かぁーとのブログ

かぁーとのブログ

PR

プロフィール

cart628

cart628

カレンダー

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.09.18
XML


鶴見駅より徒歩10分、横浜で最古の社
鶴見神社へ到着



ここの神社の狛犬が凄い
ボク石積みと言うそうだ





まずは参拝だ



本殿のほかに富士浅間社や鶴見七五三寿老人など
多くの境内社が祀られている





社務所にて、御朱印
コロナ禍にて現在は書き置き対応でした

次は川崎駅より徒歩10分


稲毛神社へ





ここの「天地睨みの狛犬」が格好よくて大好きだ







御神木の大銀杏は樹齢千年越えだという




本殿にて参拝




御朱印は社務所にて、
3種類あったが、御朱印帳の関係で二種にした



社務所の中へ入って、待合室で待機する形式
楽だ~

赤ちゃんを抱いた初宮詣らしきグループも
一緒に待合室待機、ほのぼのする

直書き御朱印頂きました

三連休なのだが、日曜日から雨模様だ
来週の三連休で奈良御朱印巡りを計画しているので
今週は大人しくしていよう





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.09.18 06:00:09
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: