全27件 (27件中 1-27件目)
1
近頃、肌の衰えが気になって・・・でも、高いクリームは買えないしスーパーの化粧品売り場で・・しばし、考える・・・「40代の肌をプルプルに・・」・・・惹かれるナァ、このタイトル・・・でも、私は50代・・・レジに持っていったら・・・厚かましいかなぁ・・・・・・なんて、色々考えてたら・・何も買えなくなる・・・(自意識過剰のオバちゃん)本屋さんでも、そうなのよね。タイトルを見て、買いたいナァ・・と思ってもレジに持っていくのが・・・色々考えて持っていけなくなるのよ。 その点・花は・・・なんにも考えずに買ってます。・・・ハイ、レンガを敷いたばかりの頃・・・4年前おととしまでは大きな木が何本かありました。手前のラティスにはまだ、モッコウバラはありませんね。この頃のほうが、すっきりしていいかも・・・右の小さな池の周りはクリーピングタイム 33333のカウプレ・・・小物雑貨を考えています。是非、挑戦してくださいね。いつも、ありがとうございます。
2008年01月31日
コメント(20)
今日、パソコンのブロードバンドをNTTからBBIQに変えた変えて、つながりが早くなったのはいいけど・・・・「セキュリティの設定は自分でして下さい」・・・・と、帰ってしまったよ。 午前中からずっと、取り掛かっているけど・・・インストール出来ない。もうーーー! 嫌ーーー! 前の「ウィルスバスターソフト」がジャマをしているらしい。そのソフトを消そうとしたら・・・おかしな事になったぁーーーー!!すかぁーーーーん!!(訳・・・嫌い)セキュリティの設定をお願いすると1万円以上かかるらしい。NTTの光にした時は・・・セキュリティ設定までしてくれたのに(ブツ、ブツ)うちのオッサンはパソコンは全くダメなので・・・・どうにも出来ないこうやって、ブログをしてる時も「ウィルス」の進入がないか心配だよ この次のお休みにセキュリティ設定を頼むしかない・・・・ 100均商品でガーデンピックを作ったよこの調子で・・オマケや子供のおもちゃでも・・作れそう♪ 昨日買った花達です 桜草 カランコエと多肉の一種かな今年はこの桜草から・・・種を採ろうと、思ってるの 上手くいくといいな。カランコエの花・・・以外と可愛い カランコエは多肉の親戚みたいね。 ジキタリスの苗とヒヤシンスを買いました。 こんなに咲いたら嬉しいなジキタリスは種を蒔いて・・・沢山出てるんだけど・・まだ赤ちゃん苗花屋さんに行ったら・・・蕾が付いた大苗があったので、少しだけ買ったよ イライラしてる時は花が一番いいね。 追加書き込みです。1月31日朝 書き込みを見たら・・・・seawindsさんのアドバイスやってみました! 出来ました。インストール!!ありがとうございます。ブログはいいですねーーー!コンピューターに弱いオバちゃんでも・・・遠いところから「白馬の王子様」が現れて助けてくれます。seawindsさんのブログから・・・「宇宙一の庭を目指して」に飛んでいったら島でガーデニングをしているんですよ。http://ikedai.blog54.fc2.com/花ブログにも参加してますよーー!お礼にポチしにいってキマーース♪ いつもありがとうございます。
2008年01月30日
コメント(25)
今日はオッサンと休みが一緒だったので・・・・トリアス久山へhttp://www.torius.co.jp/index.html ****九州道の福岡インターから・・降りて割と近いところよ***** そこの「徒然の湯」の前まで車をつけ「何時まで?」と私「11時から午後二時まで」とオッサンオッサンをスーパー銭湯の前で降ろし・・・トリアス久山巡りーーーー!HANDinHANDという可愛い雑貨屋さんを見つけた棚の上にミニチュアの家具と・・ブリキの雑貨が・・・・可愛い5個で一袋で売っていたよ。「大人買いしました」まずは1セット目から順に紹介しますみんな可愛いブリキばかりです。 どれも下げられるように「引っ掛け」がついています。・・・・・でもねぇーーー、又なのかえってレシートを見たら・・・5セットしか買ってないのに6セットで計算されていた!!電話をしようと思ったけど・・・面倒くさいので、もういいや! そのあと、P2(ペットショップ)に行ってチロのオムツを買って・・・・ダイソーに行きました。トリアス久山のダイソーは大きいよ。置いている品物も種類が多くて、燃えちゃったここでもブリキものを買いました。左の二つはアロマローソクの台です。ミニチュアのトレリス・・・寄せ植えに使ったら可愛いかもね。100均商品で 手作りのガーデンピックを作ろうと思います。もう作りましたが・・・明日画像を載せます。今日買った「花」と一緒にね。トリアス久山は大型ショッピングモールなので、一日居ないと回りきれません。だから・・・オッサンは・・・ココに来ると、風呂で時間をつぶします私は生き生きと車でモール内をウロウロして、ニコニコしています。シロタエギクとビオラの寄せ植え本当にシロタエギクは・・・いい「引き立て役」をしてくれます。 いつもありがとうございます
2008年01月29日
コメント(30)
鏡を使ったコンテナガーデンガーデニングが大好きで・・色んな事に挑戦しています。 色んなコンテストに応募したり・・・例えば・・上のコンテナガーデン二年前に出品して、かなり自信があったつもりだけど・・・不発で・・・・それ以来・・コンテストの案内が来ても・・・・・・「いいの・・・私のなんて・・」といじけていました。 でも、評価が得られなくても・・・私の作品を見て、一人でも・・「こんなのを作りたいのよ」・・と思ってくださる人がいればいいのかな・・・と思うようになりました。さぁ、もうすぐ・・・ガーデニングの季節が始まります。コンテストの案内が来たら・・・作りたい作品もあります。オープンガーデンの準備も今からしないと・・間に合いません。オープンガーデンクラブを作って欲しいという話しもあり・・・・・・・・考え中です・・・・ 半端な・・・気持ちでは・・・出来ない事だと思っています。皆さんだったら・・・・どんなクラブだったら・・参加したいですか?私としては「オープンガーデンを開催する人でも、見るだけでも参加可能」「他クラブのオープンガーデンを訪問・交流するツァー計画」「全国のガーデンをツァーで行く(例えばバラクライングリッシュガーデン)」「会員の庭をみんなで改造計画」・・・1人では出来ない事もみんなで・・」「会員の庭を・・・写真に撮って、会報誌に載せ年4回発行」・・・なんて、夢は大きく・・・広がっていますが・・・・ しばらくは・・・静かに・・過ごしたほうがいいかな・・・ 何か、良いアイデアがありましたらどしどしお聞かせ下さいね。
2008年01月28日
コメント(28)
今日は久しぶりにいい映画を見たよ。BS朝日で午後9時から 「イルマーレ」海辺の別荘を舞台に・・・時空を超えた二人の恋愛映画二年間の距離は・・郵便受けを通してつながり・・・やがて、愛が・・ 時空を超える事が出来るなら・・・ちょっと、伝えたい事があるの・・それはオッサンが小学生の頃に行って・・早くにお母さんを亡くした・・オッサンは(M君)とても辛い少年時代を過ごしていたの小さい弟や妹も居て・・長男としても大変だったと聞いています。・・・そこへ、私がジャジャジャーーーーーン!!・・と登場して、「私が未来の奥さんよ!」と教えてあげるの なんでじゃーーーー!! ・・・それから・・・私の子供の頃に行って、私に・・・「もう少し、勉強するように」と「でしゃばるのも程ほどに」・・・と忠告してあげようかなあ・でも、あの頃の私に言ったら・・・「なんじゃ、このオバハンは」と無視するだろうな。 みなさんは時空を超えたら・・・何をしますか? カンパニュラ・フラワーベル 今夜もありがとう。
2008年01月26日
コメント(12)
朝から粉雪がチラチラする寒い日でしたが車を飛ばしてイザ骨董展へ凄い田舎でしょう? あの向こうの山は平尾台です。まっすぐの道の突き当たりを左へ曲がって・・・あとはナビにおまかせでも、福岡国際会議場へいくのに・・・迷いに迷って二時間かかりました。会場の中に入ると・・・あるわ、あるわ・・・古い物ばかり・・・来てる人も「アンティーク?」な人が多いような・・・でも、高くて・・・とても手が出ませんどうして、こんなに高いのアンティークタイルとあったけど(新しい!)4500円 魔よけのタイルらしい・・・ 平田ナーセリー骨董に4500円出すよりも・・・花に使います。ヒヤシンス3鉢・ジキタリス5鉢を買いました。 ブルーの天使も買いました。 シラーの天使だそうです、お姉さん天使は以前から家の居間にいますこのお姉さん天使でも・・・骨董展に置くと・・・10倍の値段が付きそうだな 二件目のお店では雑貨を買いました。 花立花ガーデン ミニチュアのイス ワイヤーのデザインが気に入りました こちらには多肉を植えたいな 次は神社でお参りをしました。 宮地嶽神社 節分蔡の準備中でした なぜか入り口にヨン様の歌碑が・・?神社では5円を奉納し、娘達の幸せを祈り・・・私の幸せも・・オッサンも・・ワンコも・・厚かましかったかな・・おみくじを引くと・・・「末吉」 私には丁度いい運勢だと思います そう、そう・・出かけてる間に30000を越していましたが・・・楽天ブログではなかったようです。次は33333のカウプレ・・狙ってね。 今日は良く動きました。 明日は仕事なので寝ます皆さんの所へは明日の番に行きマーース。応援ありがとうございます
2008年01月25日
コメント(17)
「ラティスを張り替えてやる」・・と言ったのは去年の9月だった10月までにはやるとも言った次には12月までにはと・・・・今度は3月までにはと言ってるゴラぁぁぁぁー!いい加減にしろよ・・・・オッサン!!古いラティスは外したし・・・・(左画像)新しいラティスもペイント済みだぜ やさしいブルーミントを怒らせたら・・・どうなるか、わかっているんだろうナァ・・・今日のところはこの辺にしといてやるぜ・・ お香をたいていますお休みの日は・・お香をたいて、リラックスワンコを部屋で飼っているので・・・匂いが気になりますのでね。この宝石箱はブログ友達に頂いたもの・・・お香いれにしています。 今日の庭エリシマムは葉っぱだけでも楽しめますね。時々・・雪が舞い散る寒い日でした 明日は・・・待ちに待った「骨董展」 掘り出し物があるといいなぁ いつもポチをありがとうございます。
2008年01月24日
コメント(18)
フフフ、ごめんなさいね。近頃、過去画像ばかり使ってます。春にはこんな玄関前になります。 今からオープンガーデンの準備中・・・・・2.3年前から「ガーデン雑貨を売ってほしい」という声が多数あり・・・だから、ネットで私好みの雑貨があるとチョコ、チョコ・・注文しています 皆さんの所に遊びに行った時に利用させていただいています。私好みの雑貨を見つけに行きますので、よろしくね。 そんな中から注文したガーデンピックが多数届きましたよ。 私の好みの物ばかりを集めています 鳥かごタイプ アーチタイプ スタンダードタイプ鳥の色も・・グリーンの葉っぱの色も可愛いでしょう?背景の柄・・・わかります? 淡いグリーンの葉っぱ模様 部屋の壁紙ですいかに、私がグリーンが好きか・・・わかるでしょう 押入れの中に集めた雑貨を隠しています。まだ、福袋の雑貨の詰め合わせが二箱届く予定です。何が入っているのかわからないけど・・・楽しみだわ。さぁ、今年のオープンガーデンは雑貨屋さんの開店です。 みなさんの応援で頑張ってます♪♪♪
2008年01月22日
コメント(26)
毎日、雨です、あとに三日は雨模様かも庭も殺風景で・・・さみしいなこんな時は過去画像を見てます 左の画像は6月の紫陽花の季節グリーンがいっぱいの季節 玄関前 5月 アリッサムの白さが可憐で可愛いな過去画像を見てると・・・春が本当に待ち遠しい 昨年の5月と言えば・・・・モコはまだ小さくて、室内犬だったっけ ・・・・なにか・・・こんな、オッサンっぽい犬になるとは思わなかったよでも、甘えん坊な女の子なのよね 今日のロッタ新しいおやつを買って来ました。 「たらっ仔」という干し魚余程、美味しいらしく・・・必死で食いついてます。爪が伸びてて・・・恥ずかしいのだけど・・・切ってあげるのが怖いし、ヘタなので そのままです。フローリングの床を歩くのが・・・辛そうです近いうちに健康診断に連れて行って、切ってもらおうかな。 昨日はチロのために沢山の補助車の情報やご意見をありがとうございましたこんな時、ブログをやってて本当に良かったな・・・と思いました。みなさんの情報を参考にチロに一番いい方法を考えてあげたいです 皆さんの応援で頑張っています。ありがとうね。
2008年01月21日
コメント(22)
ヒソ、ヒソ・・・・・オッサンが夜勤で出かけました。これからは私の時間ですジャスミンティーを入れて、franfranさんから頂いたクッキーでホッとタイムです。あ・・・ぁ・・くつろげるわぁ・・ 別に仲が悪いわけではないの単身赴任で居なかったでしょう1人暮らしの気ままな時間が忘れられないわ こんな時間は・・・録画しておいたガーデニング番組を見て過ごしますバラクライングリッシュガーデンが大好きです。今年は是非、行ってみたい場所 長野県 蓼科高原ブログ仲間でツァーを組んで行きましょうか?だれか、企画してくださーーーーーい!! 完璧に下半身不随になりました。・・・・・前足だけで、ズリ、ズリと移動してます。 こんなのを作って見たけど・・・失敗!私が仕事をやめたら・・・一番先にしなければならない事です。良い、アイデアがありましたら・・・・教えて下さいね。 あと、4.5日で30000のカウントになりそうです。それから33333はあと20日くらいかな・・・・・たいしたものはありませんが・・・カウプレを考えてます。買い集めたガーデングッズの中から・・・小さいものをお分けします。ガーデンピックとか余った種とか、こぼれダネから育った苗(クリスマスローズとか)・・・・期待しないで「踏み、踏み」に来てね。 今日もありがとうね。
2008年01月20日
コメント(20)
妖精の存在を信じますか?私は信じたいなこんな可愛い妖精を見つけました この男の子は・・コットングラスの妖精です コットングラス 耳かきみたいな花 オーイ、今なら人間は居ないぞー!! ・・・(なんて、言ってるのかな)身長 5センチくらいだけど・・丁寧に作っています。ガーデンピックとしては今までの中で最高かももしも、花の妖精がいたら・・・薬は使えないね。・・・化学肥料も ライムツリーの妖精です 女の子のスカートのフリルと・・下の花が似ているね。 ライムツリー(ハープ)・・・菩提樹とも言われているそうです エルダーフラワーの妖精エルダーフラワー(ハープ)昨日平田ナーセリーに行った時に・・・この可愛い妖精達を見つけたんです。シリーズで・・・33体程いましたが・・・今回はこの3人だけ日本では「平田ナーセリー」だけのライセンス商品だという事です。シシリー・メアリー・ベーカーが描いた「花の妖精」を忠実に再現した妖精たちhttp://www.hirata-ns.co.jp/html/page04-89-1.html他にも沢山 いますよ ココアパン昨日のパン教室 ふんわりして美味しいパンでした。中にチョコチップを練りこみました。 パン教室だけは続けたいな。 いつもありがとうこ゜ざいます。
2008年01月19日
コメント(20)
今日はお休みでした。「めざましテレビ」の占いでおうし座はけっこういい運勢でした。占いはあたるのね。沢山のプレゼントがやってきました。上の品々はfranfranさんからの贈り物です。私の大好きなエンジェルちゃん達と・・おいしそうなクッキーとマシュマロオキザリスの球根も沢山 それにアクア・デ・ライトこのライトはお風呂の中に沈めてもいいし、池の中に入れてもいいそうです。七色の光がムードを出してくれるとか・・・キャーーーー!しばらくは私の枕元に置いておきます。franfranさん、ありがとう!!それから・・・・まこたくママさんからも 備長炭入りの低反発枕この間・・・オッサン臭くなるロッタの事を書いたら・・・・・これが凄く効くらしいフッフッフッフッフッ・・・・・ロッタ、これからも「添い寝」をよろしくねまこたくママさん、ありがとうーーーーーーーー! 今日は花屋さんに行ってきました。寄せ植えの数々・・・値段を見て、ビックリ どれも5000円以上自分で植えれば・・・3000円もかからないかも・・・ ダブル・・なんとか?これはキレイでしたが・・・・随分悩んで・・・買えませんでした。クリスマスローズは・・・どうして、こんなに高いんでしょうね。ブロックで囲んだだけの花壇 ガーデニング初心者の方にはおすすめですね。お金も手間もかからずに・・ミニガーデンが作れますよ。 ここで「超キャワイイ」ガーデンピックを買って来ました。あんまり可愛いので・・・もったいないので? 明日画像アップしますね。 ポチッのプレゼントも嬉しいかもーーーーー♪
2008年01月18日
コメント(26)
また、ドジをやってしまいました。 免許証がいつの間にか無くなっていたんです。 いつから無いのか・・・わかりません。 いつもバッグを替えたり、お財布を替えたりするので その時に移し忘れたんだと思うの。今日、再交付に行って来ましたよ。昨年は「車検忘れ!半年!!」をやってしまったり・・アブナイナァ その後・・社会保険事務所に行って、先日の13年分の不明分を明らかにしてもらいました。独身時代の4年分と・・・スタジオ勤務の9年分・・・行って申告すると・・・いとも簡単にデーターが出てきたんですよ。なら、何故、先日・・・洩れていたの???? しっかりしてくれよーそれから・・・ショッピングモールに行って、お買い物 私の好きな雑貨屋さんに行ったよ奥の ガーデンパティオの絵が気になってね・・・でも2万円以上もするの 安いのを買ったよ私は鳥かごが大好きなんだなー! 又、多肉を入れようかな。右のウェルカムネット・・・下に下がっているのが・・小さくても、可愛いでしょう コンビニで見つけました!!この縦長の箱の中には500mlのコーラーボトルが入っているんだけど・・・箱の中には一つ・・・オマケのコーラーのデリーバリートラックが一台私は2007モデルを買いましたが・・・・な、なんと!! このトラックリモコンで、左右前後動くんです!! ヒビリまくりのロッタ始めはクンクンと嗅いでましたが・・・突然動きだしたもので・・・ゲージに逃げ込みました。 そして、夜 娘と待ち合わせ・・・・「サンマルク」でお食事ここは小倉の足立にあるレストランで・・・ピアノの生演奏を聞きながらの食事今日はメインディッシュにハンバーグを選びました 飲み物は紅茶にして・・・・焼きたてのパンが次々と運ばれて来ます・・・チーズパン・胡桃パン・ミニバケットパンが小さいけど・・7個目にはおなかがいっぱいになります。 少し買って帰りました 今日は充実した一日だったわ・・・・ 応援してね
2008年01月16日
コメント(18)
昨年の春 玄関前 私事ですが・・・・・ 今日・・・あと一ヶ月で、10年勤めた職場を退職する事を告げました。上司には5日前に退職届を出し・・・今日は職場のみんなに 頑張り過ぎる私・・・身体も心も疲れてしまって昨年の秋から・・時々耳鳴りを繰り返し、膀胱炎になったり神経性胃腸炎を繰り返し・・・このままでは本当に病気になりそうだったのでも、職場を逃げ出すわけではありません 本心は・・・もう、ゆっくりとした時間を過ごしたくなっんです。毎日、大好きな花と緑のお世話をして、ニッコリと暮らします。 そして、ワンコ達のお世話をして・・・・留守の間にチロを逝かせる事のないようにオッサンよりも早く起きて、味噌汁を作り・・お弁当も・・(出来ない事は言うなよ)ゴチャゴチャした部屋を片付け・・・・これは絶対に実行するつもり。 娘達が幼い頃から・・ずっと、働き続け・・もういい頃かなと思い・・・お父さん、もういいでしょ? お父さんの稼ぎだけで暮らさせてよ・・・「一緒に60まで頑張ろう」と言ってた、オッサンでしたが・・・・近頃の私を見て・・・・承諾してくれました。 明日から一ヶ月、頑張ったら・・・後はガーデニング三昧の毎日です、ウレシイナァーーーーーーーーー♪♪ 皆さんのポチを励みに頑張ってます。
2008年01月15日
コメント(29)
玄関前の寄せ植え昨年、すももさんから頂いた「はなかんざし」冬だというのに咲いていますよーー♪♪雑貨の垣根が良く似合いますよ。このポストに手紙を入れてみようかな 昨年のマーガレットも・・・冬だというのに・・咲き始めました。 やっばり、暖冬なのね。 グリーンアイス冬のバラは・・葉っぱも健康で、好きだなぁ、病気にもならないし、虫もやって来ないからかしら・・・ 今日のビオラ・・・・この時期のビオラは庭には絶対に必要よね。 話は変わるけど・・ いつか、野村監督が・・・佐知代夫人の誕生日に「金のネックレス」を選んで「フフフ、これならあいつも喜んでくれるよ」・・と○百万円もする買い物をしてテレビのレポーターと共に佐知代夫人を待ってたの・・・・レストランでそのネックレスを見たとたんに「あんた!馬鹿じゃないの!」とセンスの無さをこき下ろし、監督は「シュン・・」としてたのよ。・・・・この場面を見た時、佐知代夫人の毒舌の事よりも・・野村監督は本当に・・・夫人を愛しているんだなぁ・・と思ったよ。その点、ロッタ婦人は・・・ゴージャスとは程遠い・・・腹ペコワンコだから・・安上がりヨン♪ もうすぐ、オッサンが帰って来るけど、夕飯も作らずにこれをやってる私を・・・・あ・帰って来た・・・・怒るかな・・・ ・・・・・かれこれ、一時間経過・・・・・その後の様子バタ、バタ、バタ、「飯はまだか!」「・・・・今、作るトコだった」「もう、出来てるかと思った」でも、・・・釣りが大漁だったので・・ご機嫌がよく、チヌと・・・黒いのがナマコ ご対面ーーー! ロッタもビックリ!! 小さい魚は・・から揚げにして、今夜のおかず・・・大きいのは内臓を出して、冷凍にしたよ。 まぁ、毎日こんな感じのブルーミント家です。 もしかして、今日もポチっとしてくれたりして・・・ありがとうね。
2008年01月14日
コメント(22)
毎晩、オッサンは・・・ロッタを自分のベッドに連れて行く朝、オッサンと共に二階から降りてくると・・・トコ、トコ、トコと私のそばに来て頬ずりを求めて左ほおを差し出すけど・・・・・ すっごく、「オッサン臭い!!」どうして、毎日風呂に入っているのに・・・・臭うんだろう!夜になって、オッサンが「さぁ、寝ようかな・・」という雰囲気になるとロッタがパソコンをやってる私の足元に逃げてくる可哀相なロッタ・・・でも、どちらも 二階に行ってくれると助かるワンゆっくりとパソコンに向かう事が出来るもんね 今日はお休みなので、オッサンと二人でボーリングこの間私が178を出したものだから、「今日は負けないぞ!!」と張り切っていたんだけど・・・私が152で、オッサンが143 アベレージが150を超えるようになったら、マイボールを作ろうかなと二人で話しています。 2.3時間遊んで、5000円 安い?高い?隣のレーンで3.4歳くらいの男の子が大きなボールを抱えてゴトン!!とレーンに置いて小さな足で蹴ってるの「可愛いー」 可哀相なロッタにポチの応援をお願いね。
2008年01月13日
コメント(24)
毎日繰り返される・・・ごはん争奪戦・・というか、一方的に ロッタがねチロのごはんを横取りしてるの 油断も隙もありゃしないよ。 毎日この繰り返し前足まで、入れて 浅ましいったらありゃしないよ。 昨日のコッツウォルズをもっと見たい方以前にも紹介したけど・・・見ていない方 必見よ世界で一番、美しい街ですよーーー!! 宇藤カザンさんのHP http://www.kazanuto.com/ 今日もアリガトサン!!
2008年01月12日
コメント(16)
晴れれば・・・庭に出て・・・手入れをする風が吹けば・・・庭に出て・・・気になるから雨が降っても・・・庭に出る・・花が嬉しそう何にしても、いつも庭が気になるんだナァー 昨日植えたストックとビオラ今の時期は・・植え痛みが無くて、安心だな。雨も降ってくれたし・・・ 500円のハンキングカゴ自家採取のビオラをいっぱい植えてます。3月頃までには・・・全体を覆うようになるかしら お気に入りの多肉寄せ植え 100均カゴに子供が「ピョーーーン」と伸びる所が可愛いな。 100均額にも冬は多肉は無理かな・・と思っていたけど 冬こそ、色づいて可愛さが増したような・・ 100均の樽にも みんな手のひらサイズの寄せ植え 以前だったら・・・冬はガーデニングは休止中だったけど多肉の面白さと 種からの苗育てを知って・・冬も楽しく過ごしてます。 ブログで私に刺激を与えて下さる・・・皆さん、アリガトサン ポチもありがとうございます。
2008年01月12日
コメント(10)
ガーデニングにはまっている人なら・・一度は行きたい所コッツウォルズ行きたい病が再発・・・・行きたーーーい!!2.3年以内にはきっと、行くゾーーーー!! リナム6月頃に行くとこの花が絨毯のように丘の上いっぱいに咲いているらしい。リンシード・オイルをこれから採取するという・・ ゲラニウム私の好きなこの花が・・雑草のように咲いているという・・・見たいな、そんな風景 アンティークショップストウ・オンザ・ウォルドと言う街にいくと、アンティークストリートがあるらしい 魅力いっぱいのコッツウォルズ・・・・待っててね。きっと行くから これは同じバラなんです。・・・・寒さが赤くしたのかしら? でも、やっぱり白薔薇が好き ポチを押して、コッツウォルズに行こう!! ?宝くじが当たったら、連れてってあげるよ(ホントかいな!)
2008年01月11日
コメント(28)
2.3日お天気が続いたので・・ピンクのチューリップが みんな色づきましたよ。あんまり可愛いので、塗りかけのラティスの前に置いてみました。スモークグリーンとピンクは良く似合うナァ・・・・ピンクが好きになりそう明日から日曜日まで、かなりまとまった雨が降るそうよまだ、ラティスは半分しか塗っていないのに・・お勤めをしながらだからね。中々すすまない・・・リ・ガーデン計画 3月いっぱいまでになんとかしたい チロもピンクが似合うよ。介護犬になってから・・・益々、過保護にしてるもので、私の姿が見えないと「ウォォォォーン」と鳴くのよ。人間なら、80歳はとうに超えているはず、・・犬はイイナァ!私が80歳を過ぎて「ウェ~~ン」と泣いても うっとぉしいだけ サマーウィンドせめて、ピンクの花が似合う、おばあさんになりたいナァ いつもありがとうございます。
2008年01月10日
コメント(29)
昨日本屋さんに行って、色々購入まずはこの花日記・・三年日記です年間計画と月計画のページがあり毎日の園芸作業記録が書けます例えば今日1月8日の園芸記録が 同じページに三年分が書けるので「昨年もう、花が咲いてたんだ!」とかひとめでわかります。3日坊主だからいつまで続くかな それから・・数子さんは好きではないけど・・・水星人の占いの本も買っちゃったみんな・・・どう? 信じてる? こういうのに左右されたくはないけど・・それから11月発売の「ビズ」も買いました。もうすぐ1/15日に発売されるのにね・・・いつも一足遅い私でも、気になる記事があったので・・ま・イッカ!その記事というのが・・これ! ドイツのクラインガルテンという農園生活3700区画もの農地を沢山の人が借りて・・こんな小さなハウスを建てて農園生活を楽しんでいるんです。 野菜・ハープ・花など 様々雨水を利用して、無農薬・有機堆肥利用 そして、電気の引き込みは無くランプやソーラー発電でエコシティを作っているんです。・・・素晴らしいしかもその場所は河川敷や公有地などを安い料金で貸しているんですよ。 100円雑貨お薬屋さんの100均商品です。上のカゴは前にも買ったけど・・・イオンの雑貨屋さんで345円で売ってたので100均なら「買わなきゃ損」だと思って・・又買っちゃったよそれから下のミニの雑貨 箱庭風の寄せ植えに使えそうなので・・前にも書いたけど・・・お薬屋さんの「100均」にはけっこう、いい物があるよ。 年金問題、発覚!!昨日社会保険事務所に電話をして、私の被保険者記録を調べてもらったの今日、郵送されて来たのを見て、ビックリです!!確か、年金は結婚前からの分も有効のはずなんです。結婚前に4年納めた分の記録はありません。それから32歳から10年間働いていたスタジオでの記録も無い!確かに給料から毎月、引かれていたんです。今日もう一度社会保険事務所に電話をして、調べるための手続き用紙を送ってもらう事にしました。(面倒くさいーーー!!) 皆スぁーーーーーン(・・ドンガバチョか、)特に主婦の方・・途中でリタイヤしたり、働いたり・・した方調べて、早めにハッキリしたほうがいいですよーーー!!世間で色々言われている事だったけど・・・まさか、自分もだなんて!どんな仕事をしているんでしょうか。社会保険庁は ポチをよろしくね。ありがとう
2008年01月08日
コメント(31)
午後からお天気も良いのでお買い物久しぶりにお気に入りの花屋さんへスィートシュフォン4鉢で1000円は激安今日は画像だけ、持って帰りました。 今日行ったお店は行橋植物園 色々な寄せ植えが店内に飾っています。 大きな鉢の真ん中にドドーーンと天使を寝せた「寄せ植え」・・・・これもアリ?・・かな これは洋風の箱庭 ガリバーになったつもりで見てね左下の小さい像は2センチ位で・・・一応 「小便小僧」です。 壁泉もあるよこの小さいガーデン雑貨は意外と高いので・・・手が出ません。 そして、今日買って来た花達です。 ピンクのチューリップ10球位の鉢で699円 3鉢買いました。ブラキカムとペチュニアも・・・・ペチュニアは3つで100円 軒下なら冬越し可能だそうよ。今、庭は寒々として・・・さみしい庭になっていますが・・・もう少しの辛抱ね。 今の間に庭を大改造しなくちゃラティスを立てたり・・・木を植え替えたり 木を動かすなら・・・・今のうちよ! 植え痛みが少ないからね。 いつもありがとうございます。
2008年01月07日
コメント(28)
どなたか、この植物が何か判る?うちの裏に昨年から育っているのもしかすると花が咲くかも・・と思って抜かずにいたら、直径1メートル位になっています。・・なんだろうナァ ここには庭に咲いていたものなどを持って来て・・・乾燥させて燃やします。だから、ここで ぼれダネから育つ花や 枯れずに根付いた草花もあるんです例えば・・・「イワダレソウ」などは絨毯のように育って白い花を咲かせてくれます時々・・・こんな不明な植物が出てくるので・・・大切に育てていると・・・ご近所さんから「雑草じゃないの」と言われるけど・・やっぱり「雑草」だったりしてね。それも又、楽しいの 自家採取の種からの「ビオラ」 今日はこんなのが咲いてましたごく普通のビオラだけど・・・「可愛い~~」みなさんも今の時期はビオラを育てている方が多いと思いますぜひ、種を採取する事をおすすめします。お店で買う苗と違って・・・どんな色が出てくるか判らない面白さと自分だけのビオラだから・・・愛おしさもひとしおですよ。・・・・という私もこの喜びを知ったのは昨年の秋からなんですよ。ブログ友達から・・種を送って頂いて育てたり、インターネットでお店には置いていない種を取り寄せたりして・・目覚めたばかり!!今年は裏の畑を「タチアオイ」(ホリホック)でいっぱいにしたいなぁ。どれ、どれ種探しに行ってこようかな・・・・そう、そう 皆様のおかげで、庭造りブログで 2位が続いております。本当にありがとうございます・・・・・チューーーー! ・・・それで・・・今日もお願いしてもいいかなぁありがとうございます・・・これを励みにもっと、きれいなガーデンを作りますね
2008年01月05日
コメント(28)
ラティスが大晦日の嵐で・・・こんなになって、ロープでくくりつけたけど・・・他のラティスも5.6年になるので・・・とりあえず、みんな取り替える事にした安売りのもあったけど・・安物は耐久性が低いから 一枚2500円のを6枚・・配達してもらったよ。 水性ペンキもね。 ペンキの横にあるのは・・弁当ではありまへん! ローラーです!今日は取り合えず・・・表を塗っただけ この次のお休みの日に裏も塗りますラティスはペイントした方が長持ちしますね。私の化粧は昼までしか・・・持ちませんでも、オッサンとの生活は33年持っています・・・・・なんだかナッ! ランキングはどうかなーーー?
2008年01月04日
コメント(20)
いらっしゃいませーーーー年明け早々・・雪が降って、寒い日が続いてますね。花屋さんに行くと・・春のように色々な花があるけれど・・・・春はまだ遠いよね大晦日の大嵐で・・ラティスが倒れてしまいました。正面のラティスです。・・・・春までにはなんとかしなくてはなりません。 寒さに強い ビオラ・葉ボタン・アイスバーグは咲いてくれてます チロはこの歯で・・・噛みます目がよく見えないし、体が不自由なので・・フイに手が現れると、反射的に噛むの!私はチロの気持ちが判るので・・驚かしたり、怯えさせたりはしないけど・・・オッサンは無骨な手でチロに触れるので「ガブッ」とやられてます。だから・・・私が庭に居ると「おい、チロが横になりたいって」・・と呼びます。(チロは横になるのも大変なので・・・ソォ~ッと抱いて横にしてあげます)オッサンはチロが怖いのです・・・・・情けない いつも応援をありがとうございます。
2008年01月03日
コメント(13)
テレビを何気なく見ていたら・・・・イギリスを思わせる・・・イングリッシュガーデンなんと、蓼科にある、ケイ山田さんのガーデンだというじゃないの!!昨年のバラとガーデニングショーでも素敵な庭園をつくっていましたが・・・ここも素晴らしいところです。http://www.barakura.co.jp/index.htmlさっそく、お気に入りに入れました。開局したばかりのBS11チャンネルで毎週放送されますよ。(土)12:00~12:25再放送(金)15:00~15:25・・・・・でも、昨日も今日も明日も番組表を見ると朝8:30~8:50まで放送があります。昨年のバラとガーデニングショーやさしい配色が忘れられません素敵な番組を発見したので、とりあえずご紹介します。 いつも応援ありがとうございます。
2008年01月02日
コメント(14)
元旦、目が覚めて、びっくりこの冬初めての積雪です。 手作りの壁泉もこうやってみると素敵に見えます。マリア像も・・白いガウンをまとって温かそうに見えますね。 池のエンジェル坊やも・・・ 箱庭も雪景色になったよ。 寒くても、山茶花だけは・・・凛、として・・きれいです。 軒下のエンジェル達 まぁ・・・今年もこんな調子で年があけましたが・・・飽きずにお付き合い下さいね。 ロッタからも・・・・ 今から仕事に出かけます。夜の8時半まで「ガンバルゾーーー!!」その間に来た方、ごめんなさいね。帰ってからゆっくり、遊びに行きます。ポチしてくれたら・・・とっても嬉しいです。 ありがとうございます
2008年01月01日
コメント(25)
全27件 (27件中 1-27件目)
1