*ニソロを見上げ、モシリに立つ*

*ニソロを見上げ、モシリに立つ*

PR

Profile

カントコトロ

カントコトロ

Comments

🌏🌏🌏🌏@ 🌏🌏🌏🌏                    …
🌏🌏🌏🌏@ 🌏🌏🌏🌏                    …
🌏🌏🌏🌏@ 🌏🌏🌏🌏                    …
🌏🌏🌏🌏@ 🌏🌏🌏🌏                    …
🌏🌏🌏🌏@ 🌏🌏🌏🌏                    …
🌏🌏🌏🌏@ 🌏🌏🌏🌏                    …

Archives

2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01

Calendar

Favorite Blog

雨の日曜日です New! G. babaさん

カントリーライフを… ばんちぃままさん
十勝☆満福日記 hide*macoさん
ゆるり☆とかちらいふ ぐっち7053さん
十勝、とかち、トカ… tokatchさん
あおっちの好きなこ… waterbluefieldさん
Black&White Jun♪Junさん
ただ今、サンポ中で… まろんち_さん
北海道フードマイス… 雪んちゅ。さん
2009/07/26
XML
テーマ: 食べ歩き(4429)
カテゴリ: 帯広のお店


こちらのの記事はアップしようかどうか迷っていました(汗)
これが楽天版フォト記事の最後に相応しいかどうか…
しかもあまり愉しくない記事なのですわ…


では現在も二転三転しているごはんやこめ八さんです。

2008_1029_205321-DSCN0504.JPG

あの旭川のアスクゲートが立ち上げた飲食店。
旭川にもございます、こめ八。
旭川はリトルスプーン跡にオープンしたと記憶しております。

2008_1029_205315-DSCN0503.JPG

オープン当初はメガ盛りが話題になり、
旭川のチェーン展開している。
春夏冬のラーメンも提供を途中から始める。
その後内輪で「何が」あったのか、いきなりのリニューアル。
弁当販売の展開やメニューの大幅見直しをかけた。
しかし最近また改装の為?一時休業の張り紙が。

で、私はオープンしてから2か月後位に来訪。
勿論、メガ盛りとは如何程のものなのか?!を確かめたい。
ある情報筋から聞くところによると、そのメガ盛り。
残ってもお持ち帰りや、またシェアも御遠慮頂いているシステムとな?

私は天丼をチョイス。
しばらくしてから到着。


2008_1029_203120-DSCN0502.JPG


………


……


2008_1029_203027-DSCN0500.JPG


これ酷くないか…??



これ一人で食える代物だと御思いか?!


味噌汁ですらラーメン丼なみだ(泣)


ですが、兎に角は残したくない…。挑戦です。

2008_1029_203040-DSCN0501.JPG


スタッフさんをお呼びして小皿を頂き、天ぷらを小皿に移していく。
そうして少しづつ崩していく。3/4をようやく消化。

しかし半分いくかいかないかでギブアップ…。
あり得ないが、残してしまった。ショックでした。色々な意味で。


まず、完食を目的としていない点。まず完食は無理でしょう、1人では。
そしてなんか食べ進めてこの丼をみて感じたのは、
米・天ぷらの具などの食材に対する冒涜…みたいな…
980円という安価でこのメガ盛りを食せるという点でも困りモノだ。

これは注文した私が悪い。
店を出たあとずーっと嫌悪感、罪悪感に苛まれていました…。

まず味はこれには期待するほうがおかしい。
でも出来れば口に入るもの、最低限の水準でお願いしたい。
ご飯は推定4~5合くらいではないか?
残ったものは棄てるんだよな…。これって勿体ない。
私はエコとか環境問題とか高らかに謳いあげる高尚な奴ではありません。
でもこれにはホントに自身ショックを隠せませんでした。


では皆さん!楽天フォト記事はこれにて最後です(^o^)丿
フォトデータは50MB。一杯までしっかり愉しませて頂きました!
新しいブログはFC2ブログ  ぶうfamilyの小噺  です。
時々楽天では文字記事、リンク記事はやるやもしれませんが
今記事で一区切りとさせて頂きますm(__)m

皆様、下らない自己マンブログでしたが、お付き合い頂き、感謝です(泣)
楽天で繋がったブロガー様方、
どうかどうか新しいブログでもお付き合い頂けると幸いです(^o^)

では楽天、アディオスっっっ!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/07/26 08:23:25 AM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:帯広 ごはんやこめ八(フォト記事最後っ!)(07/26)  
竹岡式  さん
うーん、これは食べられないっす(;´Д`)
お疲れ様でした(^^;

楽天ももうちょっと画像サイズ欲しいですよね。
うちは他所の画像庫を借りて貼ってますが、
タグ手打ちなので面倒くさいです(--;

ではでは、あちらにも遊びに行きますね!
(2009/07/26 09:16:58 AM)

同感です。  
七誌です。 さん
ここのお店でラーメンとカレーを頂きましたが・・・
味ではコメントを控えさせて頂きます(汗)。

接客も同様といたします(汗汗)。

ところでこめ八さま・・・撤退されたんですね。

確か昨日あたり、勇次郎?水産だかでオープンしてます。

新しいブログへ移転されるんですね!

楽しく拝見させて頂きます!!



(2009/07/26 10:06:20 AM)

竹岡式さんへ  
カントコトロ さん

そうか、画像庫って手がありましたね(笑)全然視野に入れてませんでした…。まぁでも新しいブログで心機一転します(・∀・)ノ
あちらでもどうぞご贔屓に♪ (2009/07/28 11:38:43 AM)

七誌です。さんへ  
カントコトロ さん

撤退は必然でしょうね。アスクゲートでも難しい帯広商圏。
さてたい焼き2店舗は生き残れるか?気になりますね。
飲食店ではないですがケーズデンキが音更に出来るんですかね?私帯広戻ったときポイントカード捨てちゃいました(´Д`)…
あちらでもどうぞ宜しくお願いしまっす(*´∀`)ノ (2009/07/28 11:44:10 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: