで停電が起きたようです。

低温の虫がいたはずなんですけど・・・
確かフタマタとミヤマ・・・

見るのが怖いので見てません・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.08.18 22:29:38
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


家族サービスお疲れ様です(^^)  
zin さん
まずは、浜っ子さん。

広島と鳥取は近いとは言え、確かに手広いですね。
何より「福祉の店」って言うのが涙を誘いますね(≧∇≦)


そして、巨大しめ縄。

端っこの方で他人が写り込んでるの涙を誘いますね(≧w≦)


そして、ET-KING

左の名前、上位2名が大きく書きすぎて後の人たち
の名前が窮屈なのが涙を誘いますね(*´∀`)b


そして、BONさんの田舎海。

海岸幅があまりにも狭いのに、透明度が高いという
アンバランスなところが涙を誘いますね^m^


そして、エセ盗○写真。

奥様に頼んでの演出のニオイがプンプンして
涙を誘いますねΨ(`∀´)Ψ


そして、石見銀山家族写真。

今にも猫パンチを放ちそうな奥さんの左手が
涙を誘いますね(^_-)-☆


ラスト、石見神楽。

何だか自分の頭が写りこんでるようで
涙が止まりませんね・・・<(T◇T)>
(2009.08.18 11:02:34)

Re:家族サービスお疲れ様です(^^)(08/09)  
BON777  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: