chao★chao

chao★chao

2024年02月24日
XML
カテゴリ: 映画は素敵♪

                         (~​ 映画.com ​)




​  <ネクスト・ゴール・ウィン>


  ロビーのほうはもう、かなり人があふれてましたよぉ。
  きっと「鬼滅...」のほうがすごいのか、と思うんですけど。。。

  「ネクスト...」この手の私は好きですねぇ(^^♪
  そういうかた、多いようで、
  今回は、金曜ながら「天皇誕生日」の祝日、で、お昼の回。
  わりとシッカリ入っていたと思います。


  
  こんなオハナシ  
 米領サモアのサッカー代表チームは、2001年にワールドカップ予選史上最悪と
   なる 0対31 の大敗を喫して以来、1ゴールも決められずにいた。次の予選が
   迫る中、型破りな性格のためアメリカを追われた鬼コーチ、トーマス・ロンゲン
   が監督に就任し、チームの立て直しを図るが...。         ​(~映画.com)​



  実話、いえ、ほぼ実話、だそうです。(笑)
   「ほぼ」であっても、実話好きな私は、やっぱり面白かった。(^○^)

  前にも、冬季五輪のボブスレーに挑戦するジャマイカ・チームの奮闘を描いた
  実話映画「​ クール・ランニング ​」がありました。
  それにも、とても面白く心打たれましたけど、
  今回のは、もうちょっとライトな感動(!?)。(笑)
  だけど、ユーモアもあって、おおらかでよかったデスよ。

  
  なんというか。。。世界最下位ってことにあまり強くなにかを思ってもいないのよね、
  チーム自体が。
  なので、目標が「勝つ」でなく「ワンゴール」だったり。。。
  ハードル低い(笑)
  だけどなんでも、ひとっ飛びにはできないですから、
  それでいいんだと思います。
  
  サモアの国民性なのか、みんなおおらか、ってとこがとてもイイし。
  それでも段々一生懸命になっていくのもいいし。
  面白く観ました!





  予告編 01'03"
        



  最後に、クレジットがあがりつつ、
  実際のチームの、実際の人物のその後なんかも紹介されるんだけど、 
  チームのキャプテンだった人は「女性に移行中」のかた、だったんですけどね、
  本物の方が、可愛くてきれいなお顔でしたぁ!(≧▽≦)
  今は FIFA の、なにかお役についてらしたです!









  *****************************



  外がどんなに寒くても
  プール室温は34度、水温は32度くらいの設定だそう。
  だから、ハワイアンリゾート。みたいで
  水中ウォーキングしてても、額から汗が💦












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年02月24日 05時30分09秒
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: