chao★chao

chao★chao

2023年04月04日
XML
カテゴリ: 本・本・本♪





  昨日、コメダで午前中2時間で270頁、読み上げてきた本はコレでした。
  
       ​ ​​ 小倉昌男 祈りと経営 / ヤマト「宅急便の父」が闘っていたもの ​​



  この本に行きついた経緯は。。。やっぱりラジオだったかな。

  そうだ、違う本の紹介があって、調べてたら関連図書で出て来た。。。のでした。
  で、こちらの方が興味惹かれたので、でした!(≧▽≦)

  しかも、御本人が書かれたもの、ほかのかたがまとめられたもの、複数ありました。
  なので、御本人の著作「小倉昌男 経営学」と、
  ノンフィクション作家・森健氏のコチラ、の2冊をポチ!

  で、文庫版の小倉昌男氏の人となりが書かれたコチラを先に読みました。



  こんな本。
2005年6月に亡くなったヤマト運輸元社長・小倉昌男。「宅急便」の生みの親で
   あり、ビジネス界不朽のロングセラー「小倉昌男 経営学」の著者として知られる
   名経営者は現役引退後、私財46円を投じて「ヤマト福祉財団」を創設、障害者福祉
   に晩年を捧げた。しかしなぜ多額の私財を投じたのか、その理由は何も語られて
   いなかった。
   取材を進めると、小倉は現役時代から「ある問題」で葛藤を抱え、それが福祉事業
   に乗り出した背景にあったことが分かってきた。。。
著者は丹念な取材で、これまで全く描かれててこなかった伝説の経営者の人物像に
   迫った。
   驚きのラストまで息をつかせない展開。第22回小学館ノンフィクション大賞で、
賞の歴史上はじめて、選考委員全員が満点をつけた大賞受賞作。
                                                     (~裏表紙&Amazon)

  
  ということでして、
  そうかなるほど、確かに「ラストまで息をつかせない展開... 」でイッキ2時間で
  270頁強、読了しました!

  
  やっぱりね~~~。
  すごいわ、この社長。
  カトリック信者であり、毎朝の礼拝での祈りは ​​ 今日も悪いことはけっしてしません。 ​​
      其の1行だけでも、彼のひととなりが垣間見えるし、
  毎日どんな気持で経営に携わっているのか、解る気がしました。

  また、S川急便との違いもよくわかりました。
  
  そして日本の大会社のトップではありますが、
  家庭の中では夫であり父であり、情が絡むと仕事の時のようなスッキリした判断も
  できにくくなったり、沢山の苦悩もあったりの様が、
  遠い距離を感じる偉人でなく、血の通った息吹を感じられるそこにいる人、として
  どこの家庭にも起こりうる悩みに身を投じていたのに、驚きましたし。。。


  他にもいろいろ、ささった部分はたくさんありました。
  クロネコさんの社長の話、でなかったとしても、深いものがあります。

  
  あ、目次をちょっと御覧にいれます。。
  そのほうが解り易いかも。










  この本は、
​第48回 大宅壮一ノンフィクション賞​
​ビジネス書大賞2017 審査員特別賞​
​第22回 小学館ノンフィクション大賞​
  のトリプル受賞のものです。

  さすがによく書けているはずだわぁ。。。と感心してしまいました。
  よいもの読ませていただきました、っていう感じ。


  ご本人著「経営学」のほうはハードカバーですので、これから読みますけど、
  今回の本のように、家庭のことまでは書かれてません、当然。
  だから、バックボーンになる家庭を分かったうえで、またそちらを読むのは
  著者が立体的になると行間にも奥行きが付くかなあ、とも思います。



   


​          Amazon  759円 ​​                          ​​ ​Amazon   1340円​ ​​
        


  上の価格は新品価格ですが、本も結構いいお値段になってきた此の頃、
  どちらも、中古でコンデションのよいものを、この半額以下で購入しました。











  *******************************




  さて、昨日の読書タイムは、コメダでしたけど、
  こんなメニューがありまして。。。

        


 
  オムレツも挟まっているバーガー。
  期間限定で。。。いつまで? って調べたら5月なかばくらいまで

  あるようなので、
  次の機会に、食べてみようかな~~~~。

  あ、昨日はもう「テキトー弁当」作って来てたので、
  コメダでは珈琲だけ。。。(^-^;     
                                   
                                                






​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023年04月04日 07時29分41秒
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: