ドタバタ自動車屋の日記

ドタバタ自動車屋の日記

PR

プロフィール

物知りBOSS

物知りBOSS

バックナンバー

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年01月14日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




下のタグを1日1回クリックして下さい!!

ブログランキングに登録しています。下記のタグをクリックして下さいね(笑)
お願い~お願い~お・ね・が・い・だ・か・ら(笑)




ドライバーランキング
にほんブログ村 その他日記ブログ 運転手・ドライバー日記へ
にほんブログ村



​​ 確定申告の準備に取り掛かっております。領収書の整理やら、もろもろの準備が終わって、帳簿の入力を始めて、今まで通りに9月末までの分に関しては入力が完了しました。

しかし、インボイス制度が開始された10月以降は、手が付けられません。

どうすればよいやら、ちんぷんかんぷんです。

しかも、同じ時期に損保会社も、ペーパーレスの推進とやらで、申込書などのデジタル入力に移管するとか、あまりに混乱を招くことを同時に行うみたいな愚行に出ており、更なる混乱をきたしております。

普通に申告して、普通に納税すればいいのに、こんなに複雑にされると、普通の人間ではどうにも対応が出来ない気がします。

今まで通りじゃ、ダメなんでしょうか?

10月1日からの仕入れの分から、インボイスに登録されていない業者さんの仕入に関して、売上の消費税から差し引きことが出来なくなる???

理解は出来るが、こんなことやっていたら、経済なんか回りっこないよ!

10月から12月分の3か月間の帳簿を完成させるのに、果たして何日かかるのでしょうか?

ちなみに、私のような零細業者でも、9月末時点で売上は、1000万円超えております。

コロナ前に、非課税業者に戻って3年経過で、令和5年度の確定申告後は、課税業者に戻ることは決まっておりましたが、以前のように消費税の計算するのであれば、たいした苦労はないのですが(経験者)、今回の制度は、どうにも納得もいかないし、複雑すぎます。


どなたかの助けが無ければ、申告まで持っていけない気がします。









当店では、廃車無料サービスを承っております。

勿論、廃車にかかわる書類手続きは、無料にて承けたまっております。

廃車でお困りの方、ご相談ください!











血圧高めの方に・・・











私は、続けています。
個人的には体重が減って、食後の血糖値の上昇が緩やかになりました。












中高年のトイレの悩みに!










下のタグを1日1回クリックして下さい!!

ブログランキングに登録しています。下記のタグをクリックして下さいね(笑)
お願い~お願い~お・ね・が・い・だ・か・ら(笑)


ドライバーランキング

にほんブログ村 その他日記ブログ 運転手・ドライバー日記へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年02月12日 10時13分16秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: