就労移行支援事業所のブログ

PR

Profile

黒い赤とんぼ

黒い赤とんぼ

Calendar

Archives

2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月

Category

カテゴリ未分類

(0)

福祉事業所

(87)

Comments

コメントに書き込みはありません。

Keyword Search

▼キーワード検索

2022年10月14日
XML
テーマ: 心の病(7311)
カテゴリ: 福祉事業所

他社事業所見学を2箇所済ませました。空蝉さんの見学したN事業所と、金蚉さんの通所している事業所は3カ月待ちとのことで、定員に空きのある同系列のB事業所をコールセンターで紹介され見学しました。B事業所の雰囲気がとてもよく、男女比率もほぼ半々ぐらいでした。見学時に、利用者全員から挨拶をされて、ビジネスマナーがしっかりしている好印象を受けました。挨拶の全くできないA事業所とは大きな差があることがわかりました。

実を言うと、空蝉さんの在籍していたY事業所も見学の候補に入れたのですが、入所初日に履歴書と職務経歴書を作らされたとのことでした。就職までは、一生懸命にフォローしてくれるが、その後の6カ月の定着支援に難があり、定着率が他の事業所よりも劣るということで、今回の見学対象から外しました。

B事業所には、現在A事業所に在籍していることを正直に話し、利用者によるハラスメント被害に遭って転所を検討している旨伝えました。受給者証は所持しており、そのまま使用するかどうかは地区福祉担当者と相談する予定です。見学から体験入所まではとんとん拍子で進みました。というわけで、来週1週間は、A事業所をまるまる1週間お休みし、内緒でB事業所に体験入所することにしました。

それと別件ですが、今度の日曜日に黒蜂さんと会う約束をしました。以前にZ事業所に在籍していた女性の方も同席してくださるとのことです。Z事業所のことについてもっと深く知りたいので、大変楽しみにしています。内容については、纏め次第、来週より「A事業所の困った人の㊙続回想録(仮題)」として配信したいと考えています。

体験入所がうまくいったら、そのまま入所を決めてしまおうと考えています。それと、Z事業所の原稿纏めも加わり、来週は、いよいよ慌ただしい1週間となりそうです。何よりもハラスメントのない事業所であることを祈ります。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022年10月14日 05時00分06秒
コメント(0) | コメントを書く
[福祉事業所] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: