chao★chao

chao★chao

2019年10月18日
XML
カテゴリ: chaochao🍙kitchen
​     





    「JA 」 ・・・って農協、でしょう?
  前、世田谷に居た時も多摩川べりに「ファーマーズマーケット二子玉川」って
  お店がありました。
  で、23区内にもあるんだぁ、世田谷は畑いっぱいあるしぃ。。。と。
  そうそう、無人野菜売り場も所々に在った!

  そしたら、こちらに越してきても「JA」のお店、また見つけたので、
​  23区でも「へり」の区、にはあるんだね〜。
  気になって調べたら、意外や23区内には12店舗もあって、
  江戸川区(1) 葛飾区(1) 足立区(1) 板橋区(2) 練馬区(4) 杉並区(1) 世田谷区(2) だって!



  たまたまクルマで10分くらいの近さなので、
  そっちの方を通ると、覗くことがあります。
  「命のスープ」を初めて作る際に、材料揃えに寄ったとき、
  普通のカボチャはちょっと敬遠で、横にあったコリンキーを買ってみた、アソコ。(笑) 

  昨日も久しぶりに寄りました。
  野菜はもう、🏠にそこそこあったので、ないものの追加と、
  あと「JA」のPBである A-COOP っていう名前で出てるものをいくつか。。。







  カップ麺よりは美味しいかな、って思って、棒麺とスープのセットのラーメン。
  これもスープ溶くとき「命のスープ」で出来るし。。。
  醤油味と味噌味で。 どっちも2食入り \230

  お蕎麦は単純に好きだから、5束入りお味見に買ってみました。 \350

  玄米のおむすびに混ぜて美味しい、しおふき根布 50g袋   \240

  在庫がなくなりそうなので、玉ねぎ大3個いり   \150

  それと、
      相原さんが作った☺バターナッツかぼちゃ \350
                 ⇩
     「命のスープ」用のコリンキーはもう無いのわかってましたが、
  それに代わるものを探して…バターナッツカボチャ。ひょうたん型♫
  たぶんこの大きさなら、6回分くらいあるな。。。
  これは、獲って日が浅いほどサッパリ味で、日がたつとだんだん甘くなるって。
  さっさと切って冷凍にして、熟成を止めとけば私の好みのサッパリ味で
  保持できそう。。。皮は皮むきで剥けるって本当でした!


                      さっさとカットして皮むいて種とって、6等分にして冷凍庫へ突っ込みました!!






      ま、そんなお買い物でした♬

  ここは大団地に併設なので、なんだかすぐ野菜とか売り切れちゃう様子。
  若い奥さんも、若くない奥さんも、おじいさんも、
  チャリンコでバリバリお買い物にきています!
  私はたまにだけど、今度は、来るときは早めの時間がいいのかも。


  たまに、と言いつつ会費無料、ポイントのつく友の会に入ってるしぃ♫














  *******************************



  金曜日!!
  早いですねえ。。。
  プールの支度しなくっちゃ!!









​​
​​​​​                                                                   ​​​​​​​​ ​​​​​​​​​​​​​​ ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019年10月18日 09時24分11秒
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: