ボットクンと愉快な仲間達

ボットクンと愉快な仲間達

2011.03.04
XML
 雛祭りも終わって後は暖かい春を待つばかりになりましたね。今年は花粉の飛散が多く、福岡でもマスクをした人が目につきます。皆さんの中にも花粉症の方がいませんか。

 博多駅のターミナルビルがオープン。1日で22万人の人出だったとか。今月12日には九州新幹線が開通して博多~鹿児島までなんと1時間40分。いよいよ九州にも活気が戻ってきました。

雛祭り





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.03.04 22:49:44
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


雛祭り  
☆keikei11☆  さん
この写真は、どこで撮影されたのですか?
まるで直に見ているように錯覚してしまうほど、色鮮やかですね。
昔から雛人形には縁がない?のですが、雛祭りは好きだったかも。
女の子!?…ですから^^;
(2011.03.06 23:20:30)

素敵なお雛様達  
金の屏風・ぼんぼり・三人官女・・・・・

素敵ですね。。。

でもね、でもね 見ているだけなら良いんですが・・・
我が家に飾るとなると・・・・・

我家はお内裏様だけの平飾りですが、お飾りしている間は部屋が狭く、埃をあまりたてないように動こうとするので少々窮屈でした。。。。

でも、毎年必ず飾っています。。。 (2011.03.07 07:10:20)

お礼♪  
FUKUOKA BANBU  さん
訪問 有難う御座います!!

福岡の方なんですね。
私は博多区です。今は実家にきていますが・・・
九州新幹線のCMは流れているんでしょうか?
気になりますぅ~ (2011.03.08 23:34:11)

雛祭り  
(*^-゜)v  さん
初節句でした。
親戚の方達も呼んで、みんなでお祝いする予定でしたが、
うちのダンナの仕事柄、なかなか都合がつかず、まだみんなで集まる事ができていません。
お雛様は、私の両親が買ってくれました。
(2011.03.10 00:43:22)

☆keikei11☆さんへ・・  
bottkun  さん
>この写真は、どこで撮影されたのですか?

 こんにちは。これは、とあるお店でパチリ(笑)男性でも深紅の毛氈には春の息吹を感じて心が温かくなります。澄まし顔の官女達をみていると平安京時代に心が飛んでいく気がします。

 さて、昨日、今日と終日地震のニュースです。時間が経つに連れて被害の甚大さが伝わってきてショックを受けています。宮城県はリアス式海岸で津波の恐れは以前から指摘されていたのですが、過去には大きな津波もなく、今回も2メートル程度ではないかと思っていました。まさか、10数メートルの波が押し寄せるとは。日本の政治は内紛ばかりにうつつを抜かしてばかり。国民の被害も真剣に考えているのかどうか知れたものじゃありません。本当に腹が立ちます。 (2011.03.12 17:04:20)

月見うさぎ0917さんへ・・・  
bottkun  さん
>でもね、でもね 見ているだけなら良いんですが・・・
>我が家に飾るとなると・・・・・

 考えてみると結構、場所をとっちゃいそうですよね。確かに普通の過程では場所がないかも(笑)これも季節感のある風物詩ですから、例え小さくても飾る習慣は大切だと思います。日本的な行事ですし、将来を担う子供達にとっても欠かせません。

 さて、今日も終日、地震のニュースばかり。見るたびに被害が拡大してくるので驚いてみています。災害復旧にも時間が掛かりそうで、まずは救助のための幹線を確保する必要があります。今は消防や自衛隊の皆さんに期待するしか為すすべがありません。ご親戚などに被害はありませんでしたか? (2011.03.12 17:14:29)

FUKUOKA BANBUさんへ・・・  
bottkun  さん
>九州新幹線のCMは流れているんでしょうか?
>気になりますぅ~

 こんにちは。博多の方でしたか。僕の会社は下川端町にあるので生粋の博多っ子と山笠などの商人町の祭りが続きます。

 博多駅で開催される予定だった今日の開通セレモニーは東北沖地震の被害を考慮して全て中止になりました。昨日は駅の上空でブルーインパルスによる航空ショーの予行演習があったのですが、それも中止みたいです。九州新幹線は予定通り今日からの運行で、博多~鹿児島がすごく近くなります。

 ご親戚などには地震の被害はありませんでしたか?僕も東京の仲間に連絡を入れようとするのですが、ずっと携帯が不通です。今後、時間と共に被害の全貌が明らかになってくるようですが、亡くなった方には心から追悼の意を表したいと思います。 (2011.03.12 17:24:08)

(*^-゜)vさんへ・・・  
bottkun  さん
>初節句でした。
>お雛様は、私の両親が買ってくれました。

 素敵な雛節句になりましたね。やはり飾ってみるととても素敵でしょ?僕は平安朝の艶やかな文化の香りを感じます。折角の節句、ご主人が仕事だったとか。残念!でも、毎年の行事ですから来年に期待しましょう(笑)

 今日から九州新幹線が開通ですが、東北沖地震の影響で全てのセレモニーが中止されたようですね。あれだけの被害状況を考えると適切な処置だと思います。それにしてもかなりの人命が奪われてしまいましたね。本当に残念です。これまで政治家は内紛ばかりに夢中だったのにいざ災害となった途端に点数稼ぎのパフォーマンスに一生懸命になるのですから、国民は浮かばれませんよね。腹が立って仕方がありません。被害に遭われた皆様方には心からお見舞い申し上げます。 (2011.03.12 17:34:27)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

bottkun

bottkun

お気に入りブログ

はるっちのデジ日記 はるっち(’-’)さん
癒しの広場・カフェ… マダム・ルナさん
コットン★ハウス もめん0014さん
マリンブルーのお部屋 マリンブルー337さん
三宅農園音楽部 イ… ぱみ831さん
アマトリの秘密基地 アマトリさん
まゆたまブログホー… mayutama44さん
にるや かなや * Ni… yurai_uchidaさん
王様の耳はロバの耳! **ヒロポン**さん
MMコレクター かおまるまるさん

コメント新着

メイ1014 @ Re:大濠花火大会(画像あり)(08/02) ずっと拝見して来ました。 素敵なフォト…
milkyway. @ Re:大濠花火大会(画像あり)(08/02) ほんとうにダイナミックですね。 なに…
harmonica. @ Re:大濠花火大会(画像あり)(08/02) きれいですね。 ひと夏の大切な思い出…
9自楽 @ はじめまして すごく、きれいです、 こんなに花火って…
子日女 @ Re:大濠花火大会(画像あり)(08/02) お~!!!美しい^^ 今年は花火を観…
紀州しいたけ @ Re:大濠花火大会(画像あり)(08/02) おはようございます。 綺麗に撮れてい…
aamonndo @ Re:大濠花火大会(画像あり)(08/02) まぁ~!、、、きれいですね~~~ 夢の…
紀州しいたけ @ Re:博多祇園山笠です。(07/28) こんばんは。 迫力があり近くで見たら…
ゆき6074 @ Re:博多祇園山笠です。(07/28) こんばんはー お祭り大好き!! お祭りは…
(*^-゜)v @ 博多祇園山笠 鎌倉、室町時代からあるんですね! 福岡…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: