chao★chao

chao★chao

2017年06月22日
XML
カテゴリ: CD◎









  CD [ヴェリー・ベスト・オブ・サンタナ]
  先月末に楽天ポイントで買いました。
  初回限定版で¥1080という廉価で、結構好きな曲入っての18曲は、ちょっと嬉しい。

  工房製作作業中にBGM的に流しといて聴くの。
  だから、ギターに一言ある人とかの耳にはもしかして音質がもの足らないかも。
  なんていうかなぁ・・・突っ込み処はある、のかも。

  でも、まぁ、ラヂオのように楽しみたい私の耳にはこれでもOK 。(笑)
  そうはいっても、
  これを製作作業中に、という目論見は失敗でした。
  つい手が止まって、しみじみ聴いちゃうのよねぇ。。。(´▽`*)
  ブルースっぽくって、ラテンぽくって、
  躰の芯のあたりがちょっと切なく捩れてくる、んだなぁ。

  あんまりご存じない方もありますよね、きっと。
  でも「哀愁のヨーロッパ」お聴きになれば、知ってる??
      ちょっと長いので、サワリだけでも。


      哀愁のヨーロッパ / サンタナ  5'04" 
                                    





  上の動画探してあれこれ見ているうちに
  同じ系統で好きなものや、懐かしいものが引っ掛かってきて
  せっかくなので、自分の為にUPしときます(笑)




  パリの散歩道/ゲイリー・ムーア 7'02"
               







  青い影/プロコム・ハルム 6'53"

                             







  長い夜/シカゴ   4'50"







  なんだか、流れ流れて、まとまりがなくなりましたが、
  私の中の「懐かしさ」では統一されているのです(笑)
  まだまだ、気になる素敵な曲はたくさんたくさんあるのですが、
  それはまた、いつか。。。










  ***********************





  昨日は久しぶりにしっかり本降りでした。

  グリーンカレッジでは、如何に健康年齢を長く保つか、というテーマのお話でして、
  突き詰めると、心がけることは3つ。
手八丁 口八丁 足八丁
  だそうです。
  よく手先指先を使い、よくお話をし、よく歩く!
  おしなべて男のかたには、口八丁が欠けやすく、
  女性はこのあたりが男性より優るため、より長寿なのかな? っと。(´▽`*)
  また近々、詳しく書きますね!


  今日は午前中に歯科へいって、帰りにお使い!
  暑くなるようです、皆様もお気をつけて。











                        <6月22日の誕生花>

6月22日アマリリスの画像
                        アマリリス    花言葉:プライド

                        アマリリスの名は古代ギリシャやローマの詩に登場する
                        美しい女羊飼いアマリリスの名に由来します。
                        原産地は南アメリカです。
(~365日の誕生花&花言葉*HIBIYA-KADAN)










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年06月25日 22時02分50秒
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: