chao★chao

chao★chao

2022年05月17日
XML





あらま、あらま!
  昨日の夜のお届け便で、
​​  なんと。。。 ​​加賀の上等なお米​、 加賀ほまれ  ​ が到着しました!
加賀棒茶 、もですぅ。。。​​


  つい先日、能登方面にご旅行にいかれた
​​ chiroakaさん ​からの、お土産便、ですぅ~~。
  ひゃっほ~ぃヽ(^o^)丿
  ありがとうございますぅ~。

  
  いやぁ。。。加賀のお米って初めてです。

  そして、コレ見てちょっとまた楽しいことしたくなりました。
  今日書くのは「アイデア」ね。
  作るのは、まだ週末とかのチートディになるでしょうから。。。


  あのねぇ。。
  せっかくだから、これを炊くときは、
  私は「金沢おでん」に似たものを作ってみようかな。
  透き通ったお出汁で、
  くるま麩(これは好き)とか、
  ふかし(かまぼことはんぺんの中間みたいな)とか、
      バイ貝とか、
      赤まき(富山でもよく見るかまぼこ)とか。。。
      入るらしいんだけど、
  ま、似たもの。。。だから、手に入るものだけ、でもね。
  探してみよ~っと。


   


                                                                *画像はgoogleからお借りしました.


      それで、おでんには「茶めし」っていうことで、
​  せっかく 加賀棒茶 もいただいてるので、​
  ぜいたくだけど、これで茶飯にしちゃおう♪

  茶飯ってほんとにお茶で炊くのと、色だけお醤油で茶色つけてのと、
  ふたとおり、あるんですよね
  ちゃんとお茶で炊いたのはほんとに美味しいので、ソレで行く!

  
  

  さぁて。いつ実行できるかなあ~~。
  たのしみ~~。(≧▽≦)



  chiroakaさん、ありがとうございましたぁ♥








***********************



 お使い行かないと。。。蓮根がもうない!(^-^;
                        
  
 
  

​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022年05月17日 09時30分00秒
コメント(20) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: