PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

歌って踊れる経営者♪えみり

歌って踊れる経営者♪えみり

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

フリーページ

2006年07月03日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
というムカツクメールが
とあるグループのMLで流れてきた

関係ないなら流すな(怒)

先日、グループ内で会議があり
その会議レポに対するレスだったのだが
内容はこうだ

 * * *

会議には、全然興味なかったのですが
ちょっとご相談があったのと
久しぶりに焼肉食べたかったので参加しただけ

 * * *

ここまで読んで、削除したった(`m´#)

以前も
「ワタシ、全然悪くないもんっ 傷ついたもんっ」

と、個人中傷のメールを流したりと
かなり常識がない人なんだが
もういいかげんウンザリしてきた

お前には、社会常識がないんかっ!!(怒

グループや団体で、何か行動をおこす時は
興味ある人が手をあげ、それに賛同する人が
「興味あります!」「私もやります」
と発信・発言する

興味がないなら、何も言わず
参加も発信もしない

それが、グループに参加してる上での最低条件だと
私は思っている

興味があって、反対意見や相違意見を言うのと
「私、全然興味ない」っていうのは
180度違うコトだ

「私、全然興味ない」という発言は
グループ内の『癌』だ

何かを始める時というのは
とてつもなくエネルギーが必要だ

でもそのエネルギーは決して強くメラメラしたものではなく
蜃気楼みたいに捕らえどころのない
何かをきっかけにしてフッと消えてしまう

それを大事に大事に育てて
『蜃気楼』から『現実』へしていくのだ

そこへ、関係ない人間が
マイナスのエネルギーを注ぐ権利がどこにあんねん!

それが分からんのやったら
人に関わるな!!
たった一人で生きていけ!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年07月03日 14時42分21秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: