平井俊輔 ひつまぶし

平井俊輔 ひつまぶし

PR

プロフィール

ゲルマでちゅぶる

ゲルマでちゅぶる

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

ゲルマでちゅぶる @ Re[1]:南紀と私【川を掘ると70℃】(03/04) マークスさんへ 金曜日の夜から明け方仮眠…
マークス@ Re:南紀と私【川を掘ると70℃】(03/04) 熊野川行ってきたんだね 若い頃、毎年のよ…
ゲルマンちゅぶるん@ Re[1]:りんくうビーチ(05/03) みっちゃんさんへ ありがとう国際空港ラウ…
みっちゃん@ Re:りんくうビーチ(05/03) すごくステキな景色。 思わずうなずきまし…
ゲルマンちゅぶるん@ Re[1]:国府宮のスエヒロ(04/30) みっちゃんさんへ 私の好み伝わりました?…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.12.26
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類






マルツパーツで東京コスモスの巻線ボリュームを
買ってきました ってかこれ一択だ

無駄な在庫を抱えない方針っていい 親切だわ
悩まなくていいもん これにしとけってな(笑)












帰宅して風呂と晩飯食べて 再開します
シャフトは6mm径でないとツマミの選択肢がありませんもの このゴツい奴、グヤトーンっぽいのをどうしても使いたい その為には穴を6→9mmに広げなくてはなりませぬ

あぁ 面倒くさい;








ここまでやるのに1時間掛かりました なんで木工にしたんだろ? それはお金が無かったからです
皆様、シャーシはちゃんと鈑金屋に頼みましょう

当時はそんな金も自信もありませんでしたから
勢いと物欲しかなかったわ









さぁ また45分掛けて広げましたよ ヤスリでゴリゴリ





東京コスモスをねじ込んで はんだ付けします





コードには付け間違いしないように印をつけて
あらかじめ写真を撮っておくことですよ
高電圧を取り扱いますのでエフェクターとは違いますので 感電は絶対に避けてもらわないと

初めての電気工作がこんな危険なものだったとは
知らないとは恐ろしい それを超えてゆく物欲よ









完成です! グヤトーンっぽいゴツい奴

笑えます








いいねぇ 密林にひそむグヤトーンっぽい奴
楽々調整できます ハムバランサー交換後を動画に
撮りました 是非、御覧ください

【動画】エロル・ガーナー「MISTY」


掛けたレコードはモノラルです エロル・ガーナー
真空管時代の音源なら無敵かも 凄くいい 





#東京コスモス電機#巻線ボリューム#ハムバランサー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.04.30 14:31:47
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: