chao★chao

chao★chao

2024年01月27日
XML
カテゴリ: 映画は素敵♪

(~ ​​ 映画.com ​)




  <サウンド・オブ・サイレンス>​


  この映画タイトルは、
  往年の サイモン&ガーファンクル の名曲「サウンド・オブ・サイレンス」と
  同じですねえ。。。
でも、まったくの無関係です。(^^;

  この映画も継子扱いされて、またまた夕方の1回しか上映がありましぇ~~ん。
  それでも果敢に観にいってきましたが、
  一番少ない座席数のスクリーンでなかっただけ、マシ。(^^;
 結構、お席埋まってました。

  あ、ホラー、です。
  だから、継子あつかい??
  いや、それは私のヒガミか被害妄想だな。(笑)


  こんなオハナシ
NYで暮らすエマは歌手を目指しているが、オーディションに落ち続け自信を
   失っていた。そんな中、父が入院したとの報せをうけた彼女は、恋人セパと
   一緒に故郷イタリアへ向かう。父は面会謝絶となっており、母に理由を聞くと
   急に暴れだした父から殺されそうになったという。その夜、実家に泊ることに
   なったエマは、ガラクタ修理が父の隠し部屋で古いラジオを見つける。すると
   ラジオから突然音楽が流れだし、エマが不審に思いながらスイッチを切ると、
   その瞬間「何か」の気配を感じ.....。          (~映画.com)
  


  音が鳴ったら現れる「何か」が巻きおこす恐怖を描いたイタリア製ホラー。
イタリア製っていうのも、あまり観たことないかも。。。
  
  キチンとまっとうに解りやすいホラーでした。
 化けて出るには理由のある、ホラー、でした。(^^;
  ちゃんと順々に怖さが忍び寄り、かなりドキドキ、
  気が付くと、手なんてギュっと握っちゃってたり。 (あ、自分の手です...悲 ^^;)

      良く出来てましたあ、ちゃんとコワかったぁ~。
 
  それに、面白かったのが、ラストでして、
  へえ、こういう持って行きかたで終わるんだなあ、と
  ちょっと感心!

  本編の恐怖は去ったけど、でもでも世の中にはまだまだコワイことは
  あるんだぞ~~、油断するな~って言ってるみたいで。。。



  
  予告編  01'31"
          



  例によって、ホラーは苦手のかたが多いと思いますので
  大丈夫なかただけ、どうぞ~~(^^;



  終わったのが、17時50分だったので、
  もう夜でした。(^^;
  さっさと、プラムさんで帰って、
  急いで温めなおしのおでんで夕ご飯にしました♪
  




  


  ***************************



  昨日の映画館からの帰り、ちょうど18時ころ、
東の低い空に、とても大きな満月が!
  運転中だからカメラできないので、
  10分後、家のベランダから撮りましたが、
  もう、そんな驚くような大きさでなく、普通の満月でした。(^^;










 
​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年01月27日 05時30分07秒
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: