chao★chao

chao★chao

2023年12月09日
XML
カテゴリ: 映画は素敵♪

 (~​ 映画.com ​)




<窓際のトットちゃん>


  初日の初回、を観ました。
  ちょっと想像以上に観客は女性が多かったです。
  年齢は、幅広く。。。ご高齢のかたもかなり。
  男性があまりに少ないことのほうに、驚いちゃったくらいですが、
  ま、やはり御本読まれたのも女性が多いのかな。
  男性・女性関係なく、よい御本でしたし、このアニメも、でした。
  もっと男性も来てくださればいいのになあ。
  


  こんなオハナシ
好奇心旺盛でお話好きな少額1年生のトットちゃんは、落ち着きがないことを
   理由に学校を退学させられてしまう。東京・自由が丘にあるトモエ学園に通う
   ことになったトットちゃんは、恩師となる小林校長先生と出会い、子どもの
   自主性を大切にする自由でユニークな校風のもとでのびのびと成長していく。。。
           (~映画.com)


  黒柳徹子さん自体を「すごく好き!」っていうのじゃ、ちょっと私の気持ちと
  そぐわないんでして、ちゃんと言うなら、
  「彼女は目が離せないほどにユニークなので、凄く興味がある」が正しいかも。
  なので、今回のアニメ上映についても
  何の躊躇もなく当然、観ないと!(笑)

  
  アニメはとても美しい画で作られていました。
  なんでも今時、すべて手描きのアニメだったとか。。。
  水彩の優しい色がスト-リーととっても合っていました。

そして公開前から話題の一つにもなっていた、吹替陣が
  予想以上にヨカッタですねえ。
​​​  小林校長先生の 役所広司さん 、ママの 杏ちゃん 、パパの 小栗旬クン、 ​​​
​  大石先生の 滝沢カレンちゃん 、みなさんとっても上手でしたぁ。​
​  主役トットちゃんの声の 大野りりあなちゃん も、抜群に上手で...吃驚!​
  この声優陣が映画をますます「引き上げた」感がありました。


  もちろんトットちゃんのユニークさも面白いのですが、
  全体に「愛」にあふれている作品でしたし、
  きっと、トットちゃんはじめ、ご両親、トモエの先生やお友達、みなさんが
  そうであったから、に他ならないと感じました。
  きっとテーマは「愛」。

  小学生の頃、戦争の時代に突入してしまって、
      食糧難もかなしい...  空襲もかなしい...  出征する兵隊さんの姿もかなしい...

  学校が焼けてしまったのがかなしい...   ついには疎開となるのですけれど。
  
  まだ平和な頃の、学校でのお友達との交流や、特に小児麻痺で片手足の不自由だった
  泰明ちゃんとの仲良しぶりや、彼女の自然にほとばしる計算のない優しさが
  とても素敵です。
            *小児麻痺... って私が子供の頃はまだまだあった病気で
             映画の中に出てきた泰明ちゃんのようなお子さん、結構
             いたのです。1961年からポリオワクチンを国内で使用する
             ようになってから次第に減少し、1980年を最後に国内での
             患者の発生はないそうです。


  そしてその優しさが、アニメの中の様々なエピソードに反映されていて、
  おのずと「反戦」の気持ちと繋がっていくのでしょうねえ。

  
  以前、お盆のころになると、毎年「火垂るの墓」がTVで流れたものですが、
  そうじゃなく、今度は「トットちゃん」がいいのじゃないかって思います。
  悲惨さをぐいぐい表に出してはいませんが、
  人間愛、のみならず、全てのものへの愛が、滲み出ているアニメだから、です。

だから女性だけでなく、たくさんの男性のかたにも観ていただきたいなあ、
  と思うんです。





  予告編 01'30"

      



  
  ここに書き切れてないあれこれも、
  黒柳徹子さん御本人へのこの映画に対するインタビューのページで
  いろいろ知ることが出来ますので、​ ​是非こちらをどうぞ♥​
  
  
ひとつ、とても印象的だったのは、
  空襲で、真っ赤な炎の中で燃え崩れ落ちていくトモエ学園を見ながら、

  小林校長先生は「次はどんな学校を作ろうかなぁ。」と一言。。。
  す、す、凄い!!!(゚Д゚;)














   ****************************



  今日は夕方から、ほんとにコレが最後の「〆の酉の市」が
  近くでありますので、
  行ってきますねぇ。





​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023年12月10日 00時10分15秒
コメント(20) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: