chao★chao

chao★chao

2015年03月10日
XML
カテゴリ: 徒然箱 neo

  私の中でブログのテーマに据えるほどでもない、些細なことや、

  以前書いたことの後日談とか、そうそうコレ書いておきたかった! など

  MIX BOX である位置づけのタイトル「 徒然箱」

  12月にいきなり消滅させてしまった5年分ブログで、どこまでのナンバリングだったか。。。

  このさい 「徒然箱 neo 」 としてまた「1」から番号ふって再びのスタートです☆




 <2回目の "さがほのか” >


IMG_4651.JPG


  モエドラ君、今度のいちごも「さがほのか」をチョイス。

  でも選んだ理由って・・・リカちゃん??(@@;

  使うミルクもパウダー状と言う新製品で、こちらはキティちゃん!!!


  幼稚園児、しかも、女の子・・・・かっ!?

  いいえ、50過ぎてるオジサンです(爆)





あの三ツ口キャップ のオマケつき>


  昨日買い物にいったマーケットで、またまた久々に発見!!

  再びのオマケ作戦に遭遇しまして、すかさず、ひとつGETしてきました!


  コレはごくごく普通の昔からある「キューピーマヨネーズ」の「大」です。

  そのマヨでもOKなら、のハナシですが。。。


IMG_4653.JPG


  みなさんの街のマーケットにも、並んでいるかも~~(*^▽^*)

  欲しいかた、見かけたら、即GETで☆





<隣のお宅の梅の木>


IMG_4647.JPG


  8Fのベランダから下むいて撮ってみました。↑

  駐車場から横向いて撮ってみました。↓

IMG_4661.JPG






< 東京大空襲から70年 >


  私の父が東京本所あたりの住まいで、中学生の時に東京大空襲にあいました。

  なんとも運の強い偶然で、5人の一家はひとりも欠けずに、この一夜を乗り切れました。

  お隣さん一家は翌日も翌々日も、逃げた隅田川から戻ってこなかったそうです。

  父の一家は反対方向の錦糸公園へ避難していたそうです。


  運命のわかれたお隣同志。

  昨日まで同じような日常を送っていたお隣同志なのに・・・。


  父の命があったればこそ、70年後の今、娘の私がこうしてブログを書いてます。


  あの夜に無念にも散ってしまった市井の人々の命に、心から合掌・・・・☆


 (~Floristo Shuei)










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年03月10日 17時52分43秒
コメント(36) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: