2024年02月01日
XML
カテゴリ: ガーデニング




この時期 こんなに雨の日が続いてたかしら?
庭仕事が全く出来ない・・ホント、退屈

オッサンも畑仕事が出来なくて、
テレビで録画してた時代劇を視てる。
かなり昔の時代劇もあり、画面が昔のテレビサイズ
出演者も今は ほとんど彼岸の人ばかりだ

私の祖父が再婚した相手の息子が俳優になった・・大昔の話だ
私が子供の頃 テレビは白黒 「まぼろし探偵」とか後はわすれたけど出てた
最後まで 悪役・脇役・ちょい役ばかりだったと思う。  知らんけど・・ 
たぶんもう彼岸の人


雨が降るけど・・・今日も庭散策

ブルーハウスの前



小苗のうちに植えたから 10株は多すぎたかな。


土手ガーデンにはポピーの苗を植え過ぎな位に育ってるよ~♪






こちらにも ポピーがいっぱい



今年は 今まではと違う景色になりそうですよ。



クリスマスローズ






ビオラが好きで ビオラばかりを育てているが
大き目の花は我が家で唯一のパンジーです。




あ、訂正  ロードヴ・アントワネットもパンジーだったかしら?









今は毎日 雨ばかりですが、これからが一番 ビオラが綺麗になる季節です。
花ガラを摘んで・・液肥を与えて 育てて行きます。
北の地方は2か月位先で 4月・5月からですかね、

7月に北海道に行った時、花の景色がこちらの5月頃でした。
同じ日本なのに・・随分と違いますね。
冬は 光熱費も凄い事になってそう・・💦


先日の家にまつわるお話、義家族との同居 本当に大変ですよね。
私は自分の我が強いのがわかっていたので、同居話から逃げました。
大人しく嫁をやっていける自信が全く無かったから・・
下手すると、すぐに離婚になるかも・・と思ったのよ。
気は強いけど、ヘタレな末っ子根性ですからね。
だから、同居されてる方は理屈無しに尊敬します。

そして、自分に子供が出来たら 絶対に子供に頼らない
老後を迎えたいと思って来ました。

今のところ・・それは何とか出来てるかな・・


さぁ、今日から2月です。
春に向かって、気持ちを新たにします。





昨日も楽しいコメント、とっても嬉しいですよ。







皆さんの応援ポチが   励みになっています




良かったなと思った方、応援してね。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年02月01日 12時44分31秒
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: