くっ、くっ、くまぁーーー?!
これはケーキ??・・・だよね。
顔の部分はどうなってるんだぁ???
食べるのもったいないね。

(2009.11.28 16:47:11)

のどかな風景

のどかな風景

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

芹香serika

芹香serika

Calendar

Favorite Blog

フルーツみつ豆(ステ… フルーツみつ豆(ステージ4)さん
こんぱすコーチの全… まさやん0386さん
わたしのブログ【C… Indean Mad Tigerさん
楽しくいきいきと・… takayan。さん
男の料理!幸福のレ… ノスタルじじいさん

Comments

solar08 @ こんにちわ いらしていただいてありがとうございます…
私だ@ 挿入できるよ アルバイトはじめました(´-ω-)♂ http://ww…
ルルル@ Re:アウローラ21(11/06) 経費?????
るーしー・るー @ Re[2]:明けてしまいました(01/01) 芹香serikaさん >すごい情報ありがと…
裏猫 あ~ @ Re:明けてしまいました(01/01) 今年もどうぞよろしくお願いします。(^0^…
2009.11.28
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


お客さんの希望で 店長が作ってました


009.JPG




008.JPG






先日香川の農作物を加工した展示会があり


近所の桃農家の方が頑張ってました



飯田農園 さんは


とっても若い息子さんがHPをバージョンアップして


新しい加工品を紹介してます


展示会では新規にジャムに和三盆を取り入れ



012.JPG


瓶もリニューアル 




この展示会で小豆島のお酒も



016.JPG



4本セットで金賞受賞したもの



017.JPG


うどんの職人さんが作った はん生パスタ


オリーブオイルが合いますよ






最後に地味にこれから可愛くなるだろう・・・


夏の間に切り忘れ 伸び放題に伸びた葡萄の
枝発見


008.JPG


これをクルクルと巻いて


010.JPG


松ぼっくりなんかを付けると きっと可愛いリースに・・・























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.11.28 09:39:50
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:可愛くできました(11/28)  
お~~~!くまのケーキ!ごっついインパクト!!
お客さんも大喜びやったんやろなーー。

うどん屋さんの半生パスタ!どんなんやろ~?コシがごっついんかね?

芹香さんのリースもええ感じになりそうやーん!

で!でかい栗まんじゅうは、なんなん?

(2009.11.28 12:34:33)

わあ~楽しそう♪  
 私的には、小豆島のお酒に興味が!!激しくあります♪

リース作り、これから楽しいですよね♪
来週、リースを作るのですが、写真UPしますので参考にしてみてください。かなり大きいという話なので・・・どうなることやら♪ (2009.11.28 14:01:09)

Re:可愛くできました(11/28)  
teru-*teru  さん

あっ  
solar08  さん
最初、誤解して店長さんがぬいぐるみも作れるのかと思ってしまいました(バカな私)。
お顔は何でできてるのか、知りたいです。
和三盆でジャム?いいことを知りました。実行します。
こういう華奢なリース、すてきです。小さな黒とか濃紺の実をつけた、似たようなリース(柳の小枝製)をもらったことがあります。今でも一年中飾っています。 (2009.11.28 19:43:01)

こんばんわ。  
CHAI-REN  さん
芹香serikaSANの影響で 先日 買ってた柿がじゅく柿になりそうだったので ジャムにしてみました。リンゴもしてみました。。。
なぜか芹香serikaSANの顔が浮かび「そうだ!ジャムだ!」と 柿のジャムは甘くて柿の味がでててGOOD!リンゴは文句なしGOOD!でした。
最近 香辛料の「カルダモン」がマイブームで 前頭葉に刺激していいそうです。(笑)
手作りのパンの上にジャムのっけて カルダモンを振って飲み物はHOT豆乳・・・・老化に最高!でしょっ? (2009.11.28 23:38:56)

Re:可愛くできました(11/28)  
mitsumine さん
ほんと、よくできてる~。
こういう細かい技、好きじゃなければできないよね。

半生パスタどんなんだろ?
想像だけで美味しそうだわ。
さぬきオリーブビールってあったと思ったけど、
いろいろなもの作っていて、瀬戸内の
生産者さんってすごく意欲的で楽しいわ。 (2009.11.29 01:44:25)

Re:可愛くできました(11/28)  
おはようございます

くまちゃんケーキ、お客さんの希望なんですね。手作りは心がこもっていますよね。

飯田農園さんの手作りジャムも美味しそうです。
芹香さんは手作りジャム販売はしないのかしら~?

葡萄の枝リース、素敵です! (2009.11.29 08:28:02)

Re[1]:可愛くできました(11/28)  
芹香serika  さん
るーしー・るーさんへ

>お~~~!くまのケーキ!ごっついインパクト!!
>お客さんも大喜びやったんやろなーー。

12歳の女の子 このクマ持参でおばぁちゃんと来ました
うれしそうやったで~

>うどん屋さんの半生パスタ!どんなんやろ~?コシがごっついんかね?

もっちもちの食感
パスタにしてはこのモチモチ感おもしろかったで

>芹香さんのリースもええ感じになりそうやーん!

来週作ったらちっちゃくアップするわぁ

>で!でかい栗まんじゅうは、なんなん?

なんでもないんやけど 香川って入れたら
これが出てきた
栗林公園の栗やって
(2009.11.29 09:25:18)

Re:わあ~楽しそう♪(11/28)  
芹香serika  さん
早紀ちゃん369さんへ

> 私的には、小豆島のお酒に興味が!!激しくあります♪

かなりさっぱりとして 美味しかったらしい

>リース作り、これから楽しいですよね♪
>来週、リースを作るのですが、写真UPしますので参考にしてみてください。かなり大きいという話なので・・・どうなることやら♪

愛媛に住んでる時リースに凝って 山に材料取りにいってました
久しぶりなので どうなるかなぁ
早紀ちゃんの参考にしてから作ってみます
(2009.11.29 09:27:17)

Re[1]:可愛くできました(11/28)  
芹香serika  さん
teru-*teruさんへ

>くっ、くっ、くまぁーーー?!
>これはケーキ??・・・だよね。
>顔の部分はどうなってるんだぁ???
>食べるのもったいないね。

形はケーキのスポンジで 色はゼリーやねんで
後はチョコで書いてあるねん

食べる時は・・・もったいないよねぇ~
(2009.11.29 09:28:43)

Re:あっ(11/28)  
芹香serika  さん
solar08さんへ

>最初、誤解して店長さんがぬいぐるみも作れるのかと思ってしまいました(バカな私)。

店長はこのぬいぐるみ支えて 写真撮影に協力してくれました
さすがに針仕事してるとこは見たこと無いですよ(笑)

>お顔は何でできてるのか、知りたいです。

スポンジで輪郭作って 生チョコクリーム塗って
ゼリーやチョコで色付けしてます
全部食べちゃって下さい 

>和三盆でジャム?いいことを知りました。実行します。

甘さが砂糖のようにでないので 扱いが難しいそうです
ただ素材そのものの味が出るので そこが良いとも言ってました

>こういう華奢なリース、すてきです。小さな黒とか濃紺の実をつけた、似たようなリース(柳の小枝製)をもらったことがあります。今でも一年中飾っています。

野生のアケビのツルで編んだとき 大きく太かったので
家の中に飾れませんでした
これくらいが丁度いいかな

solarさんちの見せて下さいね
(2009.11.29 09:38:01)

Re:こんばんわ。(11/28)  
芹香serika  さん
CHAI-RENさんへ

>芹香serikaSANの影響で 先日 買ってた柿がじゅく柿になりそうだったので ジャムにしてみました。リンゴもしてみました。。。
>なぜか芹香serikaSANの顔が浮かび「そうだ!ジャムだ!」と 柿のジャムは甘くて柿の味がでててGOOD!リンゴは文句なしGOOD!でした。

私の顔が浮かんだの? うひひひ美味しいもの食べた時かなぁ
最近ジャムでなくキャラメル作ろうと思ってます
また太るでぇ~

>最近 香辛料の「カルダモン」がマイブームで 前頭葉に刺激していいそうです。(笑)
>手作りのパンの上にジャムのっけて カルダモンを振って飲み物はHOT豆乳・・・・老化に最高!でしょっ?

パ~ンチある香辛料ではなく 香が良いのですか?
(2009.11.29 09:41:28)

Re[1]:可愛くできました(11/28)  
芹香serika  さん
mitsumineさんへ

>ほんと、よくできてる~。
>こういう細かい技、好きじゃなければできないよね。

ホント何でもケーキになるのには驚きです
浜崎あゆみのマークも書いてました

>半生パスタどんなんだろ?
>想像だけで美味しそうだわ。
>さぬきオリーブビールってあったと思ったけど、
>いろいろなもの作っていて、瀬戸内の
>生産者さんってすごく意欲的で楽しいわ。

小さい会場だったのに かなり充実してました

ルーちゃん餃子ってご存知ですか?
地元の食材使って 美味しく出来てるんです
静岡の方は知らないって言ってました
(2009.11.29 09:44:26)

Re[1]:可愛くできました(11/28)  
芹香serika  さん
Eえっちゃんさんへ

>おはようございます

おはようございます

>くまちゃんケーキ、お客さんの希望なんですね。手作りは心がこもっていますよね。

ラグビーのフィールドに 奥さまへの結婚記念日メッセージ と言うのもありました
接客した私が 欲しかったです

>飯田農園さんの手作りジャムも美味しそうです。
>芹香さんは手作りジャム販売はしないのかしら~?

私はしないですけど
何かいい案があったら えっちゃんの写真とコラボしましょう☆

>葡萄の枝リース、素敵です!

自然の物だけで仕上げてみますね
(2009.11.29 09:48:14)

ホントだぁ~~~♪  
**dot**  さん
くまさんケーキ、、カワイィ~~~♪
。。(≧∇≦)b
うふふ、最初ベアちゃんを作られたのかと思ったわん♪

うどん屋の生パスタも気になります。。
讃岐のうどん職人さん作、、美味しいに違いない!!
小豆島のオリーブオイルと一緒に味わうべきですね~♪

リース、、クリスマスですわね♪
あー、我が家も準備しないと、、汗
(2009.11.29 15:31:30)

Re:ホントだぁ~~~♪(11/28)  
芹香serika  さん
**dot**さんへ

>くまさんケーキ、、カワイィ~~~♪
>。。(≧∇≦)b
>うふふ、最初ベアちゃんを作られたのかと思ったわん♪

>うどん屋の生パスタも気になります。。
>讃岐のうどん職人さん作、、美味しいに違いない!!
>小豆島のオリーブオイルと一緒に味わうべきですね~♪

コシ+モチモチで美味しいです
でも夜に食べるには重いかな~と思いました

>リース、、クリスマスですわね♪
>あー、我が家も準備しないと、、汗

準備遅れると すぐ片づける事になりますよね
お正月までが早い
今年も後少し 楽しみましょ♪
(2009.12.05 12:57:39)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: