chao★chao

chao★chao

2023年03月28日
XML
カテゴリ: 健康志向 !?
​         





      今、私の行ってるジムのプールは、25m ですね。
  ここを、ほぼ30分、ぐるぐると行ったり来たりで歩いています。

  どうやって歩いてるの?
  ずっと、歩いてるだけでしょ。飽きちゃわないの?
  って、水中ウォーキングをあまりご存じなければ思うと、思います。

  
  一口に「歩く」と言ってますけど、
​​​   前歩き、 後ろ歩き、 横歩き、 の3つの基本に、それぞれにバリエがあって、​​​
  結構、バラエティに富んでいるんですよぉ。
  そうですねぇ。大股、小股、けり足、すり足、とかとか、
  そのうえ、上半身のひねり、腕の動かし方、なんかもあるしぃ。
  かなりいろんな歩き方ができるもんなんですね。(^^♪

 一番キツイのがね、膝も甲も曲げずにまっすぐで前に上げて歩く。
  すっごく水の抵抗があって、「うんしょ、うんしょ」と思わず言ってしまうほど、
  これは私、一度には片道の25mしかやりません。
  (だいたいのものは、往復50mで1セットと自分で決めてるんですけどね. ^^;)
  you tube でもコレが一番カロリー消費が多いと実験してました。(笑)


    まぁ、とにかくいろんな歩き方があって、
  しかも、すべての動きをメリハリつけて姿勢よく「シュッ、シュッ」とね。
  全部の動きを大袈裟にしていくと、筋トレの効果もあります。

  
  だけど、私も以前3年ほど行ってた水中ウォーキングで、
  先生のいるクラスへの参加だったから、いろいろ覚えたんです。
  
  この度、また2月から始めるにブランクも長いし、今度は先生ナシので、
  やはり、本も買って読みまして、
  自分のプログラムを作るのにとても参考になりました。





​​  Amazon  ¥1047




  
  
  そもそも、 ​水中ウォーキングがイイ、ってどういうふうにでしょう? ​​
  それもちゃんと読みました♪


 1. 適正「水温」が自律神経を刺激する。
      
​2.「浮力」がストレッチ効果を高める。​
          体重を支えている筋肉の緊張が緩むために、陸上より体に負担をかけずに運動
    ができ、腰痛・膝痛・肩痛の改善、血圧の安定などの効果あり。

​ 3.「水圧」が血液循環を高める。​
    水深に比例して大きくなり、上肢より下肢にかかる水圧は高く、血液の環流を促進。  
    水中に立っているだけでも、足のむくみは解消されてくる。

​4. 水中での「抵抗」は運動量UPとなる。​
    動作を速くすると負荷が増え、ゆっくり動けば少なくなるので、自分の能力・体力に
      合った応じた運動が可能。

​   5.「水流」で血行促進。
    全身に水流を受ける(皮膚振動刺激)と、陸上とは比べものに​
ならないくらい沢山の
          神経が刺激されるが、
陸では全身に一度に受ける刺激はほぼないため。

    
  
  と、いう効用があるんだそうで、
  ちょっとやってみたくなっちゃうでしょう??
  私もこれを読む前と後では、ありがたみが違ったもんね。(笑)
​​​​   
  ジムマシンはきっとあまり好きになれないし、膝もコワイし、だけど、
  プールでのウォーキングなら、楽しくありがたく続きそうです。



・・・・と、こんな風な水中ウォーキングをしに、
  週3でクラブに通っています。
  で、やはり30分徒歩で行くのも、とてもよいウォーミングアップになって
  いると感じています。
プールで歩き始めて10分するかしないかで、もう、額に汗が滲んできますから。
  燃え始めるのが早いんじゃないかな?って。
  なので、ま、酷い雨風なら地下鉄ですが、
  ちょっとくらいのことなら、頑張って歩いて行っています♪









 ******************************



  昨日、区から65歳以上対象ということで
​  「肺炎球菌予防接種」 のお知らせが来ましたぁ。​
      接種期限が、令和6年3月31日、だってぇ。

  初めてこんなのもらいましたが、皆さんのとこも来ているの?
                                     

  




  

​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023年03月28日 21時19分16秒
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: