chococco のスイーツ*パン倶楽部 ひたすら食い意地

chococco のスイーツ*パン倶楽部 ひたすら食い意地

2017.12.11
XML
今年度2回目のショコラクラブは豪華な組み合わせ
リューベックにあるニーダーエッガー、デュッセルドルフのハイネマン、パリのジルクレスノ




ニーダーエッガーって初めて聞きましたが、1806年創業でマジパンがとっても美味しいらしいです
楽しみ~さっそくいただきまーす




①ニーダーエッガー Marzipan mit Madeira(マデラ酒のマジパン)
うすーいビターチョコレートでおおわれたたっぷりのマジパン。すごく風味豊か。マジパンものってそんなに好きじゃないんだけど、ショコラクラブで送られてくるものは美味しく感じるから不思議…。


②レミアンリ オランジェット2017
ちょっと割れていたのが残念だけど、もっちり感と風味の良さが健在。びっくりするくらい香りが良くて、他のオランジェットとどうしたらこんなに差が出るのかが不思議。本当に美味しいです


③レミアンリ ポムキャラメル
日本のりんごのように美味しくはないヨーロッパの林檎を使っているというのに濃縮されたリンゴの美味しさが詰まっています。キャラメルの甘味とりんごの甘酸っぱさとのコントラストがとっても良いです


④ハイネマン シャンパントリュフ
あふれ出てくるシャンパンクリームがやばいくらい薫り高くって美味しいです。これは何回食べても美味しい名作。甘すぎないミルクが絶妙過ぎて個人的には大好き


⑤ハイネマン ダド・フィオレンティーノ ダーク
これも美味しいです。ダーククーベルチュールから流れ出てくるキャラメルにキャラメリゼされたアーモンドの香ばしさと甘さ。美味しいものが合わさって更に美味しくなったという感じ。どれも喧嘩しない。


⑥ジルクレスノ プラリネカカウエツ
大きなピーナッツの塊がたっぷり入ったプラリネ。ゆっくり噛みながら味わうととっても美味しいです


⑦ジルクレスノ プラリネピスターシュ
ピスタチオの濃さが半端ないプラリネ。ピスタチオ独特のあの香ばしさが一瞬で広がって、ショコラの香りとともに広がって、とっても美味しいです


⑧ジルクレスノ アイリッシュカフェ
10月の新作ショコラだそう。滑らかなビターガナッシュはカフェの風味が一杯で、一瞬アイリッシュコーヒーを飲みながらチョコ食べているんだっけ?っていうくらい濃いです大人のお味。


⑨ジルクレスノ ラムレーズン
ラム酒でフランベされたラムレーズンがラムレーズンガナッシュに入った一品。これも大人のお味。酔っぱらいそうになっちゃった


⑩ジルクレスノ カラパイア
11月の新作ショコラだそう。パプアニューギニア産のグランクリュカカオ豆のガナッシュだそうです。燻製したショコラなの?エキゾチックな変わった香りがして、香ばしい甘味があるショコラでした。


今回も大変美味しかったです。やっぱりハイネマンはすごいなと再認識です





クリオロ オランジェット【常温便】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.12.18 17:04:34


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: