chococco のスイーツ*パン倶楽部 ひたすら食い意地

chococco のスイーツ*パン倶楽部 ひたすら食い意地

2023.01.12
XML


2023年最初のショコラ愛好家クラブジャポンはハイネマン、ジャンポール・エヴァン、ジル・クレスノ、アラン・デュカス
豪華なラインナップだわ



左上から順番に
①【ハイネマン】Champagner Truffel シャンパニヤー トリフェ
絶品のシャンパンガナッシュ フランスではできない理論 ということ。どんな理論がフランスで出来ないのか書いていなくて気になるけど、ここのシャンパントリュフは絶品間違いなしカリッと噛むととろ~っと。カカオとシャンパンの混じる甘いような芳醇な良い香り。とろける滑らかさで余韻が長くてめっちゃ美味しいです


②【ハイネマン】Dado Fiorentino ダドフィオレンティーノ
流れるカラメル、キャラメリゼアマンド、ミルクチョコの調和 という説明。カリッとダーククーベルチュールを噛むと、甘さとほろ苦さのあるカラメルが流れ出て来ます。トップのキャラメリゼアーモンドの甘香ばしさと合わさると口いっぱいに広がるリッチな美味しさ


③【ジャンポールエヴァン】NHK エヌアッシュカー
元NHKの愛妻の為の作品、プラリネとピスタチオプラリネ二層。ココナッツにアーモンドとヘーゼルナッツの調和。パリ限定 とのこと。カリッとダーククーベルチュールを齧って中を見ると、確かにプラリネの2層構造しゃりしゃり食感。ナッツの旨味たっぷりでコクのある甘さのプラリネとダーククーベルチュールの調和が見事


④【たぶんジル・クレスノ】Tainori タイノリ
新作 ドミニカ産カカオ、ドライフルーツ、ローストアーモンドの香り。スムーズなガナッシュ。 という説明。ビターで滑らか。一瞬柑橘っぽい香りがして強い酸味を予想したけど、酸味は穏やかな感じ。苦味と甘味とのバランスが良くて美味しいです


⑤【たぶんジル・クレスノ】Orangette オランジェット
オレンジコンフィの食感、クーベルチュールとの味のバランス。 という説明。ちょっと割れてたからかオレンジが固くて苦味も…。​ 後日代替品 ​を送ってくださいました


⑥~⑩で使用しているカカオ豆。ピーナツの薄皮みたいなカリッとした薄皮の中に苦味と酸味の詰まったカカオ豆。やっぱり甘味を付けてから食べたい…。


⑥Passion & Coco パッション ココ
パッションフルーツとココナッツの調和 。噛むと中は二層構造。キュンと酸味の効いたパッションの滑らかガナッシュとシャリシャリココナッツ。南国気分になれる一粒


⑦【たぶんアラン・デュカス】Praliné Pistache プラリネ ピスタシュ
ピスタチオプラリネの美味しさ 。ジャリジャリ食感。甘味とちょっと塩っけも感じる濃いピスタチオプラリネとカカオのハーモニー


⑧【たぶんアラン・デュカス】Praliné Amande Lait プラリネ アマンド レ
アーモンドプラリネと砕いたアーモンドの美味しさ 。シャリシャリ食感のキャラメル感のあるプラリネ。たまにアーモンドをカリッと噛むとまた美味しい。アーモンドたっぷりで贅沢な美味しさ


⑨【たぶんアラン・デュカス】Praliné Noisette Lait プラリネ ノワゼット レ
ノワゼットの美味しさ 。シャリシャリと噛むと、ヘーゼルナッツの香りと風味が口にも鼻にも。ショコラクラブの厳選ショコラはやはり格別。美味し~


⑩【アラン・デュカス】Truffes Whisky トリュフ・ウイスキー
今、流行りのウイスキー パトリック・ロジェでもノエルに試作 。ビターなカカオパウダーに薄いビタークーベルチュール、滑らかなウイスキーガナッシュ。大人なお味。ウイスキーの苦味が苦手だけど、ショコラにすると美味しい。マイルドになっているわけではなく、苦味もきっちり主張してくるけど、とろけながら広がる風味は最高


ごちそうさまでした。
次回はなんだろうなぁ~



アランデュカス デクヴェルト 詰め合わせ 30個入りアラン・デュカス alainducasse アランデュカスのチョコレート バレンタインホワイトデー手提げ袋付き





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.07.12 14:11:16


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: