chao★chao

chao★chao

2016年10月29日
XML
  昨年、生涯初めてのモノモライで、これまた初めての眼科にかかり、


  で、目薬のオハナシは今回で3回目なんですが、
  2回目、今年の7月にUPしたときに、
  いただいた エンスト新さん のコメントから、
「ヒアルロン酸入り」 というキーワードを投げかけられ、
  それが気になった私は調べました。



  子供の目がキラキラしているのは、
  実は大人の瞳よりも多くのヒアルロン酸が含まれており、
年を重ねるごとにヒアルロン酸は減少し徐々に輝きが失われていくんだって。(@@;
  また目の乾燥や老眼にもヒアルロン酸が関係していると考えられており、
  眼球の「硝子体」の調子を良くするために必須なのがヒアルロン酸だそう。

  なのでドライアイ用の目薬にもヒアルロン酸配合のものはあるのですが、
  (しかもヒアルロン酸入りは目の表面にとどまりやすい僅か~な粘度あり !? )
  私が買いたい「使い切りタイプ」となると、1種類しかありませんでした。

  しかしながら1種類のコレを仕方なく買うのではありません。
ヒアルロン酸配合のおすすめ目薬ベスト5 、の中にランクインしています(^^♪
  他の4つはみな、従来通りの普通の目薬で欲しいタイプではありませんでしたし。



ティアーレW  と言います。







楽天でも Amazonでも  扱いがあります。


  ただ、一つ残念なのは、この容器の素材のプラスチックが
  なんだか若干、柔らかい・・・。
  どうなるかというと、その細い首がプキっと簡単に捻り切れない!
  なんか、むにゅ~って捩れちゃって、プキっと、開かないのがイラつくのよね!
  改善点はソコだけ。



  私はコンタクトではないのですが、
  ドライアイにはこの類の涙成分の「うるおい目薬」がOKだそうで、
  箱にはコンタクトと書いてありますが、コレを使います。

  また、上のドライアイ用と使いわけて便利している、
  もうひとつ抗菌は、前と同じ、これを愛用。

IMG_7525.JPG


  此方はさすがの「大ロート」でして、
  容器だってなんの問題もなく、気持ちよくプキっと折れます、はい!

  プールにいくときは、1回分ポーチに入れて、持って行っています。
  クラスが終わったら、一応、お手当しておきます☆








  **************************







  なかなか今朝は、寒い、でございます。
  が、
  昨晩寝る前に、今秋、エアコンを初めて「ONタイマー」のセットにして
  明け方と起きた時、寒くないようにいたしましたので、OKでした(^^♪




  今日は、ハシゴday ですので、
  頑張ってきま~す!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年10月29日 07時40分56秒
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: