全122件 (122件中 1-50件目)
■商品名:渋谷店オープン記念価格【送料・代引き手数料サービス!!】[TBF17G-9090]アシックス ゲルバーストRS アストレーションasics GELBURST RS ASTRATIONバスケットボールシューズ(パールブラック×ブラック)■レビュアー:マリ12 ※投稿時■レビュー内容主人用に購入しました。普段は26.5cm履いていますが、今回は27.0cm購入しました。履いた感じもフィットしてくれ、包み込むような感じで、動きもスムーズでジャンプしやすくてとても良い感じらしいです。本人も大満足しています。 もっと詳しく見る
2014.01.15
20,000本セールス【サイズXS~XL】ZIPデザインヴィンテージ風半端丈サルエルデニムパンツ※メール便不可relaxリラックスdenimjeansゆるめbigビックサイズレディース2013春人気ボトムナチュラルサマーニットに合わせて【RCP】
2013.07.20
かわいい! ≪30%OFF対象外≫【予】モッチン mocchin バッグ キャンバスロゴトートバッグ スモール 4種類 ランチトート 日本未入荷ハワイブランド【7/17から発送】※メール便不可/代引は別途手数料がかかります※
2013.07.09
今日はそうちゃんの2歳の誕生日昨日は会社のうちあげでバーベキューだったのでそうちゃんと2次会も参加してきました・・・なので準備も買い物も出来ず、朝から買出しに~地元でとれた市場みたいなところにまず行き新鮮な野菜を購入それからまだ朝早かったため普通のスーパーが開いてなかったため24時間のスーパーへと・・・食材を大量に買い込みダンボールに詰め込み家路へと急ぎました。帰るとそうちゃんもパパも起きてましたお昼までに準備完了しようと頭の中で作る手順を組み立てて、休憩なしでやりとげました。本日のメニューは、・おすし・赤飯・からあげ・たけのことふきの煮物・さつまいもとししとうのてんぷら・チキンナゲット これくらいかな。。。パパんちのじぃちゃんとばぁちゃんがケーキを持ってきてくれることになってるのでお弁当形式にしてお持ち帰りできるように用意しました打ち立てのうどんもお土産に用意しました。うどんの館 大庄屋味はすべて薄めだったけど自己満足です。。。おいしくて楽しくて達成感がありました。そうちゃんのためならこんなの全然苦じゃありませんそうちゃんは朝からいい子でお掃除を手伝ってくれたり2歳になったという自覚からかいいお返事ができるようになったり少しつまみ食いもしましたが、パパから離れようとしませんでしたがとってもいい子です。『そうちゃん、パン食べるぅ~~?』の問いにも『うん。いいよ~』っといいお返事。トイレにいこうとすると『ママ、おしっこ?』『おしっこでた?』コーヒー飲んでると『まま、コーヒーおいしい?』っと。。2階にいると『まま、1階いくじょ~』っと。。。とってもおもしろくてかわいい会話がいっぱいです。デジカメの調子が悪く画像がないのが残念ですがケーキのろうそくも消しました。とってもおいしそうに一人分のケーキを完食しました。これからどんどん大きくなっていくんだろうな~ママなんて相手にされなくなるんだろうな~うれしいような寂しいような男の子ってかわいいですね。ホント、そうちゃんが生まれてくれて幸せですこれからも元気に優しく強くがんばって欲しいと思います。ちなみにパパも今日はがんばりました私は料理に専念していたので洗濯はパパが干してくれました。頼んだことはやってくれました。のんのん安心してね~ま、休憩は多かったけど、見るとTV見てて『今いいとこなんや』とかゲームしてたりとガミガミはいいましたけどいつもより手伝ってくれましたそうちゃんせきが出ていたので早めに一緒に寝てもくれました。おっとっとちょっとくるのは遅かったけどママんちのばぁちゃんも来てくれました。無事お誕生会できてよかったね。そうちゃん。早くお風呂に入ってそうちゃんの横で寝よっと」
2008.04.20
またまた我が家はパパが転職予定何がやりたいのか、何をしたいのか早く生活を落ち着かせたいのですが夢のマイホームはまだまだ先のようです そうちゃんは言葉がどんどん出てきて『これ開けて~~』『ママ、2階でねんね』『お肉ちょーだい』『あとござ~い』などなど文章になってきました。 お風呂に入るよ。。というとTVをさっと消して『まま、でんきは?』といってズボンとおむつは自分で脱ぎます。 お風呂から上がってもおむつをはいて肌着も自分で着ようとしてくれます。子供の成長は早いですね。 うれしいけどそうちゃんは寝てるとき以外ずっと走っています常に全力投球っっって感じです見習って欲しいものですパパ
2008.04.03
岡山の友達夫婦が遊びに来てくれましたそうちゃんもすぐに慣れて『わっほー』『まーくん』と呼んでよろこんでました。後半はそうちゃんをパパに預けてケーキセットを食べに行きました友達とこんなにゆっくり話をしたのはいつぶりやろうかたくさん食べ過ぎて晩ご飯を一緒に食べることが出来なかったのが残念でした
2008.04.03
もらためさんから~~ 宝焼酎「純」が届きました「モラタメ」をみたらおいしそうだったので応募していました。デザインもすっきりおしゃれ11種類の樽貯蔵熟成酒を使用13%の“黄金比率”で絶妙にブレンドということでなんとも楽しみぜひぜひ今晩こっそりいただいちゃおうと思います。「モラタメ」さんありがとう~
2008.04.01
報 告 先日面接していた会社から採用の連絡をいただきました2日ほど仕事をしましたが何とかやっていけそうですま、いろいろ問題が出てくるとは思いますが少し続けてみようかと思います。なんせ今まで片道1時間通勤して人間関係に問題ありのところに行ってたことを考えるとチョーーー楽です 仕事内容も今のところ楽しくて内容はだいたい理解できたのであとは処理スピードをアップさせないと効率が悪い。。。電話とったりは苦手だけど慣れ。。。かな ま、ま、そうちゃんのお迎えにも便利やし昼には家に帰れるし、時給アップしてもらえるようにがんばるぞ~~ うどんブームのっかっちゃってください。 うどん注文はこちらから
2008.03.29
この一年間いろいろありました。そうちゃんには寂しい思いもさせてしまいました。何でもしてくれるし、自己主張も強いけどまだ2歳もきてないんだから寂しいよね。お遊戯会もありました。 節分には鬼さんになりました。 ひなまつりもありました。保育参観日にはママとお雛サマを作りました。保育所はママと離れて少し寂しいけどお友達もいっぱいできました。 今ではお話もいっぱいしてくれます。今のブームは・・・ あっぷっぷぞうさんのあくびなど・・・
2008.03.29
かっこいい人を見つけました福王子綾野さんです若いのに会社の社長さんしかも自分のやりたいことを実現したという すごいね~ 私は明後日、面接です事務員の募集があったので電話してみました うどん屋です 香川県だけに 結果はのちほど
2008.03.19
最近夢を見ましたパートの面接に行ったのに営業だった夢もう営業はうんざり・・・ばりばり営業やってるパパを尊敬します朝早くから夜中まで今日はおいしいもの作んなきゃね
2008.03.18
仕事をしていたのですがいろいろな理由で退職いたしました。ま、これでいいのかな。。。 なんて思ってはいるのですが今度は近所で何かパート探そうと思っています。そうちゃんは相変わらず元気いっぱいでママはその動きについていけずへとへとです。一日中走り回っています。パパは相変わらず帰ってくるのは夜中・・・ママも何か楽しみを見つけないと行き詰まっちゃいます。にっ どこに足のっけてんだかかなりいろんな言葉を話すことが出来るようになって電話でも会話ができるようになりました(少しね)お約束のぐるぐるどっか~ん
2008.03.17
皆さん、ご存知ですか?香川県のるみばあちゃんです。うどん屋です。結構おいしかった。パパはるみばあちゃんの隣で座って話し込んでました。『父ちゃんにそっくりやな~』『母ちゃんに似とるところどこもないな~』ちょっとそれどういうことかいね~日曜は兄夫婦とばぁばと朝マックそれから結婚式の服を買いに行きましたばぁばありがと~~~~お菓子大好きなそうちゃん、お話も上手になりました。パパ、ママもわかって呼んでくれますウンチもいえるようになりました細身に見えるけどかなり力持ちお遊戯会の様子です。練習ではみんなをリードしてたんだよね。。。緊張したのか動きはあまり見られませんでした。でも泣かなかっただけでママは満足よカメラには笑顔よ仕事のストレスでしんどいです時間が足りないししなきゃいけないことはいっぱいあるし。体が一つでは足りません。思ったように進まないし。とりあえず明日も1日乗り切ろうと思います。ま、適当に力を抜くことが出来ないから困ってるんだけどがっつりやるか、力抜きすぎるかしかできないから困ってます。いっそのこと出来ないやつになろうかと思ってます。なんやかんや考えてたらこの時間です。あ~無駄。。。9日は試験です。そうちゃんといるときは忘れるようにしています。明日はカレーです。
2008.01.07
メリークリスマス ということでおひさしぶりでございます仕事や引越しの準備等かなりばたばたしてましたけどようやくブログに手をつかえることができましたさすがの私でも倒れそうになりながら日々の生活を慌しくすごしていましたそうちゃんも大きくなりました83センチ 11.0キロといった具合でたくましく育っています引越し前のぐちゃぐちゃな家を見ないで欲しいのですが何かたくらんでるそうちゃんです 写真を撮ると『にっ』とポーズをするのでいつもこういった顔になりますおっとこまえ~~~ 鼻水たらしまくりですではまた近いうちに・・・
2007.12.24
保育所少しづつ慣れているみたいです。保育所が終わって園庭で遊んでから帰りました。家に帰ってからはシュート練習ご飯もかなり上手になりました。何もかも思い通りにできてきたので少しいらいらしなくなったような気がします。(そうちゃんが) 保育所に行ってよかったこと大きくお口を開けてご飯を食べれるようになりました夜早く寝てくれるようになりました私にも緊張が出たし余裕もできてきました 保育所に行って悪かったことそうちゃんにストレスを与えてしまったことまだこれくらいかな 10月からはもっと朝は早くなるし家事もきちんとこなさなくてはできるのだろうか よっしゃー
2007.09.26
何して過ごそう?
2007.09.24
心配してた保育所も少しづつ慣れてきてるみたいで私もそうちゃんがいない間いろんなことができるようになりました。呼吸も普通にできるようになりました妊娠する前から眼鏡が欲しかったので購入してきました やっとです 保育所ではまだあまり食欲の出ないそうちゃんとお昼を食べました上機嫌です歯は増えません風船を上手に椅子にしていました ついでに正面からもパパが『はよ!写真!!』というので挟まれていますということで1歳5ヶ月になりましたいろんな真似っこが大好きです こんなに大きくなりました
2007.09.22
今日もそうちゃんは保育所です始めて先生に抱っこの手を伸ばしました車の中でおとなしく真顔だったのはこの決意をしていたのでしょうわたしより大人です 子育てには忍耐力がいります私に一番欠けているものといっても過言ではないでしょういろんなプレッシャーやらストレスやらがぐちゃぐちゃにやってきます でも心配しないでそれよりも強い何かがありますから そうちゃんはひよこ組帽子の色はピンクですなかなか似合うでしょ 通園バッグはもちろん手作り材料買いこんで一気に仕上げましたかなりの自己満足3時間くらいかかったかな パパの真似っこが大好きなそうちゃんはいーとーまきまきの激しいばんをパパから教わっています 子供って靴下嫌いでよく脱いだりしてますがうちのそうちゃん靴下も靴も大好きで『はく~?』といって足を上げます こんな感じですごしております
2007.09.20
相変わらず元気なそうちゃんは元気すぎて椅子の角に頭をぶつけて流血し救急車で病院へ運ばれました さすがにいっぱい泣きました 病院の先生が縫ったほうがいいということだったのですがそれもかわいそうなので縫わないことにしました一応ブログ用にパチリ処置が終わり押さえつけられて処置したため汗だくのそうちゃんでも無事でよかった~ 今はもうすっかり元気になり、傷口もほとんどわからなくなってきました 最近は公園にもよく遊びに行きます怖がっていた滑り台もうまく滑れるようになりました実家に帰るとのんのんがプールで遊んでくれました 保育所に入園しました そうちゃん、実は保育所に行ってます役場にはいっぱいって言われたんですが自分でいろいろ問い合わせしてみるとよさそうなところに入園することができました朝急いで準備をしているとそうちゃんも何か思ったのかパンの入ったお皿とマグが重ねられていましたううぅぅっ・・・なんていい子なんでしょう 『よしっ』と気合たっぷりのそうちゃんアンパンマンの音楽でテンションも上々しかーし、甘かったそうちゃん1日目泣きっぱなし2日目からはおやつを一切口にしません3日目からは話しかけられるのも嫌がるらしい お迎えが辛い そうちゃんがいない間何も手につきません酸素が足りません 良いのか悪いのか。。。まだ早かったのか。。。 でも大丈夫考えを変えて今からは私たちのやり方でがんばるしかないっ 早速運動会がありましたムービーでとってたら写真がうまくとれませんでした 最近のそうちゃんはよく芸をしますあっち、どこー?、あっちっち、いたー、ねんね、などいっぱいしゃべりますベビーパウダーを自分でつけたがります音楽に合わせて踊ります自分で歌いながら踊ります高いところから飛び降りるのが好きです 毎日毎日芸が増えます 私も10月からは仕事を始めるので毎日が忙しくなると思います でもその分楽しみも増えそうでワクワクです がんばるで~~~
2007.09.16
ずいぶんブログをお休みしてました気にしてのぞいてくれた人がいたらごめんねこの夏そうちゃんはいっぱい遊びました。近所のさくちゃんとも仲良く遊べるようになりました。少し離れたこうちゃんとも遊びました。気負いすることなく遊べました。ごはんはまだまだ上手に食べられませんが少しづつがんばってます野菜もいっぱいとれましたお買い物に行くとキッズはみんなはいてたのでそうちゃんもクロックスデビューもしましたサンポートで水浴びをしましたパパのほうがはしゃいでたねビブレの室内遊園地でも遊びましたあ~~~ごめんなさい。パパ、占領してどうするの見ててっていったのに~
2007.08.28
久々に実家に行き妹とバイキングに行きましたパパとはバイキングはしんどいので妹とそうちゃんも最初寝てたけど途中で起きていっぱい食べました エプロンも買ってたのでやりたい放題いろいろ食べて楽しかったねーーお子様ランチ二つ分は犠牲になったけどここなら大丈夫一人確か980円3000円分くらい楽しんだ途中でなんか怪しい匂いが。。。あっご飯中よぷ~んと匂ってきたと思ったらそうちゃんたべてすぐうんちーーーー??『ウンチした人―――?』『はーい』なんとかわいく手を上げてるじゃないのーママとそうちゃんしばらく休戦トイレへとかけこみ後半デザートタイムへとバーゲンものんのんのおかげで時間を忘れてゆっくりと買い物前から欲しかった大人系サンダルブラウスなど購入パパ、買わせていただきましたーーーー買い物はのんのんとに限るまた行こうねーー
2007.07.26
パパはそうちゃんが大好きまたまたお揃いゲットで二人でにこにこ夏らしく今度は甚平です二人とも結構似合ってるよなんかうらやましいーーー○っくりドンキーにて注文したハンバーグが運ばれてくると『はい、はい、はい、はーーーーーーーーい』なんといい返事でもあんたそんなに食べられないでしょーーー二人して食欲旺盛ねーー
2007.07.25
休日のお買い物はパパが抱っこカートにはあんまり乗ってくれません抱っこが大好きな甘えん坊パパも抱っこ紐愛用中です私たち家族はバスケが大好きでイオンに行くととりあえずゲーセンでバスケですそうちゃんも『はいったーーー』と大盛り上がり(気のせい?)その後靴をはいて自由に歩き回ってたそうちゃんもたどり着いたのはバスケのゲームの前あんたもやっぱりバスケ好きなのーーーーーー?? お腹がすいたのでラーメンを食べることになりましたそうちゃん椅子に座ってくれるのはいいんだけどまたまたやりたい放題かなり集中ですちゃんと下まで片付けて帰りましたよいくらでもやってちょうだい
2007.07.24
そうちゃん最近晩ご飯のときすっごいぐずってました。頭をラックにごんごんぶつけながらちっとも食べてくれませんでした。ママはおいしくないのかなぁ・・・と 1ヶ月早い子を持つ友達に相談しました。 自分で食べたかったのね 自立してるのね なぁんだ どんどん散らかしてもいいからね~~成長してる証拠だもんね食べるより投げてるほうが多いんだけどぐずるより楽掃除が苦手だったママも成長したよお茶まで飲めるのーーー大きくなりやがって
2007.07.23
ビリーズブートキャンプ 誰か買ってませんか?
2007.06.27
パパと公園です いやいや乗せられたもののちゃんとこいでましたパパとゆ~らゆ~ら滑り台高いね~すぅぅ~ゴロゴロ・・・ ドスンってパパ大はしゃぎ・・・そうちゃんびびりまくり・・・ 初めての滑り台づくしにびびってますパパの一言『毎日こんなんやったらええのに』だって最近そうちゃん妙な動きをしてます。動きすぎて手に負えません。『おいしい~』と言えるようになりました。かわいい奴やな~
2007.06.26
1歳ってこんなに動くのかい~~~最近後追いがすごいどこに行っても追っかけてくる。座っててもすぐ抱っこそういう時期なのか・・・料理してても上で何が起きてるのか見えないから気になるんだろ~ね~最初は腕だけで上がってこようとしてたけど最近こつをつかんで足でうまく上がってきます。どんだけ~何を目指せばいいのかこの子の好奇心をうまく活かしてあげないと 包丁なんかは奥においとかないと危ない~~~ この辺では『いないいないばぁ』を『おらんおらん、、、おったばぁ』とか言うみたい。。。地域によって違うんだなぁー こうはいかないみたい 梅雨は嫌だけど梅雨っぽくないのもね~満濃池に雨を降らせてください
2007.06.19
ため込んでて申し訳ありません 今日(も)うどんを食べに行きました。一杯に4玉入ってるうどんを2杯食べるとタダになるうどんです。 お腹のすいたパパは果敢にもチャレンジしました。ママとそうちゃんはうどんの小を食べたあと暇だったのでおでんのこんにゃくと揚げを食べてました。 一杯目は・・・うん、おいしい2杯目は・・・まぁまぁ。いける ぉおぉお~~~~~~~~~~~パパ、たいらげました食いあげましたやってくれるわい ごちそうさまでした。 お店にはパパの名前の書いた紙が貼られました。香川県にお立ち寄りの際はぜひご覧ください。 食いね~!!!!
2007.06.16
今日はパパの実家で田植えをしました。田舎の風景です そうちゃんはいたれりつくせりすいかも3人がかりで召し上がっています最近はボールを投げるのが大好きパパのバスケを見て自分も同じことをしようと必死 かなり太陽浴びました 水遊びもしました着替えは持っていたのでママは止めませんでしたやりたい放題ですひいばあちゃんも大喜びそうちゃんはみんなを元気にします ママは今回あんまり手伝いができなかったけど来年はがんばります おいしいお米がいっぱいできますよ~~に
2007.06.16
こんなブランコがありました赤ちゃんも遊べます。といっても眠いのにこんなの乗せられて号泣です近くにかりんの丘公園というのができていてさくらこちゃんとママ(最近友達になりました)と一緒に偵察にきました。。。なかなかいい所です最近のそうちゃんは家の中だけではものたりません。危ないのにのぼります・・・で、何回か落ちました自分で危ないということを覚えてください外に出たいのはわかるけど化粧するまで待って
2007.06.16
子育てサークルにも少し慣れてきたようで母子ともにやっと輪に入れたような気がします。そうちゃんもどんどん歩いてるのでみんなと遊べるようになりました。火曜から金曜まであるのでまたつれてきたいと思います。もう家の中だけではおさまらなくなってきたーーーー
2007.06.16
今日はわくわくちびっ子広場というイベントがあったのでもちろんパパも連れて行ってきました。農改センターという体育館みたいなところで歌を歌ったり遊んだり・・・なのですが、・・・そうちゃんはまったくそんなの無視とにかくテクテクパパ&ママはほったらかしで着ぐるみにちょっかいを出し、ペチペチ抱っこもしてもらいました 他のみんなは先生といっしょに遊んでいるのにそうちゃんだけ体育館の中をとにかく歩き回りました。誰の言うこともきかずにとうとうパパにこんないたずらなんて恥ずかしいお昼にはカレーが出ました甘口でしたがおいしかったですでもそうちゃんちょうどお昼寝の時間ていうのもあってぐずりまくり・・・一人だけワンワン泣き出してとうとうママもパパもその場にいられなくなりました一番にその会場を後にしました 子育て見直し計画中です このままでいいのだろうか わんぱくわがまま街道まっしぐらのそうちゃんでした ふぅ~ チャンチャランチャ♪
2007.05.27
ディズニー旅行初日 7:00に家を出てじいちゃんの車で駅へ時間がなかったので何も食べず何も買えず・・・しかも荷物が大量に・・・とにかくばたばたと出発しました運良く乗った電車はアンパンマンカーといってもそうちゃんにはまだわからないか岡山まではどうにか座ることができました。指定をとっていなかったので不安でした岡山から東京までは新幹線ちょうどいいのがあったので急いで乗車ママはそうちゃん抱っこで荷物を担ぎ、パパはベビーカーと重いほうの荷物とにかく席をとらないとと思い少し混んでてやっとひとつゲットその席に重い荷物でへとへとのパパを座らせママはそうちゃんをあやしながらちゃんとした席をとるため準備旅行はいつもこうパパにもっと体力つけてもらわないとね~新神戸からお客が減りママとそうちゃんの席をゲットしたのでパパも呼んで家族で外など眺めながら・・・といいたいところだけどそうちゃん眠いのかぐずりだしました。結局ママが立ってそうちゃんをあやすことにその後ベビーカーで寝かせてパパとママは腹ペコのまま駅弁もそそられるのがなかったので東京駅まで・・・東京駅に着きとりあえずパパの腹ごしらえロッカーはどこもいっぱいで臨時の荷物預け場所に荷物を預けとりあえず東京観光にパパとそうちゃんは東京は始めてパパの行きたいところはさておきまず浅草へゴールデンウィーク真っ只中なのでめちゃ混みベビーカーでの移動は困難になったため写真だけ次は東京タワー駅から800m歩きましたついてみるとまた人、人、人エレベーターに乗るまでに1時間断念です来たということで写真だけお台場とか新宿、渋谷、といろいろ行きたいところはあったんだけど18:00までに荷物をとりにいかないといけなかったのであと一箇所、六本木一応今流行のミッドタウンへ時間がないためフードコートでそうちゃんにご飯を食べさせ東京駅に戻ることになりましたそれからは今日の宿 東京ベイホテル東急へ電車に乗り舞浜駅まで行くとホテルまでのシャトルバスでホテルへミッキーのいたるところに二度目ながら感激ですやっぱテンション上がるぅそうちゃんもなんだかテンション上々ホテルにつきチェックイン荷物を運んでくれたお兄さんも感じが良くホテルもめちゃめちゃきれいでおしゃれホテルの中が街みたいでしたまたまたお腹がすいたパパそうちゃんをとりあえずお風呂に入れてもらいホテルのブッフェで食事をすることにしましたそこでもママがとりにいってる間にそうちゃん暴れまくりパパがちゃんと見ててくれないとなにもできないということでパパがとりに行ってママがそうちゃんと食べることにしましたまぁまぁのお味でした荷物の整理やらいろいろやらないといけないことがあったんだけどお風呂に入って横になるとうとうと朝まで寝てしまいました。パパ旅行のプレゼントありがとうそうちゃん始めての新幹線どうだった?これからも3人仲良くやっていこうね~~
2007.05.25
昨日は散歩しようと外へ出るとお隣一家が草抜きをしていました お隣には3歳のそうちゃんがいますうちのそうちゃんは隣のそうちゃんのほうへテクテク手を差し出して『一緒にあそぼ』気負いすることもなくむかっていきます勝手にお隣のバケツを持ってとにかく歩きますお隣の車の周りをくるくるとにかく歩きます私の手がじゃまねすいません隣のそうちゃんがぞうさんのじょうろを貸してくれました お隣には砂場があって初めての砂に興奮頭から砂をかぶったのでお風呂~~~なんで子供は掃除機が好きなんだーーパジャマ昨日買ったの女児用だったけどかわいかったからというわけでそうちゃんは今日も元気いっぱい そうそう、疲れて寝たままご飯食べてます
2007.05.25
のんのんへ お待たせしました遅くなったけどランチバッグの出来上がりですけど小さすぎ・・・ホント小さいお弁当しか入らんかもよ ま、使ってみて
2007.05.25
2回分たっぷり書いたのに消えました 残念です っていうかめちゃ悔しい・・・ 今日中にもう一回チャレンジします ではまた・・・
2007.05.24
昨日は朝から町の健康診断があったので行ってきました。パパに『そうちゃんと遊んでてね~』と託したのですが『俺も行こうか・・・』ということでパパ&そうちゃんもついてきました。パパの行っていた小学校の体育館ということでパパはバスケをしたかったのですが健康診断なんだからできるわけないでしょーーでもちょうどよかった。私が健康診断でいろいろ回っている間そうちゃんとパパは愛想をふりまきながら体育館内をよちよち無事健康診断終えました。歯科検診もやってもらいました。 失敗その1帰りの車の中、そうちゃんを抱っこしてたパパ窓を開けようとしてそうちゃんの指はさんじゃいましたぅわーーーーーーんそりゃ痛いわ。。。パパ『ごめんな、ごめんな。』あいにく少しだけだったのですぐ泣き止んだんだけどパパがショックそうでした パパの実家に郵便が届いてるということで寄ってみると昼からパパのじぃじ、ばぁばとご飯を食べに行くことになりました。高知まで・・・じぃじの運転で走りました道の駅などに立ち寄り、旅行気分でした。そうちゃんはばぁばのおひざ。のんびりまったり途中じぃじがリサーチしていたのか高速のパーキングで阿波踊りをしていました。そうちゃんは体を揺らしながらのりのり&緊張気味よさこいもいいけど阿波踊りはいい地味そうに見えて結構激しいんですよ~それからステーキハウスにそうちゃん、初めてお子様ランチを注文けど、車でぐずってせんべいを食べていたのであんまり食べず・・・いや、ポテトは食べてましたよっていうかポテトで遊んでました。 ママは食べさすのに必死でその後さっと食べたのでゆっくり味わえなかった~でもおいしかったよお腹がもったりでアイスを食べながら帰宅 今日は棟上げといってパパの実家の近くでもち投げがあるのでイベント大好きな私はテンション上がり気味パパは平成を装っているものの始まると大活躍ジャンプしてとったり拾ったり・・・私も押されながらもいや、押しまくりで飛んだりはねたり久しぶりに体を動かしましたま、大人気ない二人でしたがお菓子やらおもちやらビールやら日本酒やら大量ゲットです楽しかった~ばぁばに抱っこされていたそうちゃんもしっかりおもちを持っていました 失敗その2夜はうどんを食べて帰りました。我が家ではおなじみのさぬきや私がおでんをとっている間にそうちゃん、鷹の爪をなめなめ・・・『ちゃんと見ててよね』真っ赤な顔で苦しむそうちゃん、またまたちゃんとご飯を食べられそうにありません。しかたなくジュースとお菓子あ~かわいそうにここのはパパも入れないほど辛いやつなのにパパまたもやテンション下がる下がる 急いで家に帰ってそうちゃんをお風呂にもち拾いで少なかったママがそうちゃんをお風呂に出てきたそうちゃんをパパがふきふき失敗その3ぅわ~~~~~んパパがそうちゃんの足をひざで踏んでいました 最近パチンコでは負けるし踏んだり蹴ったりのパパ今日も朝から太ももが痛い・・・と・・・もち投げでハッスルしすぎて痛いんだろうぶつぶつ言いながら仕事に出かけていきました
2007.05.21
声変わりをむかえました私ですそうちゃんはいたずらっこで髪を引っ張ったりたたいたり投げたり眼鏡をとったり・・・いっぱいいっぱいです 特に私が眠いときに寝てくれないときはかんべんです というと本当に追い詰められてるように思いますがまぁどうにかやっています 『そうちゃ~~ん何してもいいよ~~』だったのが今では『こらなにしよんよいかんって言うたやろ』てな具合・・・ 悪いことをしたのでペチッと手をたたくと『うんっ』といいながらやりかえしてきます。3倍返しです。たくましい パパなんか髪をむしられ、頭をたたかれ、そのうえ鼻の穴に指突っ込まれ鼻血ブーです 早くも親の心子知らずです 2回ほどそうちゃんをパパに託して寝室の隣で隠れるように寝てやりましたそうでもしないとやってられません。。。ごめんなさい。。 そうそう、そうちゃんやっと上下2本ずつだったのが上からもう2本生えてきてます ご飯はもぐもぐ良く食べます。 腹の出具合も立派です おもちゃや絵本など何かおすすめのものがあったらみなさん教えてくださいな 今そうちゃんにおもちゃを買ってあげたくて仕方がないのです
2007.05.19
一歳の誕生日の記念にスタジオマリオでパチリ動き回って撮影も困難けどお姉さんたちのテンポの速さにそうちゃん大はしゃぎお着替えにも自分で歩いて移動写真を選んでいる間もお姉さんたちと一緒に遊んだよ『一枚だけにしとこうね』ということだったのに、そうちゃん大好きなパパは自分のお小遣いで結局3枚がまんできないらしい 別の日に今度は初節句の記念撮影口をつむっていいお顔男前に写りましたいっぱい着るといっぱい欲しくなるので2枚にしたのにまたまたパパ我慢できなくて お買い上げ~~どれだけ息子好きなの~~この写真は財布に入れて持ち歩いてます
2007.05.18
そうちゃんは旅行の疲れもなく毎日よちよちしてます。私が目をはなすとこのソファを乗り越えにこにこしながら歩いて目が合うと逃げます。。。 今日は本当に暑いのでノースリ旅行中はろくにご飯を食べなかったので心配してたけどまたもりもり食べてます。ミルクの量、回数も減らしてたんだけどミルクがないと寝なくなりました。まっいいか 最近買い物が大変です。カートに乗せてもすぐぐずってだっこです。そういう時期だと思ってあきらめてますがかごの中のものをとってその辺に投げます。かんべん 外に出すとひたすら歩きます。よたよたしながら、こけながら。。。すっごいうれしそう!夕飯の前にまた外で少し遊ばせてお風呂に入ります。 愛媛の実家に遊びに行きたいけど眠いのでまたにします。お母さん、もう少し待ってね 旅行中の写真も余裕があるときにアップします。 ではでは。。。
2007.05.09
今日はランド☆ ホテルはヒルトンだったんだけど『ホテリア』の撮影で上戸彩とミッチーが来てました☆ そうちゃん、もう少しで撮影に参加できそうやったけど直前で出る人が決まったらしく断念。 今はパレード待ちで暑い。そうちゃんは朝のお昼寝中。パパはアトラクション☆ ポップコーンはいまいちおいしくない。 なにしてようか… 昨日の夜もパパだけシーへ再入場☆ どうにか無事三日間終えることができそうです。 また時間が空いたら更新します☆
2007.05.07
朝から大雨… でもすいてそうだから予定通りGO! まずタワーオブテラーのファストパス☆ そしてセイリングデイブッフェを予約してたんで時間変更に向かい、その間にセンターオブジアース☆そしてインディジョーンズ☆レイジングスピリッツ☆交代乗りをうまく利用しいつもより効率いい♪ 見たかったケープコッドクックオフも見れて満足よ♪ そうちゃんはパパにだっこされたり係のお姉ちゃんにだっこされたりテンション上々↑ ぐずったりもしたけどなかなか楽しんでます! ブッフェではそうちゃんの誕生日とママたちの結婚記念もお祝いしてもらってシールもいっぱいもらいました。 ではまた…
2007.05.06
新幹線はなんかすいてて大阪からがらがらでした。 東京に着いてロッカーはどこもいっぱい。 でも預けないとこんなにいっぱいの荷物では動けない。 私達家族はなんせ多荷物。 待ちました。 ロッカーが空くまで待ちました! それから向かったのが浅草!かなりの人混み。見るだけで… はい次~ 次に向かったのが東京タワー☆ エレベーター待ちで一時間… 無理… 見るだけに… 次は六本木。 もうだいぶ疲れてきました。 なんせ田舎暮らしの私達にとっては、電車の乗り継ぎの階段は慣れてない… もうホテルに帰ろう。今回のホテルはまず東京ベイホテル東急。 やったー☆ すごいいい感じ。 充分やん。 今日一日ろくなもの食べてない。 というわけで夜はホテルでブッフェ☆ お腹いっぱい。 気になるそうちゃんの様子は、 ほとんどベビーカーには乗ってくれずほとんどママだっこ。 重いよ~ いつもいい子なんだけどぐずぐず… てこずった。 汗だく。
2007.05.06
いってきまぁす(^o^)/ 無事電車座れました。問題は新幹線です。 荷物がまたまたかなり多めですががんばります!
2007.05.05
実験中
2007.05.03
1歳になり、自我が出てきているような気がします。食べ物にしてもバナナをあんまり食べなかったり、寝るときにはまたミルクを再開しました。本当に大きくなりました。 昨日はポリオ接種の日でした。1歳検診を見落としていたので、病院に行って検診してもらってきました。身長 78cm 体重 9.8kg元気に育ってくれてありがとう~~~~ 服を頭にかぶせられお風呂ですよ~~~~最近パパとのお風呂は不安らしく泣きまくりです。入る前と出た後はニコニコしてんのにね。 フジグランのちびっ子広場に行きました。誰もいなかったのでそうちゃんも気負いすることなく遊べました。だいぶ上手に歩けるようになったので、テクテク楽しそう GWは1歳のそうちゃんと一緒にディズニーランドに行くことになりました。行きは新幹線で帰りは飛行機です チャレンジです。。。ま、これもパパのパチンコ貯金からなんですけど(旅費+ホテル)携帯から更新できるように勉強しておきます。
2007.05.03
日曜日、そうちゃんのお誕生会をしました 天気がいいので公園にお弁当を持って行くことになりました。まずは朝一にママからのプレゼント 旦那の両親はこれないということで私の母、兄、義姉、妹、いとこのたーくんも一緒にレッツゴーゴー 公園に行く途中いとこのたーくんはこんな格好でねんね。しんどくないかーどうだ!この弁当!!5時におきて作ったよ 私こういうの好きなのね~主役の子供たちは移動中寝てしまいました。 わ~い、わ~い なんだか楽しいな。 今日はやったるでーー (ってあんたお酒のめないでしょ。 コラッ!)この一年間元気に明るくすくすくと成長しあっという間にこんなに大きくなりました 9.3kg不思議・・・ついこの間までいなかったなんて信じられない。あなたに会うためにママは生まれてきたような気がするパパもこの間『もうこの子に助けられてるよなぁ』って・・・そうちゃん、これからもその笑顔を忘れないでねっ ばぁちゃんが見えなくなったと思ったらバドミントンと子供のおもちゃを買って帰ってきました。・・・ということでバドミントン大会 たーくんもごきげんよ 家に帰って一切恒例のお持ち背負い。ヨチヨチ歩き始めたそうちゃん、ん・・・体力は自信がないみたい こちら体力には自信あり さぁ待ってました ケーキの時間になりました ハッピバースデートゥーユー 愛媛のみんな遠いところ来てくれてありがとう!これからもそうちゃん、そして私たち夫婦を見守ってください また遊びに行きます来月はたーくんのバースデイだね やっと更新 でも長々と・・・アイ トゥイマテ~ン
2007.04.17
ご覧いただいてるみなさんごめんなさい何回も書いてるんですが保存する前に設定とかをぽちっとして消えてました 最近のそうちゃんとママの様子は。。。歩けるようになりました上からも歯がはえてきましたママが30歳になりました ママにやっと友達ができました なんかすっごい忙しくてなかなか更新できずにいるんです がんばるからまた寄ってね~ 手作りスタイの紹介です
2007.04.13
先日ライオンさんの新製品「ケアベール」という柔軟剤を商品モニターとして使用しました普段、洗濯には柔軟剤は使わないのですが、今回のサンプル(液体洗剤と柔軟剤のセット)を使用してみました子供の衣類を洗う際は液体洗剤を使っているのですが、洗剤なんてどれも同じではないのだろうか私は普段肌がかゆくなったりすることもあるのですがこれは肌に優しいということで期待大です天気のいい日に実験です洗濯機から洗濯物を取り出し、干しましたしわが少ないような、期待してたせいか、気のせいかも知れませんパパの仕事着に、子供の衣類に、タオル類もスッキリ乾いてふわふわでしたなんだか新鮮な香りもしました衣類の摩擦が少ないらしく肌のかゆみも気になりませんでした子供には特に肌にいいもの体にいいものを使ってあげたいと思いますママに抱っこされる子供だからママも気をつけていたいですねかゆくなれば薬に頼る、という固定概念から衣類に気を使っていきたいと思いましたママとふわふわの衣類に包まれてゆっくりねんね~
2007.04.11
「どこに旅行するか」この一言で私たち家族はそわそわパパがいきなりどこかに旅行に行きたくなって二人で宿やら交通費やら調べだしました ん?今日のパパはなんか違うそうちゃんあやしながら調べたり自らおむつ交換私がパソコンでいろいろ調べ物してたからかご飯も食べさせてくれたりあのパパがあのパパが積極的~~~~~なんか後が怖いけど結局そうちゃんのお昼寝タイムに突入し今回は見送りということになりました となると、今度お腹がすくのはパパ おいしいものでも食べに行くぅぅ たかまつの『だるまや』という回ってないすしに行くことになり急遽予約しました途中道に迷いながらも到着まずは特上ーーーーーーーー (写真とるの忘れてとっとと食べちゃいました)その後も おごちそう (うちは臨時の失費はパパのお小遣いから) その間そうちゃんはとなりの家族のテーブルへそのとなりのおじさんのところへも・・・『ぼくかわいいでしょ』とでも言わんばかりに笑顔をふりまきママもパパもアセアセ。。。すいません昼もあんまり食べてないし持ってきたご飯も食べずひたすら動き回っていましたつかまえてもじっとするのは少しの間『もうええわい今日はおやつやっとこ』いたずら力加速中のそうちゃんママも負けんで~~~そろそろおしゃれもしなきゃ
2007.03.25
全122件 (122件中 1-50件目)