chococco のスイーツ*パン倶楽部 ひたすら食い意地

chococco のスイーツ*パン倶楽部 ひたすら食い意地

2018.01.14
XML
第150回のショコラクラブは豪華すぎるラインナップ
パリとリヨンから直送の至極のショコラが詰められていました。




①ピエールエルメ フローラ(FRORA)
コルシカ島のハーブ、ネピタのガナッシュ。ペパーミントとオレガノに似た香りということですが、とても上品でほのか。とても滑らかなガナッシュを舌の上で転がすと、最初はオレガノ、、、そして後味にミント系の爽やかな香りが広がって、とても美味。


②ベルナシオン パレドール(PALET D'OR)
バリっとしたクーベルチュールをかじると、とても滑らかで芳醇なガナッシュ。電流が走るようなキリッとした酸味と上品な苦みのハーモニー。だんだんとバニラやキャラメルのようなマイルドな香りが広がって、とっても美味しいです


③ルノートル ミニタブレット(MINI TABLETES)
薄い板チョコ型のミルクチョコレートの中にプラリネ…。パリッとしているのかと思いきや、ルノートルらしいミルキーでマイルドなくちどけの中に、サクサクのプラリネ。これは嬉しい驚き12枚入りしか売っていないということだけど、12枚余裕で食べられます。


④ジャンポールエヴァン NHK
ビターなクーベルチュールの中は美しく2層に分かれています。プラリネとピスタチオパテということ。
シャリシャリのプラリネはとても濃厚なのに、チョコの味もひきたっていてとても美味し


⑤ベルナシオン プリンセス・アマンド(PRINCESS AMANDES)
トローっとしたプラリネにキャラメリゼされたアーモンド(?)、少し甘い中身をビタークーベルチュールで包んでいます。カリッカリのアーモンドが美味し~


⑥ルノートル トリュフ
燻製した生クリームを使ったトリュフということ。カカオの個性がビビッドなビタークーベルチュールの中に、滑らかガナッシュ。酸味も苦みも燻製の香りも一気に押し寄せてくる感じ。個性がかなり強い一品でした


⑦レミアンリ トリュフ
うすーいクーベルチュールの中に超滑らかガナッシュ。とろける中でカカオの香りがいっぱいに広がります。⑥とは違うマイルドなトリュフ


⑧ラ・メゾン・デュ・ショコラ トリュフ・フィーニュシャンパーニュ
シャンパンの芳醇な香りがいっぱい。ビターなんだけどマイルドな甘さも併せ持っていて、とても美味。さすがメゾンデュショコラ


⑨ベルナシォン トリュフ
カカオの個性の強さがピカイチカリっと
したビタークーベルチュールに滑らかなガナッシュ。カカオの個性は強いけど、マイルドなガナッシュが滑らかーに溶けるので、とても美味しいです


⑩メゾン・デ・ラ・トリュフ トリュフ
パリのトリュフ専門店のトリュフ入りプラリネ。包みを開けた瞬間に、ショコラとは無縁と思っていたトリュフの香り、それとナッツの香ばしい香りやわらかーいホワイトチョコレートのプラリネの中に、大き目のヘーゼルナッツがザクザク。食感もザクザク。そしてその中に、上品なトリュフの存在感。びっくりするくらい美味しかったです。こういう組み合わせは苦手なことが多いのですが、なんだろ…バランスがいいのかな


今回も新鮮な驚きがいっぱいでした♡ごちそうさまでした





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.01.16 01:11:56


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: