やさしい私であるために

やさしい私であるために

2024.05.27
XML
PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 子育てライフへ
にほんブログ村

わたしが52回目の誕生日を迎えた
冬の日のことでした…
↓↓↓


ギックリ腰と歯痛のWの悲劇に見舞われ
寝て過ごした52歳の誕生日…
~↓「痛くて嬉しい誕生日🎁💦」はこちら↓~
https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202403060000/

♠腰は痛いは…
♠歯は痛いは…


お腹はすくけれど
左奥歯が痛くて噛めないし…。
( ;∀;)( ;∀;)( ;∀;)

わたしの誕生日は
2ホールのケーキを買うのが恒例ですが🎂🎂
~イチゴとモンブラン~

噛まずに食べられる誕生日ケーキに
わたしは救われました(笑)
( ;∀;)( ;∀;)( ;∀;)

時々痛くなることがある左奥歯…

数日すると治るのですが
今回はまったく治りそうもない…

でもわたしはギックリ腰…
歯医者にも行けませぬ…。
(=_=)(=_=)(=_=)

日増しに痛くなってきて
アゴに触れても痛くなった…。

これ…
歯が痛いイラストでよく見る
ほっぺが膨らんでいるアレと同じ❓💦

(;´∀`)(;´∀`)(;´∀`)

数日して
ギックリ腰もよくなってきたので
歯医者に行って診察してもらいましょう💦
👇

~歯医者通いは続く~



安心安全!IPX7防水子供用電動歯ブラシは、音波振動で徹底的に歯を清掃。可愛いデザインと柔らかい毛で、子供たちの注意を引きます。内蔵タイマーで正しい歯磨きをサポート。充電式で電池費用を節約、安全素材で健康を守ります。


レントゲンを撮り
先生の診断を受けます。

先生「 もう神経はない歯ですが
先生「 根っこが炎症しているようです
先生「 炎症を治すことが先決です
先生「 まず抗生剤を出しますから
先生「 来週また来てください


えーーーっ💦
この状態のままですか💦

なにも処置しないのーーっ❓💦
(;゚Д゚)(;゚Д゚)(;゚Д゚)

抗生剤と痛み止めを処方してもらい
数日間服薬すると…

次第に痛みは治まってきました⤴✨
(*^-^*)(*^-^*)(*^-^*)

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

翌週にまた来院しました
↓↓↓


先生「 その後どうですか❓
私「だいぶ痛みがなくなりました」
私「でもまだやさしく噛んでいます💦」

先生「 この左奥歯ですが
先生「 ギリギリの治療をしてある歯なので
先生「 かぶせ物を取ったときに
先生「 根っこが折れてしまう可能性があります
先生「 痛みがなくなったなら
先生「 一過性のものかもしれませんし
先生「 このまま様子を見たほうがいいかもしれません


ですよねぇ…
先生のおっしゃるとおりでございます。
(^▽^;)(^▽^;)(^▽^;)

この歯は
小学生のときに虫歯になって
神経をとる治療をした歯です。

わたしが子供のころは
親から歯磨き指導もされなかったし
虫歯の子が多かった世代だと思われます💦

自分が虫歯と歯医者で痛い経験をしたから
同じ思いを子供にさせまいと
今は子供に歯磨きを習慣づけてくれる親が多いかな。

その歯ですが
結婚してすぐの30歳のときに
義母から頂いた芋飴をなめていたら
かぶせ物が取れてしまい…

先生A「 これはダメですね
先生A「 抜歯してインプラントです

(-ω-)/(-ω-)/(-ω-)/

神経がなくて痛くはないのですが
最初にいった歯医者の先生に
根っこがもうダメと言われました。

でもその当時は
インプラントがまだ出たばかりで怖くて怖くて💦

これはセカンドオピニオンだ❗️❗️
そう簡単に抜きたくないし
インプラントもしたくないよぉ💦
↓↓↓
先生B「 大丈夫ですよ~
先生B「 まだ治せますよ♬

(*^-^*)(*^-^*)(*^-^*)

こちらの先生Bは神様です⤴✨
お願いします❗️
(≧◇≦)(≧◇≦)(≧◇≦)

先生B「 でも…
先生B「 どのくらい保つか分かりませんよ
先生B「 10年持つかもしれないし
先生B「 3年かもしれないし
先生B「 あなたのお手入れ方法にもよります


とういうことで
今から22年前に先生Bが
根っこギリギリの治療を施してくれたのです⤴︎✨

大事に大事にして
あれから23年が経ちました⤴✨

よく保った❗️
頑張ってくれたと思います❗️

(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)

そしてその歯もついに
ここ数年時々痛くなっては治り
とうとうダメになってきたか…

今回の痛みはさすがにダメかと思ったけれど
ひとまず痛みはとれたので…

どうせいつかダメになるなら
その日までまだお付き合いしようではないか⤴✨
ヾ(≧▽≦)ノヾ(≧▽≦)ノヾ(≧▽≦)ノ

ということで
左奥歯は様子見ということになりました♬

ところが…
歯医者って…
これで終わらないのぉ❓💦

(≧◇≦)(≧◇≦)(≧◇≦)

→→→ 明日へ続く



~🦷今日も読んで頂きありがとうございます🦷~
左奥歯を診てもらうときに
歯全体のチェックももれなくして頂き…
まだ歯医者に通院するようです💦
なにをするのかしら💦
いつまで続くのかしら💦
歯医者…苦手💦

にほんブログ村 子育てブログ 子育てライフへ
にほんブログ村

~↓「歯痛とダイエット💦」はこちらから
https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202403090000/



初登場子供用電動歯ブラシ U字型 2-6-12歳のお子様向け 子供用 完全自動歯磨き U字型子供用電動歯ブラシ 柔らかいブラシヘッド 2段階調節 1分後に自動電源OFF 防塵 消毒 20日連続使用可能 完全防水 高品質 無臭 プレゼント
↑↑↑
これ可愛いな~💕





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.06.01 21:40:29
コメント(21) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:歯医者の通院は長い…~vol.1~【痛い歯の処置と今後について】(05/27)  
jun さん  さん
歯医者の通院は長いので大変ですね
私も詰め歯がとれると良く行きます
まだ歯が全部あるので大事にしたいです
応援📣オールポチ (2024.05.27 09:39:57)

Re:歯医者の通院は長い…~vol.1~【痛い歯の処置と今後について】(05/27)  
そうそう、歯医者って何度も何度も通う!
一気にやって~!って切に願うけど、何故か一本の歯に一ヶ月とかかかるね。

なんででしょー?? (2024.05.27 09:59:51)

Re:歯医者の通院は長い…~vol.1~【痛い歯の処置と今後について】(05/27)  
恭太郎。  さん
(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡。

歯も腰も、お大事にして下さいね。_(_^_)_ (2024.05.27 11:59:46)

Re:歯医者の通院は長い…~vol.1~【痛い歯の処置と今後について】(05/27)  
kusomituta  さん
歯医者ね~

私もそろそろメンテナンスにいかなければな~

ちょうど1年くらい前に治療コンプリートしてから、

メンテナンスに行ってないからな~

ちなみにウチの奥さんは昨年、結構お金かけてインプラントにしてました~

歯医者はめんどくさいし嫌ですよね~ (2024.05.27 12:17:49)

Re:歯医者の通院は長い…~vol.1~【痛い歯の処置と今後について】(05/27)  
こんにちは!

病院が苦手・・出来るならば行きたくないです

特に歯科・・大の苦手です~

今のかかりつけの歯医者さんは凄くゆるい考えです

私に・・合っています

これからもお世話になろうと思っていますよ~

私よりも年齢が若いというのも嬉しいでのです~(笑)

お大事に・・どういう治療が始まったのが気になります






(2024.05.27 12:36:49)

Re:歯医者の通院は長い…~vol.1~【痛い歯の処置と今後について】(05/27)  
Luxan さん
おおっ😀始まりましたね
ドキドキワクワクo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o (2024.05.27 13:46:14)

Re:歯医者の通院は長い…~vol.1~【痛い歯の処置と今後について】(05/27)  
転居してから10年以上歯医者さんに行ってなくて、今週は、検診に行く予定です。
はじめていく歯医者さん、前のように良い歯医者さんだったらいいけど… (2024.05.27 16:28:21)

Re:歯医者の通院は長い…~vol.1~【痛い歯の処置と今後について】(05/27)  
炎症が収まるまで治療出来ないからねえ
私も腰が痛くて、湿布を張ってます(-_-;) (2024.05.27 17:13:03)

Re:歯医者の通院は長い…~vol.1~【痛い歯の処置と今後について】(05/27)  
dekotan1  さん
歯医者の点検は

3か月に1回行きます。

メンテナンスを完璧に行ってます。


(2024.05.27 17:17:48)

Re:歯医者の通院は長い…~vol.1~【痛い歯の処置と今後について】(05/27)  
dekotan1  さん
 東京都知事選
女の闘いになりそうですね。

蓮舫さんが?

☆ (2024.05.27 17:48:42)

Re:歯医者の通院は長い…~vol.1~【痛い歯の処置と今後について】(05/27)  
良い先生に巡り合えてよかったですね
応援しました
(^。^) (2024.05.27 17:52:44)

Re:歯医者の通院は長い…~vol.1~【痛い歯の処置と今後について】(05/27)  
ハピハピハートさんこんにちは!
いつもありがとうございます!!

本当に歯医者の治療って長くて嫌ですね。
私たちは昨年引っ越してきて今までの歯医者は遠くなりました。
でも今住んでいるマンションのすぐ向い側には歯医者さんが!!
ネットでの評判は良さそうな歯医者さん。
次女が親知らずの相談に行ったときも親切で良い先生だったと。
私も主人も今度はが痛くなったらここへ通おうと思っていますが
今のところ全然痛くならないので良いことですが行く機会はありませんね。

応援☆ (2024.05.27 18:06:59)

Re:歯医者の通院は長い…~vol.1~【痛い歯の処置と今後について】(05/27)  
和活喜  さん


ご来訪、そしてランキング応援、有難うございます。
 月曜日です。外せない会合の為、やや無理をして
出勤しました。結果は、あまり良くありません。
必要な仕事は果たせましたが、16時迄で、
帰宅の途につき、今、家です。やや、疲れました。
今日も佳き一日でありますように。
応援(^-^)V
(2024.05.27 19:03:38)

Re:歯医者の通院は長い…~vol.1~【痛い歯の処置と今後について】(05/27)  
walkman2007  さん
ハピさん、こんばんはー♪💛


歯を大事にしておられるのですね~♪💛

痛い歯はなんとかしたいけれど、どうなりますか…?!

インプラントはしなくて正解だったと思いますよ=3💛

確かに、昔は、虫歯の子が多かったな…💦💦💦

歯医者さんでのキーンという音が恐怖でした~♪💦💦💦

ハピさん、ファイティン~♪💛

応援🍓 (2024.05.27 19:07:37)

Re:歯医者の通院は長い…~vol.1~【痛い歯の処置と今後について】(05/27)  
dona さん
良い先生に巡り会えて良かったね♡
でも、本当、歯医者…って治療に日にちを要するから 嫌になっちゃうよね。
私も、去年の10月に激痛があり、歯の根元の治療を始めて
5月の半ばから、やっと3本目の根元治療に突入したよ。
1本に、3ヶ月も治療がかかってますε-(´∀`; )
…と言っても、歯医者も月2回の通院頻度だから、仕方ないのかな…。
この計算でいくと、終わるのは7月ぐらいだと思われるよ(笑)
治療後に、新たな治療箇所が見つからないことを、願いたいです(笑)
ハピさん…一緒に通院、がんばりまひょー(笑) (2024.05.27 19:37:11)

Re:歯医者の通院は長い…~vol.1~【痛い歯の処置と今後について】(05/27)  
kopanda06  さん
こんばんは。

いつもありがとうございます。

明日は大雨注意です。

その歯はまさに人生の戦友ですね。

I/OのP
(2024.05.27 19:52:44)

Re:歯医者の通院は長い…~vol.1~【痛い歯の処置と今後について】(05/27)  
歯医者も、長いようですが、町医者は、もっと長いですよ(笑)
今、私が通っている、内科や眼科は、一生ものかな(笑)
血圧や緑内障は、終わりはあるの?
ほかの病気は、どうなのかな?
考えたら、眠れなくなっちゃいそう(笑)
(2024.05.27 20:00:19)

Re:歯医者の通院は長い…~vol.1~【痛い歯の処置と今後について】(05/27)  
夢香里  さん
なぜか50代を過ぎて虫歯になりやすくなりました。

そしてやっぱり去年はとっても長~く歯医者さんに通いました。
次々に虫歯が見つかって。

それと根気強く根幹治療をしました。

数年前には奥歯を一本抜きました。

でもいまだにインプラントは言われたことがありません。

とにもかくにも出産を経験した女性は歯が弱くなりやすいんでしょうか。。

(2024.05.27 20:12:38)

Re:歯医者の通院は長い…~vol.1~【痛い歯の処置と今後について】(05/27)  
yuki さん
わああ><歯医者、わたしも行かなきゃいけないのです…
でも、気が重い、腰が重い…

ほんとは、定期的に、歯のメンテナンスしないといけないんですよね。
ずーっと昔は、わたしも、通ったことあるのですが、
まず検査→歯の掃除→虫歯があると型取り→治療
これ、全部いっぺんにやってくれるならいいけど、
一回ずつなんですよ、だから、週一回でも、毎週歯医者、
たとえ虫歯がなくても、一周置きくらいに歯医者で、
嫌になってやめてしまいました。
歯医者ってほんと長くなりますよね。
でも、23年大丈夫だったとは、良い歯医者さんですね^^

(2024.05.27 23:01:21)

Re:歯医者の通院は長い…~vol.1~【痛い歯の処置と今後について】(05/27)  
Isamaro  さん
おはようございます。
いつも応援コメントありがとうございます。
本日のご挨拶と応援に参りました。

お大事にしてください。
一時も早く回復されますように祈願しております。

さて、
◆本日のミニ情報です。
モーガン・ハウセル(著)
【サイコロジー・オブ・マネー
一生お金に困らない「富」のマインドセット】
ダイヤモンド社の新刊本(1,870円/価格税込み)です。
資産管理と投資において、自分にとって何が
「十分」であるかを知ることが大切であると述べています。
FIRE(早期リタイア)を目指す人
投資で資産を築きたい人
不安のない老後を過ごしたい人など
全世代必読の世界的ベストセラー!
「FIRE」の語源となっているのは、
「Financial Independence(経済的自立),
Retire Early(早期退職)」と呼ばれる考え方で、
各単語の頭文字を取って造られた言葉です。
FIREでは、基本的に資産運用による不労所得を形成することで、
労働収入だけに頼らない人生設計をするのが大きな特徴です。
ウォールストリートジャーナルは、
「ここ数年で最高かつ、もっとも独創的なお金の本」と述べています。
ご参考にしていただければ幸いです。

現状に感謝できる。
周りの人に感謝出来るようになる。
そうすることで前向きになれると考えています。

さぁ、笑顔で明るくいきましょう♪♪
☆PP=応援完了!
【いさまろ日記】Isamaro 〜💕(^-^・)/~~
(2024.05.28 05:44:09)

Re:歯医者の通院は長い…~vol.1~【痛い歯の処置と今後について】(05/27)  
コメント返事を書きかけていたのに、途中で席を外して、そのまま忘れて画面を閉じてしまったΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
久しぶりにやっちまった…涙
気を取り直して、もう一度思い出して書きませう(;´∀`)

昔は虫歯を治したらそれで終わりでしたよね~
最初に削って、消毒して、かぶせ物の型を取って~
その型ができた頃に再受診して、かぶせて終わり~
今は、まずお口全体をチェックして~
虫歯の治療をして~
歯周ポケットのお掃除がもれなくセットで~
それも一回で終わらず、部分ごとに数回かかります。
その都度、受診料を取られることが腑に落ちない(-_-;)
一回で終わりにして~って思います…から…わたしは意思表示してみました(笑)(笑)
今は予約制が当たり前の時代なので、1人当たりの診察時間15分、1時間に4人予約を入れる、という感じでしょうか(・・?
それだけ歯医者通いする人も増えているということかな…
これも高齢化の影響かな?(笑)

インプラントは高いです(@ ̄□ ̄@;)!!
1本数十万円!
そのインプラントが相性が悪いこともあるそうで…
ほんとに怖い…

ブログ訪問していると、定期健診に通っている方が多いのですよね~
これも時代なのかな?
自分の歯を守りたいと思えば、たしかにそれもアリですよね。
わたしも年一でチェックしたほうがいのかな~

奥歯が抜ける分には、そのままで大丈夫らしいですよね(^_-)-☆
真ん中が抜けると、両隣を支える歯がなくなるので、インプラントなりブリッジなりしたほうがいいそうです。

アラフィフになると…
歯茎が下がるから、歯と歯の間に食べカスが残って虫歯になりやすくなるのかも(・・?
わたしは隙間ブラシが入るところは、それを使っています。
トウモロコシを食べたあとは糸ようじのお出ましです(笑)(笑)

通院はいやですよねぇ…
これいつまで続くの?って、今回の歯医者で、もうイヤなわたしです(^-^;
さてさて、わたしの歯医者通いはどうなるのか?
続きをお楽しみに~(^O^)/ (2024.05.28 12:37:24)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ハピハピハート

ハピハピハート

サイド自由欄

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: