ちびら&こもも 時々 はらん

ちびら&こもも 時々 はらん

PR

プロフィール

こ_むすめ

こ_むすめ

カレンダー

2009年11月27日
XML
テーマ: 子供の病気(2166)
カテゴリ: こもも
こむすめの母親は 医療事務を長年やってきたこともあって、医療関係の知り合いも多いし ある程度の医療知識があったりします。

こういう場合は どういう処置をするとか どういう薬が出るとかっていうのを 人よりは知っていたりします。


今日、ちびらの病院に ももきちの面倒を見てもらうために 奈良から来た母親が
「インフルエンザに ”まおう”が効くんやってタミフルと同じだけの効果があるんやって買いに行っとこう
みたいなことを 言ってました。

またまた 根拠ないこと言ってるよ…コノ人…って まともに取り合わなかったんだけど。


午後ももきちが発熱して、出た薬が「麻黄湯」。
漢方薬を普通に出す病院で、 これまた漢方って よく効くんですよ~~
で、効能が


【ツムラ】

悪寒、発熱、頭痛、腰痛、自然に汗の出ないものの次の諸症。

* 感冒、インフルエンザ(初期のもの)、関節リウマチ、喘息、乳児の鼻閉塞、哺乳困難。
「おくすり110番」より


麻黄湯って、内にこもった熱を外に出すための薬っていう認識だったんだけど、ツムラの麻黄湯に関しては 効能を謳ってるってことは 治験をして承認もらってるってことだよね?

【インフルエンザに効果あり?漢方薬】
ここのサイトに わかりやすく書いてありました。

少し調べると、同じように インフルエンザで麻黄湯を処方されたっていう方も いらっしゃるようです。
ももきちは 確定検査してなくて 母は「検査もしてくれないなんて!」と憤慨してたけど。
今は検査キットも不足してきて タミフルも成人用を小児用に作り変えたりしてる。ももきちのように 明らかに病気に負けてない様子の場合は こういう対応でも仕方ないことなのかな。。。

麻黄湯が ももきちさんに ぐぅっと効きますように。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年11月28日 21時42分44秒
コメント(0) | コメントを書く
[こもも] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: