chao★chao

chao★chao

2017年04月29日
XML
カテゴリ: TV





今日は昭和の日 、なので、
  昭和の女優・八千草薫さんをUPです。

  4月から始まったテレ朝の昼帯ドラマ、 やすらぎの郷 に出演中。
  月曜~金曜、お昼12:30からの放送です。
  あ、はい、私は勿論録画でですけど。(^^♪


  昭和の俳優さんがたくさん出演で、
  懐かしい顔ぶれ、お元気ぶりを楽しませていただいています。

      八千草サンのほか、
  浅丘ルリ子(76) 加賀まりこ(73) 有馬稲子(85) 野際陽子(81) 五月みどり(77) 
  石坂浩二(75)藤竜也(75) ミッキーカーチス(78) 山本圭(76)  。。。

      ほかに若手で、上記の皆さんを支えている出演者として、
  名高達郎 常盤貴子 草刈民代 松岡菜優 etc.


  今週分はもう終わったので、
  来週の予告動画、28秒、UPしておきますね。








  あっ、今日4/29 と明日4/30 に、午前10時から(テレ朝)
   「GW特別篇・今からでも間に合う 話題沸騰のドラマをもう一度!!」
  という、いままでのところまでの 総集編 を放送するようです。
(エンスト新さんにコメントで教えていただいたので追記🎵)



  はい、 
  そもそもこのドラマ 「やすらぎの郷」 は・・・

俳優や歌手、ミュージシャン、脚本家など
   昭和世代にTVの世界で活躍した人物だけが入居する、東京近郊の老人ホーム
     「 やすらぎの郷 La Strada (ラ・ストラーダ)」を舞台に、
     家族の絆・友情・愛情・死、などをテーマに、ユーモラスかつシリアスに描く。

       テレビ朝日が設けるシルバー向けの新・帯ドラマ枠『帯ドラマ劇場』の
第1作として放送されている作品で
脚本家の倉本聰が「夜のゴールデンタイムに若者向けのドラマが数多く放送され、
大人の観るドラマが少ない」として本作を企画、
その企画を受け入れたテレビ朝日が「大人のための帯ドラマ」枠を新たに創設した。




  で、あ、そうそう。
  八千草薫サンはやはりこの中でも、一番ご高齢かと思いますが
  雰囲気は一番楚々としておいでで、幾つになられてもチャーミングで素敵ですねぇ。
  珍しいですよねぇ、こういうかた。
  やっぱり一種のバケモノでしょうか(;´∀`)








  このドラマの中でのニックネームも「姫」っていいます。

  お若い時、凄く可愛かったお写真とか、
  それにタカラヅカの娘役からの出身ですよね。


  でもやはり、こうして永く芸能界で生き残ってらっしゃるかたですから、
  芯は相当お強いらしいです。
  って、それはたぶんそうでしょうねぇ~。


  でも八千草サンに限らず
  石坂浩二氏もなんだか年齢不詳で、いっつも変わんないムードですし
  だってね、私が毎月買っていた「女学生の友」に人気ランキングがでるんだけど
  その時の雰囲気とぜんぜん変わらない。。。で、毎月1位でしたからねぇ!

  他の皆さん、どなたも元気で現役でお芝居していて、いきいきしてて、凄いです!

  御覧になっていますか、これ?? d(^-^)







  *************************






  昨晩、TVで映画の「ワイルドスピード」やってましたね。
  私、このシリーズ好きでずっと観ています。
  昨日から公開の「ワイルドスピード ICE BREAK」 これからちょこっと!!

  では、みなさまも良い週末を!







<4月29日のお花>

4月29日ミヤコグサの画像
ミヤコグサ 花言葉:気まぐれな心

道ばたや芝地、海岸の砂地などに生える多年草で、
茎は地面を這って広がります。
昔、京都に多く見られたことから
都草の名がついたとされています。

(~365日の誕生花&花言葉*HIBIYA-KADAN)












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年04月29日 07時46分10秒
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: