小漁師のちょっとした研究室

小漁師のちょっとした研究室

2023.04.14
XML
カテゴリ: 政治

【月間優良ショップ受賞】ご飯のお供 ふりかけ4個セット 送料無料 ふりかけ ひじきふりかけ 生姜ふりかけ 無添加 離乳食 鰹節 かつおぶし カツオブシ オカカ かつおだし かつお節 お中元 お歳暮 父の日 母の日

​​
鰹節 お試し3点セット 近海物 本枯節 花かつお 50g 花かつお 50g ぱくぱくパック 4g × 4袋 だし 出汁 無添加 鹿児島 削り節 かつお節 かつおぶし 本枯れ節 かつおだし 花かつおふりかけ ふりかけ カネニニシ プチギフト 贈答 プレゼント 送料無料


もしも、ゴムマスクが無かったら・・・


みなさん、こんにちは。

この頃、ヤフーニュースを見るのが少し楽しみになってきました。
以前なら、DSの偽情報に接するのが嫌で、
ほとんど見ることはありませんでした。

ここ最近は、Qが主導権を握っているように感じています。
多くの人物画像には、ゴム人間が登場しています。

ゴム人間とは、シリコン製のマスクを被った替え玉のことです。
もともと、ハリウッドなどの映画業界では、
かなり以前から使われてきました。
改良がかなり進んで、ほとんど本人と見分けがつきません。
主役の替え玉を沢山作っておけば、
多くの場面を同時進行で撮影できるので、
製作時間を大幅に縮小することが可能となります。
CGも取り入れれば、大きな経費削減です。

安いものでは数万円でできてしまいます。
ネットニュースでは、低レベルのゴムマスクのようで、
いかにもそれと判るような代物です。

実例を挙げましょう。
下の画像は、ホリエモンです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2ba1242ade0efa211d0a15bf60b9d63866501d14/images/000

特徴は、顔と耳との分かれ目があって、首がブヨブヨです。
安いものでは、首にも分かれ目があります。

ゴムマスク自体がデクラスですが、
この記事では、北朝鮮脅威論はもう古いんじゃね。
と、政府対応のまずさに言及していますが、
その政府自体、偽物だという滑稽さがあって面白いです。

ところで、北朝鮮による拉致問題はどうなっているのでしょうか。
この頃は、被害者の会の幹部を見ませんが、
おそらく、ゴムとしても登場させてもらえなくなったのでしょう。


他にも、首相や大臣、有名人をゴムで登場させています。
メディアに出てくる著名人のほとんどがゴムの替え玉です。

もしも、ゴムマスクが無かったとしたら、
急にDSの重要人物がいなくなる訳ですから、
大量逮捕が明るみに出てしまい、
クーデターが起こっているのではないか。
という不安感を庶民に与えてしまいます。
そういった混乱を防ぎ、徐々に闇から光への転換を、
私たちに教えてくださっているのだろうと思います。
Qは、平穏な庶民の暮らしを維持しつつ、
より多くの人々の目覚めを促しているのでしょう。
そのシナリオの見事さには感心してしまいます。

例えば、国会中継。
さも、今でも国会はあって、
議論がされているように装っています。
ゴムの替え玉議員と、CGを駆使しているのでしょうけど、
国会のリアルな映像作りもなかなか大変でしょう。
スタッフの皆さん、お疲れさまです。

ChatGPTと音声生成AIを利用すれば、
本人そっくりの発言をさせるのも可能です。
本人の以前のデータから作った音声を、
替え玉にしゃべってもらえばいいのです。
AIがあれば、政治家は要らない。
というデクラスもありましたね。

地方議会(県議会や市町村議会)に、
リアリティを持たせるのは難しいと思います。
ですから、ある程度、現状維持を保っているのでしょう。
もっとも、多くの首長(地方行政の長)は、
逮捕されて替え玉になっているという噂ですので、
議会は混乱しているのではないでしょうか。
地方自治体のホームページをご覧になれば、
そういうことも部分的に分かるかも知れません。
私が住んでいる市では、市長のメッセージ動画を見ると、
昨年の7月が最後になっています。
もう誤魔化すことが難しくなったのでしょうか。
最後の動画は、顔のほとんどを覆うマスクをしたままです。
これって、市民に対して失礼ですよね。
首長レベルではゴムマスクを作る資金が不足しているせいか、
普通のマスクが役に立っているようです。

先日、県議会選挙が行われたようですが、
うちの市では、立候補者が1人だったという理由で、
市のホームページには無投票のお知らせがありました。
自動的に当選したはずですが、その方の名前は不明でした。
これって、おかしくありません?

このような小さなデクラスは、
自治体レベルでも数多く見られるようになりました。


以上、私の直感による推測を述べてみました。

ご閲読、ありがとうございました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.04.15 03:36:16


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

島の小漁師

島の小漁師

カテゴリ

その他

(16)

健康

(52)

科学

(47)

経済

(91)

諸学雑学

(49)

時事

(95)

心理

(49)

政治

(79)

五次元地球

(62)

歴史

(12)

アドバイス

(22)

精神界

(24)

日記

(10)

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: