chococco のスイーツ*パン倶楽部 ひたすら食い意地

chococco のスイーツ*パン倶楽部 ひたすら食い意地

2021.02.19
XML


今季4回目のショコラ愛好家クラブは去年の12月に引き続きパトリックロジェことロジェ様
世界が大変な中、遠くフランスから美味しいチョコレートを届けてくださって感謝です。。。

見るだけでウキウキするラインナップ


左上から順番に
①Amazone
ビタークーベルチュールの中に、ライムキャラメルが入った日本人にもすごく有名な作品。薄いクーベルチュールをカリッと噛むと、中からライムの酸味と香りが一杯のキャラメルがトロリあまりに儚い噛み心地。よくこんな薄いものにとろとろのキャラメルが入れられるものだ…(感動)ライムキャラメルと共にビタークーベルチュールをゆっくり溶かすとカカオの香りも一緒に拡がって、美味


②Emeraude
2020年新作。ビタークーベルチュールの中に、檸檬とミントの流れるカラメル入り。​ 去年の12月のショコラクラブ ​にも入っていたけど、説明がなかったからミントとライムだと思っていましたでも爽やかな香りと酸味がショコラと一緒に拡がって美味し個人的にはアマゾンのが好きだけど、両方好き


③Delhi
これもロジェ様の名作。個人的に大好きな作品の一つ。ビタークーベルチュールの中に、ライムとバジルのガナッシュ入り。一直線に酸味を届けてくれるライムに、ところどころで香るバジルという力強い組み合わせに負けない、カカオの力強さ。美味しいものが合わさって美味しい


④新作(名称不明)
レモングラスとペパーミントのガナッシュ入り。薄いビタークーベルチュールを齧ると、確かにレモングラスとペパーミントの爽やかですっきりとした香り。これは寝る前に食べるとリラックスできてよさそうさすがロジェ様の美味しさだけどデリのが好きだな~w


⑤新作(名称不明)
パトリックロジェでは珍しいガナッシュにミルククーベルチュール包みということ。確かにミルククーベルチュール、珍しいです。キャラメルみたいなコクがある甘さと香りが好き。シンプルでもカカオの良さを引き出していて美味し~最近はビターとプラリネに傾倒気味だけど、元々スイスのチョコレート屋さんで働いていたくらいミルクチョコレートが好きだから、こういうのも好き。


⑥Katmandou
ビタークーベルチュールの中にジャスミンティのガナッシュ入り。滑らかに広がる華やかなジャスミンティの香り…チョコレートに合うのって紅茶やコーヒーだけじゃないんだな~。


⑦Amandes
南フランスの自家農園のアーモンドをロースト、カラメリゼ、ジャンドゥーヤ、カカオパウダーで仕上げた代表作。食感も香りも味も最高に美味しいアーモンドチョコレートナッツとカカオとカラメルは最高の組み合わせだし、最高の材料を使っているから、最高に美味しい


⑧Desir
ヘーゼルナッツのプラリネにクレープでサクッと、濃厚なのに軽いプラリネ。薄いシャリシャリ食感のクレープが噛んでいて楽しいし、何より濃厚でコクがあってすっごく美味し


⑨Instinct noir
アーモンドとヘーゼルナッツのプラリネ。美味しさを追求した完成形ということです。確かにこれ以上のプラリネは無いのかもアーモンドとヘーゼルナッツの旨味と甘味がチョコレートの中で力強く生かされていて、美味しいですロジェ様のプラリネは堪らない

⑩Ambandge
マダガスカル産オリジナルカカオ 芳醇でフルーティなカカオの香りということ。ビターだからこそ、わかるカカオの甘味とまろやかな酸味、そして力強い苦味…カカオってフルーツなんだなと思わせてくれて美味し。ミルクもビターも美味しいってロジェ様最高です


あっという間の10粒。
ロジェ様は大好き過ぎて、無くなると寂しくなっちゃう
次のベルナシオンとフランクケストナーも楽しみだけど、来期までまた食べられないのか~
フランスに行きたいな。。。




ビジューサブレ プチギフト サブレショコラ お菓子のミカタ ビジュー(宝石)缶 ★4個以上で送料無料★ お菓子 缶 クッキー  サブレ 缶入り かわいい ギフト 退職 異動 母の日 ウエディング バレンタイン チョコレート ホワイトデー お返し





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.12.14 09:05:26


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: