chococco のスイーツ*パン倶楽部 ひたすら食い意地

chococco のスイーツ*パン倶楽部 ひたすら食い意地

2018.12.10
XML
今回のショコラクラブはレミ・アンリ、ルノートル、ラ・メゾン・デュ・ショコラ、ハイネマン
それと前回も入っていたFLAFFE PREMIUMというカカオニブ🍫




⓪FLAFFE PREMIUM
バニラアイス、ヨーグルト、カプチーノなどにふりかけるのがおススメと書いてありましたが、無かったのではちみつトーストに載せて食べてみました。
前回はそのまま食べちゃいましたが、やはり甘味が加わった方が一層美味しいです
まぁそのまま食べた方が身体には良さそうだけど、やっぱり甘味のあるスイーツのが断然魅力的


①レミ・アンリ オランジェット
もっちりしたオランジェットに美味しいビタークーベルチュール。
もちもちのオレンジピールはジューシーで柑橘の爽やかな旨味
間違いない美味しさでした

②レミ・アンリ マンダリン
薄いビタークーベルチュールの中にはオレンジのコンポート。
オレンジがとっても美味しくって柑橘の爽やかな酸味と甘みが凝縮した感じで素晴らしく、薄いビターショコラとのハーモニーが最高
これ大好き

③レミ・アンリ トリュフ ナチュレ
これも美味しい。
滑らかなガナッシュがいつの間にか口の中でとろけて、美味しい香りと味が口いっぱいに広がります。
うんうん大好き

④レミ・アンリ トリュフ 梅酒
梅酒の香りがふわり。
まろやかで優しい風味が滑らかトリュフの中できらり。
なんか果実が入っているみたい。

⑤ルノートル マンディアン
薄いのにガナッシュが入っているのがさすが。
ジンジャー、ピスタチオ、ヘーゼルナッツ、アーモンドをカリッと齧りながら、チョコを味わえるのは贅沢ね。

⑥ルノートル エレガンス(オランジェット)
オレンジピールにクラッシュアーモンド入りのビタークーベルチュール。
オレンジピールはレミアンリより少し苦味を感じるものだが、アーモンドの香ばしさとのバランスも良くってこっちも美味しいです。

⑦ラ・メゾン・デュ・ショコラ スリーズ
キルシュ漬のさくらんぼを糖衣、ショコラで包んだもの。
大人のお味。妊娠からずっとお酒を控えていたから酔いそうになっちゃった。

⑧ラ・メゾン・デュ・ショコラ フィーニュシャンパーニュ
これも酔いそうになっちゃうけど、香りが良いし、美味し~
なんかぜいたくな気分になれるトリュフです。

⑨ハイネマン シャンパントリュフ
ラ・メゾン・デュ・ショコラに比べると甘いんだけど、高貴な甘さがいい感じ。
余韻が長くて美味しいです

⑩ハイネマン ダドフィアンテーノ
これ好きなの。
アーモンドのキャラメリゼの見た目も美しいし、何より齧った瞬間に中からとろけ出てくるキャラメル
甘くて美味し。
甘さを控えたショコラも美味しいけど、これくらいならショコラの味も消さないしちょっとした背徳感もあって良い





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.11.18 23:12:26


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: