ここで、愚痴ろう。

ここで、愚痴ろう。

2010年04月06日
XML
カテゴリ: 喜び

 ども。

 新学期が始まりました。

 中学校に入学したシロ子のことも気になりますが…やはりトラ雄の担任が誰なのか、
 一番気になるところ。

 結果、トラ雄の2年時の担任が受け持ってくれることになりました。

 3年時の担任もいい先生でしたが、トラ雄本人は2年時の担任のほうが好きらしく、
 帰ってすぐに嬉しそうに報告してきました。

 子供の状況を少しでも理解してくれてる先生が傍にいてくれることは、
 子供も親もとても心強いです。

 ただ気になるのは、担任のお子さんが受験学年に入るとのこと。

 トラ雄のことが先生の負担にならないよう、出来るだけ迷惑をかけないようにしなければと
 親として心がけるつもりです。


 来週、今年度の通級指導について言語担当の先生と打ち合わせがあります。

 どんな方法がトラ雄にとっていい方法なのかまだ模索中なので、
 しっかりと話をしてきたいと思います。



アフィリ

 母の日まで1ヶ月を切りましたね。
 花好きな実母へのプレゼントはこれ。生花よりも長持ちしますよ。



 あちきが注文したのは黒いほうですが、残念ながら売り切れだそうです…

 お店はこちら。最近はここで買うのが多いです:


 去年と一昨年はこれでした:






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年04月14日 19時36分35秒
コメント(6) | コメントを書く
[喜び] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:★ トラ雄の新担任。 ★【穴埋め日記】(04/06)  
Pearun  さん
そーだよね、学年変わると担任は変わる可能性あるんだよね。
この時期は色々はらはらドキドキが有るんだね、でも同じ先生でよかったですね。
(2010年04月14日 21時54分22秒)

Re:★ トラ雄の新担任。 ★【穴埋め日記】(04/06)  
reiten010  さん
知ってる先生が担任だと安心ですよね。
子供のことをわかってくれているって心強いですもんね!
(2010年04月15日 16時15分41秒)

Re:★ トラ雄の新担任。 ★【穴埋め日記】(04/06)  
お久しぶりです~。シロ子さんもいつの間にか中学生ですか。早いものですね。担任がいい人だとそれだけで気持ちがラクになりますよね。 (2010年04月17日 23時49分09秒)

Pearunさん へ  
そうなんですよ~。担任が誰なのかわかるまでは胃が痛くって(笑)
長男の「2年の時の担任でよかった~」という言葉を聞いた途端、胃の痛みが無くなりました(≧▽≦)b (2010年04月21日 11時46分51秒)

reiten010さん へ  
もう全然違うよね、知らない先生と習った先生とだと。だいたい、一から話す必要もないしねぇ。
話し方が優しい先生です。ご自分に同じ年のお子さんもいるからかな?(^^
(2010年04月21日 11時51分13秒)

kabatan&まきさん へ  
ごめんなさい、ホントにお久しぶりッス(^^;;

長女の担任は熱血教師って感じで、第一印象としてはいい先生…です。ただ、小学生の時から不思議と女の先生にしか持ってもらったことがないので、本人はどうなんだか(?_?
長男のほうは本当に良かったと、心が軽いですぅo(^o^)o
(2010年04月21日 11時56分06秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: