全36件 (36件中 1-36件目)
1
少し前に書いた、廃棄されそうなガーベラをネットで買った件。税込み送料込みで4,300円。50本。写真が悪いのでよく分からないが50本のガーベラというのはすごく元気がもらえる量でこういう機会でもないと見る機会がなかったと思うから、本当に、買って良かった。なお不思議なもので、家にあるガーベラは元気だが、会社に置いておいたガーベラは途中で折れてしまって(わざと追ったかのように、下を向いてしまって)水あげしても上を向いてくれなかった。花は気を感じて吸い取るというのは本当なのかな。家のガーベラはまだ、しっかりと、美しく咲いている。送られてきた箱に書いてあった通りに、直射日光の当たるところに置かず、花瓶の水はほんの少しだけを忠実に守っているのもいいのかも。
2020.04.29
コメント(0)
花も、牛乳も。お土産品も本当に本当に売れなくて困っている人が沢山いてしかし私の経済力ではほとんどお役に立てずそして花については、近所の花屋さんで買った方が良いかなとかいろいろ考えていたのだけどやはりネットで見つけたニュースがきっかけで、ここで、ガーベラを買った。JAふくおか八女 よらん野WEB50本で税込4,300円。安い!と思って。このECサイトには何も書いていないのだけどネットのニュースでは、まったく売れなくて、困っているとか。私ひとり買っても、全然足りないのだろうけど・・・片付いていない、ワンルームマンションのおそらく床に置くことになるんだけど(花瓶置けるようなところがないし)どれだけ華やかになるだろうと楽しみにしている。
2020.04.22
コメント(0)
布マスクをいくつか試して、自分にとっての【良いマスク】が分かった気がするので、もう、マスクを探して騒ぐのはやめる。会社からも、数は少ないけど使い捨てマスクが支給されて、ありがたい。国からも、2枚、布マスクがいただけるというし。今、某メルマガを読んで、なんとかしたいと思った・・・行き場を失っている花を、喜んでくれる人に届けたい!お花屋さんのメルマガから抜粋します。ジャパン・フラワー・コーポレーションガーベラ(4月18日はガーベラ記念日だそう)1箱50本入り 通常価格10,000円(1本200円)のところ70%オフの3,000円(1本60円)(消費税別、送料別)西九州させぼ地域商社通常価格11,500円(230円×50本)のところ、送料込みで8,000円外に出なくても花が買える時代。そうだ、そうだ。
2020.04.18
コメント(0)
最近、事情あって、日本橋に来る機会が多いのだけどコレド室町にこの看板を見つけた。「&EARTH 衣料支援プロジェクト」というらしい。家庭で不用になった衣料品を三井不動産 グループの商業施設へお持ちいただき、日本救援衣料センター(JRCC)を通じて救援衣料を必要とする人々へ寄贈する活動・・・だそうだ。初めて知った。サイトも見つけた。どこかで参加したい。
2016.09.28
コメント(0)
実は、2ヶ月も経っているので、もう来ないのかも・・・と心配していたんだけど。ペットの殺処分をなくそうという広島県の神石高原町まちづくり推進課の行動に大賛成してささやかながら5,000円を寄附。そのお礼がピースウィンズジャパンのフェアトレードコーヒーというので楽しみに待っていた。でも、来ない・・・申し込みの際にミスしたかな・・・と思っていたら、やっと到着。そしてこの充実ぶり!レギュラーコーヒー200グラムが2個ドリップバッグが8個そう、たった5,000円の寄附だったから送料まで考慮すると、その半額以上のお礼をいただいたことに。ビックリ! 大喜び!お礼や、コーヒーの注文書も入っていた。このコーヒーは、とても美味しくて、なんだか重い。大切な誰かにも、飲んでもらいたくなる。もう、ふるさと納税による寄附受付は終了したけど、ふるさと納税ポータルサイトはこちら。今でも、ペットの殺処分をなくす運動に寄附することができる。税制上のメリットもある。そして、ワンコ応援コーヒーは、ココで買うことができる。まだまだ、できることがあるんだなぁ
2015.02.25
コメント(0)
国境なき医師団から、毎月の寄附の、領収証が届いていた。4月からスタートして毎月3,000円、クレジットカード払い。ユニセフにも毎月3,000円の寄附をしているが今年の4月から国境なき医師団にも同額の寄附をすることにした。毎月たった3,000円で何ができるとは思っていないが何かの事務経費にでもなればと思っているが(実は、これが届くまで毎月寄附していたことも忘れていたのだが)こんな風に印字されていて、すごく具体的で嬉しかった。__________________________これまでに貴方様からいただきました寄付27,000円は例えば、次のようなものに相当しました。栄養治療食を810食提供またははしかの予防接種を1,530人の子供たちに__________________________収入があって良かったと思うのは他の誰かのために自分が稼いだお金を使えることだ。さて今日は仕事納め。既に休んでいたヒトも多かったけどワタシは多くの仕事を来年に持ち越してしまった。あまりに寒くて、どこにも立ち寄る気分になれず、家に直行。運動不足で、いつも以上に、お腹が重い(--;
2014.12.29
コメント(0)
エボラ緊急援助の依頼が来て、すぐに寄附することに。小さな女の子が、女性に抱えられている。その女性の隣のベッドで治療を受けながらも亡くなった女性の子供を引き取るそうだ。悲劇が、どうか、食い止められますように。国境なき医師団しかし、11月6日以降のクレジットカードの寄附が来年の受領日となることは、早めに知っておきたかったな。確定申告の都合上。
2014.11.16
コメント(0)
宝くじ史上最高の1等・前後賞合わせて5億円が当たる!この宝くじの収益金は、東日本大震災の被災地の地方公共団体の災害復興等に役立てられます。 発売期間は、2012年2月14日 火曜日から2012年3月14日 水曜日まで。絶対買うから!!
2012.03.10
コメント(0)
引っ越し前、近くのスーパーのポイントカードを持っていたが少し残っているので、ジムに行った帰りにあのスーパーに寄らなくちゃと、おばさんなワタシだが、今日、新しい街でポイントカードを作った。こういう瞬間は素直にワクワクする。何がもらえるのか、作った後で知った。500ポイントで500円の商品券だった。そのスーパーで買ったのは、モツ鍋の具。モツの量が多すぎて、3日か4日、モツだけの毎日になりそうだ。鍋を煮込みながら、段ボールを開ける。この数年、一度も使っていない食器を棚に入れようとしてしばらく考えて、もう一度段ボールへ戻す。ネットで調べたら、食器を募集しているボランティア団体があった。一度も使っていない食器は、そのボランティア団体に送ろう。・・・こんなことをしているから、いつまで経っても片付かない(--;
2012.03.02
コメント(0)
こんなことは初めてなので書いておく。今朝も腹痛で目が覚めた。キリキリと、痛くてもっとも、昨日と同様、すぐに治ったのだけど。昨日は6時半、今日は4時半頃。極端に寒い日が続いたから、それも関係するのかもしれないけど昨日はどうも、食べたものが悪かったような感じで今日はまた、別の原因だった気がする。気をつけよう。目立たないんだけど今日の日経夕刊に気になるレストランが紹介されている。・風評被害と戦う伊料理店。神田神保町のFUJIMIZAKA・被災地支援のため・小さい店だからこそ、 生産者から直接まっとうな価格で買い上げることも可能・被災地の野菜を使い続ける・シェフも被災者そんな言葉が、ぜひココでランチを食べてみたいという気にさせる。いや正確には、ワタシも応援したいという気持ちになる。腹痛のお蔭で、身体にいいものを食べようという気になった時に見かけたこの記事、縁があったような気がする。
2012.01.14
コメント(0)
仕事の後で久しぶりにジム。10分走って疲れた。いかんな、これは(--;秋になった。そう、もう夜は寒くすらあるし何より日傘を持ち歩かなくなったのだから、もう秋だ。やりたいことが多すぎて、ますます時間が足りない。・徳川将軍家霊廟特別拝観(増上寺)調べたら、公開期間が延長されていた。・特別展「法然と親鸞 ゆかりの名宝」10月25日~もう一度、国立博物館へ。今度こそ、会期ギリギリに行くのは止めよう。そして口と足で描く芸術家協会から、いつものDMが届いた。クリスマスカードはいつもココで買う。もちろん今年も。昨年のカードも残っているから今年は、いっぱい、出さないとね。無事にクリスマスを迎えることに、心から感謝して。
2011.09.24
コメント(0)
スポーツを通じて子供たちを笑顔にしたいというイベントを知り早速、申し込んだ。ODAIBA earth10月8日(土)は駅伝、9日(日)はウォーク、10日(月)はランとそれぞれの体力や趣味に合わせて選択できる。イベントに笑顔で参加してその笑顔が途上国や被災地に届きますようにとそんな想いがどんどん大きくなればいい。ちなみに、今日、たまたまネットで検索していてこのイベントを知った。もっと早く知りたかったな。
2011.09.20
コメント(0)
ジムで30分走る。近畿地方で大雨による災害が発生している。走りながらテレビでその映像を見て痛ましさと自然の脅威に言葉がない。先日の仙台にて。あの日、海水だけでなく、車や、そこにいたすべてのものが流れていった道路を、歩いた。きっと、自衛隊のお蔭なのだろう、もうその面影はなく時々陥没している道路や、人気のない人家が、それを思い出させる程度。お土産を買って帰りたかったが生もの(魚とか)はムリ。申し訳ないけど土産屋さんからは早々に退散しショッピングセンターで食事をしてきた。あの静かで潮の香りがする平和な街で、何名が犠牲になったのだろう。近畿地方の映像と、訪問してきたばかりの街の思い出が重なり辛い。一日も早く、被害に遭った方々が、復興されますように。そのために自分が何を協力できるのかこれからの人生で、それを忘れずに、実行したい。明日も仕事だ。早く寝よう。
2011.09.09
コメント(0)
ジムで久しぶりにヨガ。大好きな先生で、欠かさずこのヨガに参加していたのに最近になって苦手な人が参加するようになり敬遠しがちになってしまった。そんな理由でヨガをやらないのは、もったいない。ということで、これからなるべく参加するようにする。ダイエットは停滞気味。理由はこの暑さ。暑いから食欲はないのだけど、それが却って「食べないと倒れるんじゃないか」という不安感をあおり、必要以上に食べているという(--;反省して、今夜はヨーグルトと「めかぶ」とカロリーゼロのゼリー。うーん、これが毎日続けばいいのに…週末は絶食ダイエットの予定。友人が二人、会社を去ることを知った。女性で仲良くなれた、貴重な存在。いっぱい悪口きいてもらって、いっぱい笑って、楽しかった。みんな、いろんなことを、決断している。今日、暑中見舞いのはがきを注文した。いつものココ。口と足で描く芸術家たち ネット ショップ素晴らしい絵葉書がビックリの50円!梅雨も明けたし、ご挨拶のハガキを送ろう。
2011.07.12
コメント(0)
購読しているメルマガで知った。●きぼうの学校http://kibounogakkou.jp/index.htmlこれは素晴らしい試み。学びと仕事を通じて東北復興を支援する「きぼうの学校(プロジェクト推進サポート:ベネッセ)。たとえば、フェリシモの「made in 東北プロジェクト」/エイチ・アイ・エスの茨城観光応援バスツアー『がんばっています!茨城』/仮設住宅カーシェアリング/「Oyster For Oyster」/「ソーシャルビジネスによる地域再生のための東北復興ファンド」。メルマガ「知恵クリップ[11.06.14]」より抜粋■ 著作編集:知恵クリップ・パートナーズ < http://chieclip.com/ > □ 発行責任:小橋昭彦(特定非営利活動法人 情報社会生活研究所)できることを探さないと。
2011.06.29
コメント(0)
こういうプロジェクトを見つけた。ぜひ協力したいと思う。【募集日程】第1回 5/23(月)~6/2(木)【送り先】150-0021 東京都渋谷区恵比寿西1-21-15 コンフォリア代官山102メディアサーカス内HAPPYコスメプロジェクト宛
2011.05.24
コメント(0)
以前も書いたが、今年の後半は恋をする。らしい。占いによると。…いつだよ。さてさて使用していない化粧品を有効活用できる素敵なプロジェクトを2つ知った。ひとつは、Coffret Project。もうひとつは、HAPPY LIPS プロジェクトいずれも、使用していない化粧品を役立てるという趣旨のもの。これなら参加しやすい。遠く離れたネパールの女性のために役立つというのも、素敵。しばらくは落ち着かないので、すぐには協力できないけど少し落ち着いたらぜひ。
2011.05.16
コメント(0)
本日、トラックバック機能を廃止するというメールをいただきました。システム改訂する余裕があるんだったらブログのデザインに「がんばろう、日本!」とか作ってくれませんか。あまりにもストレートだったら、何か、元気が出るデザインを。買ってもいいです。代金は義援金に寄附してください。今、ふさわしいブログデザインがないんです。
2011.04.12
コメント(0)
フリーで使えるロゴを探して、こんなものを見つけた!このサイトで見つけた。このデザイナーさんはまったく存じ上げない方ですがありがとうございます。使わせていただきます。
2011.04.06
コメント(0)
ホテルオークラのこのチャリティイベントには是非行きたいと思っている。2011年チャリティーイベント 第2回 名家の逸品-母から娘へ-2011年2月21日(月)~27日(日) 10:00~18:00(入場は17:30まで) 今日はどこにも行かず掃除も中途半端に終わり既に眠たくなってきている。休息の一日になったのかな。
2011.02.19
コメント(0)
税金は何に使われるか分からない。だったら、使用用途がハッキリしているところに寄附したい。多くの人が感じていることだと思う。一昨年は、交通遺児の支援団体に寄附をした。昨年は、残念ながら、大幅収入減で、寄附できなかった。でも、毎月ユニセフを経由して少しだけ寄附をしているのできっと、何かの開発に役立ち、それで誰かが笑顔になっていることを、信じている。もっともっと、伊達直人が増えますように。メディアで報道されなくても構わない。みんなそう思ってるはず。みんなが、伊達直人になりますように。ところで、ランドセルって、1個いくらなんだっけ。
2011.01.09
コメント(0)
メルマガを転載します。ひとりでも多くの人に読んでいただけますように。■□□□ AMDAメールマガジン ─── 救える命があればどこへでも 2010年1月25日■□□□ *AMDA速報 ハイチ地震被災者に対する緊急医療支援活動-5 ━━━・━━━・━━━・━━━・━━━・━━━現地時間12日に発生した地震について、ハイチ政府は、24日までに死者112,250人・負傷者194,000人の被害出ていると発表した。また、被災者の内約23万人が、地震の影響の少なかった地域に移動したとのことである。保健衛生分野においては、懸念されているコレラや麻疹等の感染症の流行は報告されていない。WHO/PAHO(汎米保健機構/WHOアメリカ事務局)によると、ニーズは、負傷者への外科処置から術後介護や四肢を失った人たち対応に移りつつあるとのことである。18日からハイチ・サンマルクの聖ニコラス病院で活動を行ってきた第1次医療チームは、22日までサンマルクで医療活動を行い、23日にドミニカ側国境の町ヒマニに移動し、第2次以上チームの菅波医師、朴医師と合流した。その後ヒマニで2日間の視察及び診療を行った。一方、ハイチ・サンマルクの聖ニコラス病院へは各国からの大量支援が入り医療ニーズがほぼ満たされつつあることと、また支援物資の配給をめぐる治安悪化が懸念されることなどから、本部派遣調整員が保健省担当者や地域の国連ハイチ担当官と協議を行い、医療ニーズの高いゴナイヴ(Gonaives首都ポルトーフランスから北西120キロ)の医療施設での活動依頼を受けた。AMDA多国籍医師団の現在の活動拠点は、ヒマニとゴナイヴとなっている。本部からの緊急追加派遣として、ロンドン在住の松井治暁(まついちあき)内科医が22日サントドミンゴに到着し23日から朴医師らとともにヒマニに入った。◆第3次医療チームとしてカナダから看護師2人が22日深夜サントドミンゴに到着。◆第4次医療チーム AMDAコロンボ支部からの5名 23日ドミニカ・サントドミンゴ着 第3次4次チームはともに、24日ヒマニで第1次チームと合流後25日(日本時間26日)にハイチ・ゴナイヴに移動。第4次コロンビア医療チームLaureano Ricardo Quintero 外科医、Mr.Hector Manrique 麻酔科医、Mr.Alvin Bent Padilla 整形外科医Diego Fernando Valencia 看護師(Ms.)、Diana Marcela Rios看護師(Ms.)◆第5次派遣 AMDAペルー支部から、シマブク・ベガ調整員が、24日サントドミンゴに到着し、このあとヒマニで活動予定。渡久地医師、朴医師、松井医師は23および24日、ヒマニに3ヵ所にある病院のひとつ公立ヒマニ病院での視察および診療を行った。朴医師の報告によると、四肢の外傷の患者らが何台ものトラックで病院に到着する光景が見られたとのこと。運ばれてきた患者は簡便な第一次処置は施されており、さらに病院での手術などの処置が必要なケースが搬送されてきたものである。この病院には3ヵ所の手術室があり、連日15例ほどの手術が行われている。米国の医師とドミニカ人医師が入っており、徐々に病棟の混乱は緩和しているものの、医師が不足している科に入ってほしいとの依頼をうけ、朴医師は救急外来整形外科に入りギプス処置など行い、渡久地医師、松井医師は入院病室の回診を行った。第1次チームのドッジ看護師はヒマニ内の別の病院での支援を依頼され手伝った。24日午後、第一次チームの渡久地医師、ドッジ看護師、第二次チームの朴医師はヒマニからサントドミンゴに移動し、25日(日本時間26日)サントドミンゴから帰国予定。また菅波医師は23日のヒマニ視察後同日夜ドミンゴに戻り、朴医師とともに帰国の予定。◆菅波、朴両医師の帰国便 1/25 サントドミンゴ(17:01)ーNY(20:00) NY(00:50)─ソウル(05:00*1/27) (現地時間)1/27 KE723 ソウル(09:45)ー関空(11:30) (日本時間) 1/28 14時30分より両医師による報告会見を予定しております。 老健施設すこやか苑4階 岡山市北区楢津310-1【25日現在の派遣者】医療職/渡久地宏文医師、菅波医師、朴医師、松井医師、カラ・ドッジ看護師、カナダ支部看護師2人、コロンビア支部医師3人、コロンビア支部看護師2人、調整員/ヴィーラバグ調整員、鈴木梓調整員、ペルー支部調整員1人 計15人【皆様からの募金を受け付けております】●郵便振替:口座番号01250-2-40709 口座名「特定非営利活動法人アムダ」通信欄に「ハイチ地震」とご記入下さい●クレジットカード募金: AMDA全日信販カード: http://amda.or.jp/content/content0001.html Give One(VISA、Master、ジャパンネット銀行): http://www.giveone.net/cp/PG/CtrlPage.aspx?ctr=pm&pmk=10105●「募金箱」のクリック募金:クリック一つで募金・寄付が可能です。スポンサー企業が負担するため、皆様には負担がありません。http://amda.bokinbako.org/【お問い合わせ】 AMDAボランティアセンター 〒701-1202 岡山市北区楢津310-1TEL086-284-7730 FAX086-284-8959 E-mail: member@amda.or.jp http://amda.or.jp
2010.01.25
コメント(0)
■□□□ AMDAメールマガジン ─── 救える命があればどこへでも 2010年1月21日■□□□ *AMDA速報 ハイチ地震被災者に対する緊急医療支援活動-4 ━━━・━━━・━━━・━━━・━━━・━━━米地質調査所によると、ハイチ大地震から1週間を迎えた同国首都ポルトープランスで20日午前6時すぎ、マグニチュード(M)6.1の余震が発生した。震源地はポルトープランスの西約59キロ。18日にサンマルクに到着したAMDA第一次医療チームが診療活動を行っている当地の聖ニコラス病院では、余震以前にも日々100人を超える重篤な患者が処置待ちの状態であったが、余震後さらに病院に患者が詰めかけており、病室床や廊下に患者があふれる状況が続いている。現在この病院には米国ボストンからの医師団も入っており治療にあたっている。症状としては、骨折、裂傷をはじめとする外傷が多く、また頭蓋骨陥没、胸部及び内臓圧迫なども見かけられる。けがの初期処置を受けられなかったために症状が悪化し、生命を守るために手または足を切断しなければならないようなケースもまま発生しているということである。現地からの報告を受け、AMDA多国籍医師団としてこのあとコロンビア支部から外科医1人、麻酔科医1人、看護師2人がハイチに入るべく準備を行っているところである。また他の支部もメディカルニーズにこたえるべく準備している。第3次派遣として、カナダ支部バンクーバーから、看護師2人が22日AA423便にてバンクーバーからサントドミンゴに到着(現地時間23:25)。その後はサンマルクの聖ニコラス病院に向かう予定である。【第3次チーム派遣】マルティン・ワード 看護師 AMDAカナダ支部 2004年末のスマトラ沖地震津波に対する緊急救援で、インドネシア・アチェでの活動に参加カソリーン・ファース 看護師 AMDAカナダ支部 一方、昨日関空を出発した第2次チームは予定どおり移動しており、サントドミンゴで待機している鈴木梓調整員とまずは合流する。【21日現在活動中の派遣者】渡久地宏文医師、カラ・ドッジ看護師、二ティアン ヴィーラバグ調整員/ ハイチ・サンマルクで活動鈴木梓調整員/ドミニカ・サントドミンゴ(ドミニカ首都) 【第2次チーム】 菅波 茂 医師 AMDAグループ代表、アスカ国際クリニック院長 内科医、 公衆衛生学博士朴 範子 医師 岡山大学病院救急科所属。 熱帯医学・国際保健修士1/20 KE 724 関空(13:40)-ソウル(15:40) KE 085ソウル(19:30)--NY(19:20) 1/21 B6 819 NY(00:55)-サントドミンゴ(05:49) (いずれも現地時間)【皆様からの募金を受け付けております】郵便振替:口座番号01250-2-40709口座名「特定非営利活動法人アムダ」*通信欄に「ハイチ地震」とご記入下さい【お問い合わせ】AMDAボランティアセンター 〒701-1202 岡山市北区楢津310-1TEL086-284-7730 FAX086-284-8959 E-mail: member@amda.or.jphttp://amda.or.jp
2010.01.21
コメント(0)
*メルマガを転載します。■□□□ AMDAメールマガジン ─── 救える命があればどこへでも 2010年1月14日■□□□ *AMDA速報 ハイチ地震被害に対する緊急医療支援活動開始 ━━━・━━━・━━━・━━━・━━━・━━━ ハイチ共和国の首都ポルトープランス近郊で、マグニチュード7.2の大地震が発生した。死者数など、詳しい被害状況については不明だが、多くの死者・行方不明者がいるものと予想されている。インフラも大きな被害を受けており、電気・水が不通となり、通信状況も非常に悪い。現在、ポルトープランスの空港は機能しているものの、市街地までの道は部分的に遮断されている(13日国連人道問題調整事務所)。本日、AMDA本部はこの甚大な地震被害に鑑み、日本から緊急医療支援チームを派遣することを決定した。このチームにAMDAカナダ支部の看護師がハイチで合流し、医療ニーズ調査の後、状況が許す範囲で医療活動を実施する予定である。【派遣者およびフライト出発予定】渡久地宏文(とくちひろふみ)医師 沖縄セントラル病院所属医師(沖縄市在住)二ティアン ヴィーラバグ(Nithian Veeravagu)AMDA本部職員 (岡山市在住)鈴木 梓 (すずきあずさ) AMDA社会開発機構職員 (岡山市在住)【日本からの出発】 (いずれも現地時間)ヴィーラバグ、鈴木は岡山から、渡久地医師は沖縄から成田に向かう1月14日(木) 岡山駅発 16時14分 (のぞみ38号)1月15日(金) 成田空港発 13:00 (AA176) -ダラス着9:20 ダラス発 11:30 (AA600) - マイアミ着15:10 16日(土) マイアミ発 8:30 (AF3959) -ハイチ着10:201月15日(金)10時15分 成田空港 チェッキングカウンター付近で取材受付させていただきます【AMDA多国籍医師団 ‐カナダ支部からの派遣】カラ・ドッジ 看護師 AMDAカナダ支部所属 トロント在住 【派遣者紹介】渡久地宏文1998年のニカラグアハリケーンに対する緊急医療救援、2001年エルサルバドル地震に対する緊急救援、2005年グアテマラ豪雨に対する緊急救援、2007年ペルー沖地震に対する緊急医療救援に参加。鈴木梓2005年~07年 青年海外協力隊ジブチ国派遣(村落開発普及員)、07年~09年民間企業アルジェリア支店勤務。2009年10月より AMDA社会開発機構に海外事業部職員として勤務。【ハイチにおけるこれまでのAMDAの緊急医療救援活動】2004年9月ハリケーン「ジーン」による洪水被害に対する緊急救援活動本部から調整員を派遣し、被災者への医薬品や生活支援物資などの提供を、地元の修道会とともに実施した。【皆様からの募金を受け付けております】郵便振替:口座番号01250-2-40709 口座名「特定非営利活動法人アムダ」*通信欄に「ハイチ地震」とご記入下さい【お問い合わせ】AMDAボランティアセンター 〒701-1202 岡山市北区楢津310-1TEL086-284-7730 FAX086-284-8959E-mail: member@amda.or.jp http://www.amda.or.jp
2010.01.14
コメント(0)
天気のいい日曜日、まず洗濯機を2回転。まだ冬のスーツを出しているけど、着る可能性もあるのでクリーニングは止めておこう。でも、夏のスーツは、そろそろ出番かな。今シーズン着なかった冬服がある。もう着ないだろうな。いつもの「救援衣料センター」に送ろうとしてアクセスしたらなんと、ちょうど丸井で収集活動をやるそうだ。第36回丸井 愛の救援衣料活動5月16日(土)、17日(日)錦糸町、国分寺、川崎、海老名にて送るのは止めて、持参することにしよう。それまでに、きれいに、洗濯しなくてはいけない。遠い国へ、長旅をするだろうから。引っ越しできるかどうか、審査の結果がまだだから何とも言えないけどいずれにしてもこの部屋は片付けなければ。今の、自分の気持ちを整理するために。そして、キンコーズでデータを出力したら夜は仕事をしなくてはいけない。今週は、ちょっと厳しくなる予定。
2009.05.10
コメント(0)
今は土曜の夜、掃除してます。正確に言うと、フリーマーケットに提供するものを箱詰め中。偶然見つけたこのサイトで、犬の保護活動をしている方々を知った時は、大ショックだった。わたしにも、できることがあるんだ!5月17日(日)のフリマに間に合うように、いろいろと送ろう。高く売れますように。一匹でも多くのワンちゃんたちが幸せになりますように。
2009.05.09
コメント(0)
まだどうなるか分からないけど引っ越しするとなると、今の部屋を片付けなければいけない。10年もいると、さすがに荷物が多い。人から預かっているものもあるし、いつか使うと思いつつ、とうとう使っていないものもある。いい機会だ。捨てるものは早く捨ててしまおう。引っ越ししなかったとしても、きっと、そういうめぐりあわせなんだ。わたしにとって不要でも、他の人が必要なら贈呈。いくつか、送付先の候補を見つけてある。こういうときって、ネットの威力を本当に実感する。救える小さな命http://ameblo.jp/nora-wanko/保護を必要とする犬の為に、フリマで資金を調達しているらしい。かわいい犬達が飼い主の都合で捨てられるなんて、許せない。ささやかながら応援させていただこう。高く売れるものがあるといいけど。NPO法人 自立生活サポートセンター・もやいhttp://www.moyai.net/modules/m1/index.php?id=11&tmid=22生活に困っている方への緊急支援食料を募集。わたしは家があるだけで幸せだ。NPO法人 日本救援医療センターhttp://www.jrcc.or.jp/もう何年も着ない服を送ってきた。寄付金控除はできなくなったけど引き続き協力する予定。
2009.04.23
コメント(0)
この週末はまず体調を治すこと。咳を止めること。とはいえ、咳以外は元気なので、もったいない気もするが映画館などは乾燥していそうなので要注意だ。ユニセフのマンスリーサポートに申し込んだ。以前から関心はあったが、ユニセフは時々寄附をしていたのでそれでもいいかなと思っていた。しかし、収入が安定しているうちに少しでも…と思い毎月、わずかな額だが、協力することに。つい先日、別の団体を通して支援している子供の手紙と成績表が届いた。優秀な成績で安心。経済環境の悪化は、こういう支援活動にも容赦なく打撃を与えるのだろう。わたしは頑張って続けていきたい。それがささやかな支援であってもひとりでも多くの子供が夢を諦めずに生きていけるように。
2009.03.07
コメント(0)
御成門のお粥専門店のサービスに腹を立てている場合ではない。寝る前に日経夕刊を読んでショックを受けPCを立ち上げ、これを書くことにした。急激な景気悪化を受け、病気や交通事故で親を亡くした遺児を支援している奨学金団体が運営に苦慮している。一方で、支援を求める奨学金申込件数は増えているという。わたしは途上国の子供への教育支援を続けているが支援が必要な子供は日本にもいる。当然だが。何とかして、ひとりでも多くの子供に教育を受けさせてあげたい。交通遺児育英会(税制上の優遇措置あり)http://www.kotsuiji.com/jigyou_f.htmlあしなが育英会http://www.ashinaga.org/日本学生支援機構(税制上の優遇措置あり)http://www.jasso.go.jp/kouhou/kihukin/index.html思い出した。わたしも奨学金をもらって大学を卒業したんだ。恩返しをしよう。
2009.02.25
コメント(0)
朝、ジムでお風呂に入る。仕事場へ戻る途中、かわいい子供たちが大きな声で赤い羽根共同募金にご協力をお願いしますと、叫んでいた。通勤途中の人達が、財布を取り出し、お金を箱に入れている。へーっ、以外と多くの人が、入れている!わたしも財布から500円玉を取り出し、箱へ。かわいい男の子から、赤い羽根をもらった!いつもこういう募金運動で、通り過ぎてから後悔するので、今日はとても気持ちいい。YAHOO!ボランティアで調べてみた。赤い羽根共同募金は、在宅で寝たきりのお年寄り、障害者の生活支援、子ども達の健全な育成活動など「ちいき」の福祉活動に力を入れています。近年では、家庭内暴力、児童虐待、いじめ、自殺、不登校の問題も急増しています。赤い羽根共同募金はこのような社会的課題の解決に役立てられる募金です。今度はわたしが大きな声を出して、呼びかけよう。インターネットで募金できます。赤い羽根共同募金にご協力をお願いします!http://volunteer.yahoo.co.jp/donation/detail/341001/index.html
2008.10.01
コメント(0)
こういうイベントの案内がまわってきた。時間があったら行きたい所だが…http://www.bigissue.jp/●9月7日(日)東京5周年記念の集い第1部 記念講演「ビッグイシューと社会」 茂木健一郎氏(ソニーコンピュータサイエンス研究所)~休憩~「ビッグイシュー販売者によるミニ活動報告」(サッカー・卓球などの報告)「ホームレスワールドカップ日本代表委員会発足のお知らせ」第2部 対談「若者を包摂できる社会を語る」 香山リカ氏(精神科医、立教大学教授) 大津和夫氏(読売新聞社会保障部記者)【日時】 2008年9月7日(日)開場13時15分 開始13時45分【場所】 明治大学リバティホール(JRお茶の水駅徒歩5分) http://www.jsae.or.jp/02evnt/map/meiji.html【参加費】1500円(資料代などを含む)【参加申し込み】Fax(03-6802-6074) 又はメール(tokyo@bigissue.jp)【定員】500人 (定員になり次第締め切らせていただきます)
2008.08.26
コメント(0)
楽天はあまり社会貢献に積極的ではないようでちょっと残念に感じている。me too キャンペーンhttps://www.oxfam.jp/whatyoucan/campaign/blogparts.htmlこのブログパーツをここに貼りたかったのに、NGだった。
2008.06.16
コメント(0)
マジ寒い今朝、部屋の暖房のスイッチを入れたら怪しい音がした。もしこのまま壊れたらと思うとドキドキしたが寒いし眠いし、そのままもう一度爆睡。ジムに行く気も失せて、目が覚めたら11:00。暖房が無事に動いていることを確認してゴソゴソ起きた。いやー寒い。結局、夕方から買い物に出かけただけで今日は行動せず。夜、賞味期限がとっくに切れた山田養蜂場のかりんはちみつ漬をお湯に溶かして飲む。美味い!!!!絶妙の甘さが最高だ。そしてはちみつは身体を温めてくれる。本当に、今年はコーヒーの量を激減させなければ。身体を冷やさないために、できるだけの努力をしなければ。この寒さは、山田養蜂場のはちみつで乗り切ろう!そして山田養蜂場は素敵なカレンダーを販売している。
2008.01.20
コメント(0)
1月11日の日経朝刊で「口と足で描く芸術家協会」のことを知り、姪にプレゼントするために、いくつかネット注文した。それが今日届いたのだが、本当に素晴しいものばかりでビックリ。犬のペンケース。分厚くて、たっぷり、筆記用具が入りそう。クリスマスカードや、葉書。これはA4書類を収納できる、ファイルボックス。ほんの一部だけど、こんなに優しい絵が全面に描かれている!実は、どうしても欲しかったカレンダーとファイルボックス以外は「バラエティセット」と「冬の福袋箱」を注文して何が入っているかは到着してからのお楽しみ…だったのだけどタオルやメモ帳などなど、ボリュームたっぷり!姪へのプレゼントと、自分で使用するものを区分して、あらためてダンボール詰め。きっと、姪は、声をあげて喜んでくれるだろう。加えて、送料込みでたった5,020円。こんなに安くて大丈夫なのかなと心配(^^;大切な人に贈り物をしたい時は、これからもここを利用しよう。気持ちが伝わりますように。
2008.01.16
コメント(0)
三連休初日の今日、寒かった! やっと冬になった。冬は特に、好きな人と一緒に暖かいものを食べると美味しいものだが、恵比寿に、メチャクチャ美味しいスリランカ料理の店があって、ここの鍋は絶品だ(ただし事前にお願いしないといけないのだけど)香辛酒房ぱれっと住所:東京都渋谷区恵比寿西1-15-2(西口ケンタッキーから徒歩3分)電話番号:03-5489-0770営業時間:11:00~15:00, 17:30~23:30(金曜は25時まで)休業日:日 スリランカ料理といっても、日本酒も焼酎もワインもあって香辛料が苦手な人も大丈夫な、臭みのない舌触りのいい味。ランチタイムは本格カレーがたった780円。誰を誘ってもみんな喜んでくれるんだけど、しばらくご無沙汰だ。鍋以外の料理も美味しいし、グループでもひとりでもOKなので今年は久しぶりに、通い詰めようかなと思い始めている。以前、車椅子の人と一緒に行ったが、トイレが車椅子の人でも使いやすいようになっていて、更に清潔で、安心して使えたそしてその人と、しばらく連絡が取れないので、心配している。当時、進行性の筋ジストロフィーだった。今日は友人二人に会い、近況報告。朝から宅急便が届いたり、消火器の点検があったり、正月のあわただしさがまだ残っているような、一日だった。実はこれは明日も続く予定で、部屋の掃除は後回しとなったまま…
2008.01.12
コメント(0)
10日の日経新聞で、事故や病気で両腕の自由を失ったり、両腕を持たずに生まれたりしたが口や足に筆をとって描く画家をして生活している人が紹介されていた。描くことを学び、自身の作品を販売して自立したいと望む障がい者たちを見つけだし、あらゆる精神的財政的援助をあたえてその努力を助けているのが、「口と足で描く芸術家協会」。初めてその存在を知り、心打たれる記事に感動して、HPを探した。HPに掲載されている絵を見て驚いた。なんてすばらしい。心がやさしく、温かくなる絵。今までユニセフだったけど、今年は是非、ここでクリスマスカードを購入しよう(ユニセフのカードもとても気に入っているけどね)。タオルやテレホンカード、レター、エコバッグ、書類箱などもあるが、とにかく安い。ビックリ!冬の福袋箱は1,800円で、なんと4,000円相当だって…これは小学校4年の姪に送ることに決めた。いや、わたしもほしいな…支援というのはおこがましく素晴らしい作品によって救われるのはもちろん我々だろう。自分が置かれている立場に感謝せずに文句ばかり言っている自分が恥ずかしい。ささやかではあるが、心から、全力で応援したい。
2008.01.11
コメント(0)
全36件 (36件中 1-36件目)
1