全34件 (34件中 1-34件目)
1
最近春風が吹き荒れ、まだまだ冬の肌寒さを感じますがほっぴぃと私はお天気の夜を待ち遠しく思っています♪何故かというと、丁度今頃、土星が見えるらしいのです。今が見ごろ !!!きれいな環がある土星は、2月から6月頃まで見れるそうですよ♪みなさんは、天体に興味ありますか?星や月を観察したことあります?わたしはまだ無いのですが…3月の大阪市の広報誌に土星が掲載されており、その話をほっぴぃにしたところ・・・『 見てみた~い!!!』 と、いうので挑戦してみよう!とチャンスを伺っているのです。が、今日も雲に隠れて見えませんでした。(´・ω・`)ショボーン科学館学芸員 渡辺義弥さん の記事によると…3月末には夜9時に頭の真上で輝き、大阪市内でもはっきり見ることができます。土星は太陽をめぐる惑星の一員で、英語ではSaturn(サターン)、ローマ神話の農業神サトゥルヌスの名前をとっています。キリスト教の悪魔サタンの意味ではありません。土星は肉眼で見える惑星としては最も遠く、地球からの距離は13億km。歩いて4万年、飛行機で150年の距離。最新ロケットでも7年間かかりました。太陽からも遠く、表面の温度はマイナス140度と極寒の世界です。土星といえば環ですが、見るには望遠鏡が必要です。望遠鏡の倍率は40倍で大丈夫なので、家に望遠鏡があればチャレンジしてみてください。環は土星をまわる一種の衛星です。一枚の板ではなく小石から乗用車くらいの大小の雪がぐるぐると旋回している様子です。環は土星に近いほど強い重力で速くまわり、遠いとゆっくりまわります。そのため一枚の板ではいられないのです。この環の幅は20万kmに対し、厚みはわずか数十mと考えられています。雪同士はしょっちゅう衝突しますが、なぜ飛び散って消滅しないのか、土星誕生から45億年たった今も環があるのが謎です。その謎を解くため土星探査機カッシーニが現在、環を詳しく調べているところです。 どうです?見てみたくなりませんか?双眼鏡でも十分見られるらしいですよゆうじぃに以前に買って貰った双眼鏡で、挑戦してみようと思っています♪“Nikon 双眼鏡で星空観察” ←双眼鏡の使い方ページ右下の“今月の星空”もクリックしてね♪『星空案内』に飛びます。(とてもためになるから!)“はじめよう!惑星探検2006” ←2006年は土星や木星全国の科学館で天体観望会もやってます。参加料無料ですので、塾の無い夜なら参加できるのじゃ?他にも観察会で、いろいろ土星観察やってるみたいですよ♪Yahoo や GOOGLEで、検索して見てね。キーワード:科学館/天体観望会 土星観察/○○市や都道府県名 など。≪お願い≫ m(_ _)m以前見た事ある方、今年見えた方、 カキコお待ちしておりま~す!!!春休みの今しかない!私たちも見る事ができれば、またご報告しますね♪ (^^)/~
Mar 31, 2006
解らない問題を聞くのが、“質問”です!当たり前のことか。ははっ…すみません。この“質問”をどこでどのようにするかは、とても大切なことです。やはり、塾の先生に教えて貰う訳ですが…子どもが、自分自身だけで質問を解消できるものでは有りません。しかし、この“質問の壁”を乗り越えないと、積み残しもでてきます…夜、いつもの様にほっぴぃを迎えに行きました。顔を見るなり、『 ママ、今日解からんところが 6問もあったから、今からH先生に聞くわ! 事務所についてきて !!! 』『 6問 !? 今から~? 待っとくから1人で行っといで !!! 』『いややん!よう行かん!!! ついてきてぇ~!』私は車でのお迎えだったので、ろくでもない格好…(恥)化粧も、もはやハゲハゲ…(W恥)しかし、ほっぴぃのやる気を優先するのは当たり前!事務所に一緒に行きました。すると、ほっぴぃだけでは有りません。春期講習、通常授業、居残り自習(任意)を終え、もう、他の子は帰ってしまって誰もいないのに、先生に教えて貰っている子が3人!どの子も結構な量のようでした。個人指導状態です。正直、これにはびっくりしました。入試間近になると良く見られる光景ですが…やってる子は、やってる!!!質問を終え、H先生に挨拶をして、私たちは退室しました。やっぱり、いつも見て貰っている先生に直接質問するのがほっぴぃは、一番良いようです♪私は、ほっぴぃを褒めました。(昨日まで、やる気が無く不機嫌だったママですが…単純!)(--; 汗ほっぴぃは、“電話質問”はとても嫌がります。どの先生が出てくるか解らないので、嫌なんだそうです。それでも、前・当日質問などは仕方がありません。私が強制的に連絡し、先生に内容を細かく話し、本人に代わります。受話器を渡すまで、逃げ回ります。(涙)親の私は、“質問受け講座”は嫌いです。るるポンの時には利用した事も何度かありましたが、『1,000円払う価値ナ~シ!』 です。ウチの子たちは、持って行った問題を全部消化出来ましぇ~ん!他の子に負けるのかな?それとも、先生の配分に問題があるのか・・・見学したこと無いので、解りませんが。。。“自習質問”は、ほっぴぃは抵抗無い様ですが、これも他の子の目が気になったり、自分から!が、しんどい子は、なかなかかも知れませんね。ほっぴぃも上のクラスに上がると、概ね消極的になります。自習時間の先生にも因りますしね。N学園での、質問態勢は整っているとと思います。しかし、これを有効に、どこで、どのように質問するか!が、課題です。子どもが、ちゃんと質問できるか! です。そして、親の役目は…子どもと先生の距離を縮める事 !!!ではないでしょうか?!(^^)/~
Mar 30, 2006
我が家では、文具用品の購入については、ほとんど All Pass ! である。とは言うものの、闇雲に与えている訳ではないが、ほっぴぃは、何かあるごとにシャーペンやカラーペンを欲しがる…今日もほっぴぃに2本シャーペンを買ってあげた。“ α-gel " と “ ENER GEL pencil ”2ケ月前からの約束で、クラスが上がったら…と、約束していたから。。。2つ上がったので、2本と言う訳である。買ってあげるのは、いいのだが…シャーペン!カラーペン!ペンケース!他にも鉛筆、消しゴム、ラインマーカーなどを合わせると、おそらく引き出し一杯になるほどではないかと思う。使いかけの物もあれば、新品でそのまま置いてある物もある。学校の筆箱、塾の筆箱は、いつも パンパン!勉強机の上は、いつも散乱!ほっぴぃは、『流行( はやり )があるもん!』 と言う。“ α-gel " は、グリーンを既に持っていたのだが、やわらか部分が破けたとかで、もう1本!色々な物をとっかえ、ひっかえ使うのが大好き!女の子特有である。たくさん持っている反面…まぁ、壊すのもすごい!やれ、『バネが飛んだ!』 だの…『ペン先が無くなった!』 だの…『なんで、飛ぶ?! なんで無くなる?!』いつも言ってる事。『すぐ、捜せよ!!! すぐ、拾えよ!!!』『捜したけど、分からんかった…』まぁーー!、諦めの早いこと!!!… (泣)私の子どもの時代は、小学校に買ってもらったお気に入りの筆箱を大事に6年生まで使ったものである。1つしか持たないと言えば嘘にはなるが、とても嬉しかったのと物を大事にする事を小さな頃から覚えさせられた。まぁ、そんなに裕福でもなかったし、親が厳しかった。今の子どもは…と、考えると物が有り過ぎて、あまりにも贅沢が当たり前になっている。イベントや町で配られる物1つにとっても、『ええもん、もうたな~!(良いものを貰った!)』と、親の私が言うほど平気で配られているし、無理も無いか…世の中と親(私)が悪い!せめて、 “物を大事にして欲しい!”“我慢!” を覚えて欲しい。そう思う。。。親は嵩む教育費の為、隣町のスーパーまで100円のキャベツを求め!お出かけ以外は、商店街の服を着るという…あぁ~、先々報われる日が来るのを期待し、日々精進あるのみ!!!時間の無い現代の小学生事情!問題多いですよね ?!親の過保護と荷担(?)症!私も反省する事、多いです…(滝汗)(^^)/~
Mar 29, 2006
春期講習が始まって思うこと。今までやっと落ち着き出してきた一週間のリズムが、乱れてきた~ !!!この一言に尽きる!他の方は、朝が楽!とか、急いで!急いで!と言わずに済むようですが…ほっぴぃは、逆!!!学校があったときと違い、完全に リラックスモード!じぇんじぇん焦ること無し!!!春休みルンルンです。クラス発表があって、なお更浮かれっぱなしのようです.夜寝るのは遅いし…テレビは見るし…宿題スピードは、加速ナシ!春期もベーシックも宿題た~くさん出てるのに…このたった2週間は、また悩みの種になりそうです。(泣)愚痴りたいので、今日はすみませんm(_ _)mスケジュールの組み直しをもう一度、しないと駄目のようです(--;)只今、ほっぴぃ独走体勢!ちと、ふうせん状態なんです。ほっぴぃ、 よそに飛んでったら、アカンよぉ~!!! こんな感じかなーー。
Mar 28, 2006
来ましたで♪とうとう!4月からのクラス発表が!!!内容は、ほっぴぃをお迎え行った車の中で聞きました。『ママ、来たでぇ~~~ クラス発表! びっくりすんで! ほんまっ♪』ベーシックがS7から S5 に!実レは、3組から 1組に!両方とも2つずつ上がったぁーーー♪今日一日は、嬉しくて、浮かれ過ぎィ~!!!(・∀・)ニヤニヤ しぱなしやった。…そうな。よかったね♪ほっぴぃ!よくがんばったね♪やぁ~!長かったぁ~。思い起こせば、5年のあの 11月の悪夢 から、クラス浮上に費やす事、4ヵ月!!!今日は2人で、おもいっきり喜びました♪『ところで、ほっぴぃ ?! 今日の理科はどうやったん???』すると、ほっぴぃ…『浮かれすぎて、アカンかったわぁ~~ !!! 平均点より5点した。。。ははっ。』やて。しっかりしてや!ほっぴぃ♪《4月クラス発表》ベーシッククラス S7(現) → S5実戦レベル(算数) 3組(現) → 1組最高レベル(国語) 4組(現) → 4組
Mar 27, 2006
今日、小6第1回合否判定テストの日!ほっぴぃは元気良く、朝でかけました。ケアレスミスをせんように!見直しすんねんでぇ~!と、いつものように送り出し…A判定が貰えたらいいのになぁーーー。と、密かに思い…ほっぴぃが帰宅するのを待っておりました。そ・し・て3時50分、テスト終了時に、N学園にお迎えに行きました。『どやった? 難しかったやろ? A判定いけそう?アカンかった?』『・・・』『ほっぴぃ?どしたん?』『・・・』待ちきれずに、私はねほりはほり聞き続けました。すると、ようやく口を開いた言葉は…あんなぁ~、国語で分からん問題があってん!あれ、正答率20%問題やでぇ。【し○○ま】の○の中にひらがな2文字で答える問題!ほっぴぃ、『しまうま』 って書いてンけど、絶対、まちごうてるわ !!!『しまうま???』ママ、後で問題言うから答えを教えてなぁ!ほんで、テスト終わって、みんなでしゃべってたけど、横の男の子なんか、『オレ、“しましま” って書いてんけどなぁ~』って、言ってたし…女の子の友達も『ウチも“しまうま” か “しましま” しか思い浮かばんかったけど、まちごうてると思ったから書かんかってん!』 って。(´-`).。oO(・・・・・・・・・) 『ははっ。』こりゃ、アカンわ!笑うしかございません…で、問題の問題は(笑)これ!一文抜粋ですが、「ペテンの一つがどうしたんだい、 ええ、大損したわけでもないんだろ、 それにあんた噂ではメチールで【し○○ま】もうけたそうじゃねいか」ほっぴぃ、これ… 『しまうま』 『しましま』 なん???正解は、 『しこたま』 です・・・(涙)( ´Д`) <はぁー書けばいいって…もんじゃないよ… 『しまうま』 『しましま』???・・・レベルひくぅ~(泣)もう、笑うしかないわ!(^^)/~
Mar 26, 2006
N学園の受験教材の1つに 『漢字の征服』 がある。これは、全国有名私立中学入試問題において出題された国語の問題の中から、漢字の書き取り、読みの問題を抜粋したものである。前もって、1ケ月の猶予を渡され、自宅で学習する教材ではあるが、これがまた、くせもの!おそらく、一人目のお子さんをN学園に預けた親御さんは、配布プリントを続々と子供が持って帰り、戸惑っておられる方も多いと思います…(滝汗)こんなん、何時すんねん!?親子で叫びたい心境です。エ(゚Д゚;≡;゚д℃(゚д゚)エ?キタノ?^ン今回来たのが、 『漢字の征服 1』全29校 748問 関東地区中学校編これが、第1回から永遠と合格するまで、確認テストが続くのです。四天コースの2ブロックの合格点は…(;´∀`)・・・うわぁ・・・ 90点以上 ときたから、これまた難儀!!!テストは目前!3/31の金曜日!てか、もうすぐじゃん!(泣)先生にも、『合格しろよ!』と言われているそうで。テストは、8分で50問とか… スゴイ!漢字に征服されそう!!!今回は、さすがのほっぴぃも…間に合いそうにもありません。第2回までに合格しないと、“漢字教室”に強制送還されます。この“漢字教室”、はっきり言って…漢字・・・ 地獄! じ・ご・く! jigoku!『漢字の征服1』だけでは収まらず…『漢字の征服2・3』 と、続きます。『漢字の征服1・2』 までを合わせると 1990年~1992年編 全59校 1,622問ちなみに…『漢字の征服3』は、1994年編 新作でする。…汗と、来年までに1.2.3 と続く予定らしいですが、どうするよぉ?ほっぴぃ!!!あ~ぁーーー。もう、知ィ~らない!(泣)(つд⊂)エーン
Mar 25, 2006
今日は、学校の修了式でした。当然ながら、わたしが会社から帰宅した時は、すでに本人は塾に行っていました。リビングの食卓の上には、ほっぴぃ通知票が。(『lll´▽`)ドレドレ・・・今回の成績は、今までの中で1番悪い事は既に聞いていましたので…動じず。(;´∀`)・・・うわぁ・・・ 3から5までオンパレード!『まぁ、音楽の3はイイとして… 4科が落ちてる… 5ひとつ… 最低…』えらい、あかんかったなぁ~!先生がショック受けん様に前もって言うだけあるわ!!!まぁ、しゃ~ないか…☆担任の所見☆今学期は体調を崩し、十分な学習成果が上げられなかったのが残念です。しかし、理解力があり知識面では優れています。授業中、良い考えを持っていながら、指名しないと発表しないところが見られます。発言や発表をすることによって、理解もより深まり学力も確かなものになっていくと思います。6年生としての活躍の機会も多くなります。持っている力を十分に発揮してほしいと期待しています。注意:決して、赤字のところは赤字ではありませんぜッ!しかし、先生もはっきり書くな~!『ちゃんと、やれよ!』って、聞こえるで!これ!手を抜いてンの、ちょんバレ!やん。なんぼ、担任先生が理解あるって言うたって…心当たりがあんねん。。。インフルエンザで休んで久々に登校した日の事やわ。ほっぴぃが言うてた~。あれ!先生な、久しぶりに学校に出てきたのにな。『診断テストとまとめテストをやってへんから学校に残って!』 って言われてン。だから、『塾あるから無理 !!! 』って言ったのに…無理やり残らされて、やらされてン!!!って!これやろ !?先生も悪気は無いやろうけど…ほっぴぃは、ちゅちゅちゅ~!と、テストに書き込んでアッと言うまに終わってしまうようなテストの受け方!そんなんで、テストの点が取れる訳ないやんな !?相対評価から絶対評価に変わってるのに…学校と塾と両方にいい顔はできへんわな !?まぁ、受験時期突入ですが、ほっぴぃ♪6年からは、期待してますよ♪
Mar 24, 2006
書きたい事は沢山あるのに…・・・(;´Д`)ウウッ… 腰を痛めて、パソコンに向かうのが…つらい!沢山の方にご訪問頂いてるのに…ごめんなさい(…泣)もう、1日したらまたお休みになるし…また、過去に戻ってブログ更新しようと思います。ほっぴぃの事をお世話するのが、やっとでして…立っていても…座っていても…痛い!!!寝たきりばぁさんでございます。。。今日から、会社に出たものの…仕事も忙しく…もう、寝ます。( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!
Mar 23, 2006
今日は、忙しいかった!今日は、ほっぴぃのお誕生日と…まずは、11歳おめでとう!!!ほっぴぃ♪… るるポンの卒業式でした。朝早くに家を出て、るるポンの卒業式へと、中学校最後の姿を、ビデオ片手に撮ってきました。西○和学園は奈良にある為、道が混まないかと心配していましたが、思ったより早く着いて一安心♪コブクロの“ここにしか咲かない花”で入場し、るるポンの姿を見て、早かった3年間を振り返りました。3年前、同じ光景を見た入学式。今より背も低く、初々しさのあったあの可愛かった一年坊主!あの時は入学を喜んで泣いたなぁ~!!!ほんの少し前のことの様に思い出しました。そして、あぁ~、来年はほっぴぃの入学式があるのかぁ~。と、改めて思いました。6年一貫校、中学校の卒業式と言えば、また同じ高校に上がる訳で、ぜんぜん親も子も実感ありませんでぇ…なんか淡々とした、普通の卒業式の閉幕で終わりました。帰宅後は、ほっぴぃと夕方 『トイザらス』 へ!誕生日プレゼントを買いに出かけ、まずいかな ?!と、思いながら…本人希望の nintendogs(ニンテンドッグス)買っちゃいました。勉強が心配です。。。と、思う反面!その上、“2本一緒に買うとさらに500円引き!”の言葉に乗せられ、この2本も買っちゃいました…汗 『えいご漬け』 『もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング』 あ~あ!どうなる事やら !!!お誕生日やしぃ…Wおめでたやしぃ…えいごやしぃ…脳を鍛えるしぃ…案の定、今晩の勉強は、散々でした。とほほ(泣)
Mar 22, 2006
チューターのK先生からの指導で、テストの受け方変えました!これは、どのテストの時でも当てはまるでしょうが、まずは毎日の復テなどではなく、公開テストなどの大きなテストで試してみよう~!と思い、実践していく事にしました。私が今までやってる、テストの諸注意を含めてお話したいと思います。当たり前の事ですが、子供は意識してるかな?【テストの諸注意】1.テスト内容の確認 前日確認と当日の朝の再確認 ・開始時刻と試験会場(教室) ・時間配分 国語50分とか理科40分とか、教科によって違うテストもある為。 時間不足にならないように注意します。1.早く行かせる! 当たり前ですが、20分以上の遅刻は受験資格ナシ! テストの開始時刻より 最低15分から20分前には教室に着くようにする。 落ち着け!ほっぴぃ!や・る・気! 1.試験前の空き時間に見れるように… 4科のなんでもいいから参考書とかテキストとかを持参させ、 ちょっとでも見るように言う。 ちなみに、ほっぴぃは… 国語 : 漢字ノート 算数 : ズバピタ!(図形・数) 理科 : サブノート全縮小コピー本 (るるポンの受験対策品!←お下がり) 社会 : 5年固め直しプリントの綴り 見るのはほっぴぃ!やるのもほっぴぃ! 見たのが出ればもっけもの!(儲け物!) 当たるもハッケ、当たらぬもハッケ! ははっ 本人の自覚の問題ですが…(汗)今日のテスト、がんばりや~!ケアレスミスせんようにな~!見直し!10分前に見直しやでぇ~!こんなん言うのは、当然でしょうが、ここからが本題です!先生からのご指示です。解るようにほっぴぃに説明し、とりあえず実行してます♪算数が一番説明し易いので、算数を例とします。【良問と悪問(捨て問)の選別】目標点数を設定する!ほっぴぃの場合は、60点目標!ここから点数が上がっていけば、目標点数を65点!70点!と、上げていくそうです。この意識が大切らしいです。まず、問題を一通り確認する。大問にチェック入れる。マークは、このように…出来る問題 → ○ → 良問出来そうな問題 → △解らない問題 → X → 悪問(捨て問)ようは、○の良問が、採点60点以上になればクリアなのです。しかし、そんなデキが良い訳ありません(…汗)だから、○の問題は確実に正解し、△を含め60点以上に仕上げる。どの問題を見直しするかが、すぐ判ります。Xは、捨て問です。最後まで(時間が余るまで)手をつけず、説いた○△の所をすべて正解にするよう見直しをするのです。今回の公開テストでは、目標達成とは行きませんでしたが、偏差値は上がりました。ケアレスミスが少なくなる事は確かです♪そして、回答が返却された時、ほっぴぃのつけたマークとまちがった所の照らし合わせをしたら、びっくりです。分析せずとも一目瞭然です。出来るのにまちがった失点部分が、すぐ浮き出てきます。次回のアドバイスにもなりますし、直しノートの先生の基準にもなります。いかかですか?テストを重ねるごとに違いがでれば、成果あり!なんですが…なんでも、してみなくちゃね ?!(^^)/~
Mar 21, 2006
今日は、仕事が休みで久々の4連休を頂きました^^ほっぴぃが学校に行っている間に、用事を終えて、午後は塾の宿題にかかる予定だったんです。休みといえども、スケジュールはバンバン!朝一、お雛様をかたずけ、11時に日産に行くようになってたんです。が、急ぎすぎて、失敗したぁ~!朝、ほっぴぃを出して、急いで実家に行き、お雛様をなおし、ガレージに置いてあるエルグランドのタイヤをスタッドレスからノーマルに履き替えようと4本積まれたタイヤを車に運ぼうとしたんです!1ぽ~ん!2ほ~ん!ここまでは良かった!積まれたタイヤの高さが当然変わっているのだから…腰を充分落として、膝から太ももに乗せながらゆっくり乗せるべきだったーーー。バカな私!力任せにやっちゃった!頼りになる男のいない我が家では、いつも私が男仕事!腕力には自信がある?!グゥキーーーッ !!! ぴきっ!キィ~~~ン!!!い、い、いたぁ~い!!ほんと。音がしました。音が!しかし、行かない訳には行きません(泣)ほっぴぃも昼過ぎには帰ってきます。バリバリ痛い腰を無視して…3ぼ~ん!4ほ~ん!(つд⊂)エーン泣きながら日産に行きました。タイヤを入れ替えてもらって、またその足で、実家に戻り…1ぽぉ~ん! あ~ン!2ほ~ん! エーーーンっ!3ぼ~ん! ぎゃ~~~ン!!4ほ~ん! いだぁ~い!!帰宅した時には、ほっぴぃは『はらへった~!!!』と、口を空け待ちわびていました…夕方、ほっぴぃを塾に出してからやっと病院へ!脊柱起立筋(せきちゅうきりつきん) ←ココをいためてしまいました。(泣)縦・横・タテ・ヨコ とテーピングされ、シップとアイシングされ…もう、後悔でたまりません。。。前屈・後屈・しゃがむのも一苦労!体を動かすたびに、アイタタタァ~!情けないことになってしまいました。急がば回れ! です。最悪な1日…。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
Mar 20, 2006
公開テストの結果は、すでに16日には届いてました。記録に残しておこうとは思っていましたが、今になってしまいました。ъ( ゚ー^) 爆スマソN学園の公開テストは、毎月第2日曜に行われます。6年生は、朝一番の9:30からです。6年生になるとすべてのテストは、朝一番から始まります。志望校別も合否も学力も!これは、受験時と出来るだけ近い状態で塾生がテストに臨めるよう、設定しているらしいです。学年が上がるにつれて、午後始まりから午前始まりになるのです。今月のほっぴぃの、公開の予想は当たり!と言えそうです。帰宅後も私に『まぁ、思った通りやった!』 と、言ってましたから…なかなか自分で分析できているみたいですね(^^) 国語 64点 356/868名 52.70 算数 54点 392/868名 51.29 理科 52点 534/866名 46.37 社会 38点 598/860名 43.71……………………………………………………… 4科1型 450/866名 49.60 (偏差値)当たり前ですが、偏差値通り真ん中の下です。偏差値50はほしかったですが、社会がこれじゃ仕方ありません(泣)地理が苦手なので、『こりゃ、なんとかせな!』とは思っていますが、6年後半に詰める事になるでしょう。反面、算数!これは褒めなければなりません。偏差値51を超えたのは、進歩です!基礎が定着してきたのが、日々の復テでも確信できてます。算数サブチューターのH野先生も、『偏差値が上がったので、ホッとしてます!良かったです!』と、言って頂きました。(TдT) アリガトウほっぴぃの場合…徐々に!徐々に!ジリジリと!少しずつですが、頑張って行くしかありませんね !?とりあえず、4月は、クラスは1つ上がりそうです♪\(^^)/
Mar 19, 2006
今日は、久々に6人全員が集合!ほっぴぃも今日は塾をお休みしちゃいました。どうしてかと言うと…この前、ブログでお彼岸のことを思案していましたが、やっぱ、お墓参りに行って来ました♪あいにくのお天気で、神戸に付く頃は、雨がポツリポツリと降ってきだしたので、『もう少し、待ってくれればいいのに…』そう思っていました。しかし、現地に着くと、雨がピタッと止んだから… あら、不思議!確か、去年のお盆もそうだったような。帰る頃には、またポツリポツリ…車に乗ってからはザーザー降りでした!降ってた雨が急に止み、少し立ってまた降り出すなんてほんと不思議としか言えませんよ~!帰りは、夜も9時となり車の道中で見だした、『南極物語』!!!そのまま、帰宅後延長12時まで、続けて見てしまいました。りえねぃとのぶばぁ、私と恥ずかしながら、オイオイ泣き!涙もろい3人です!!!『 本日、じぇんじぇん! 勉強しませんでした!!!』まぁ、こんな日もあっていいよね♪しかし、宿題と直しノートはどうするの?ほっぴぃ?
Mar 18, 2006
以前、懇談で“直しノート”の事を聞いてた時のお話です。N学園のK原先生がおっしゃっていました。思わず、笑ってしまった先生の“直しノート”の裏話です。熱心なお母さんは、僕たちによく言うんですよ。先生ぃ~、子どもに会いましたら “声掛け” よろしくお願いしますゥ !!!教室でも、アドバイス宜しくお願いしますぅーーー。って。もちろん、子どもの顔も覚えますし、僕たち、一生懸命言いますよ!!!でもね。おかあさん。子どもに会ってね、、、『 よっ!』『元気か!?』『昨日、寒かったなッ !? 』『風邪ひいてないか!? 風邪ひくなよ!』『やってるか!?』『がんばってるか!?』って。こう、言って何になります?子どもは、黙ったまま僕たちの前を通り過ぎますよ。僕たちが言いたいのは、、、『この前の問、8の問題はようできたなぁ!!!』『ここのところ、ごっつい大事やからな!忘れんなよ!』『よ~し、OKや!これ大丈夫や!!!』って。その子のことをその子に声を掛けたいんです。その為にもお母さん、“直しノート”は、出してください !!!なるほどな。そう思いました。どう思いましたか?(^^)/~
Mar 17, 2006
今日で終わりです。 “直しノート”完結編です!3日に渡り、ご覧頂きありがとうございます。では、おまたせしました。つづきといきましょうか。初めての方は、 “その1” から、“その2”の日記を読まれてない方は ≪前へ 戻られてからご覧下さい。今日は、ノートの作り方と先生のノートにまつわる裏話をお話しようと思います。あくまでも、N学園/新6年生対象のお話です。ほっぴぃの場合… ですので、ご参考になれば幸いです。【ノートの作り方】昨日でもう、返却されたテストのどの問題の直しをすればいいか、判りましたよね?用意するものは、ノート・はさみ・糊です。ノートは、大学ノートでもファイルでもどちらでも良いです。子どもの進み具合や先生の返却によって変動的になっても “直しノート”がクルクル回るよう、1教科に2冊用意しましょう!ノートの作り方は、『 問題選別 』をしてもらった問題と回答を切り抜き、ただ、ノートの表に問題、裏に回答を貼るだけです。この時、ノートは贅沢に!1ページに大問1問を貼りましょう!回答に解説があれば、これも忘れず貼りましょう!☆ポイント☆♪子どもがするポイント♪子どもに間違いなおしをさせ、答え合わせ(親)が終わったら、“間違った理由”を書き添えます。これは、子どもも先生も問題をチェックする上で重要です。まちがいに気がつく事と、見直し時の確認に役立ちます。“公式などのポイント”があれば、これも記入させます。♪親がするポイント♪ノートの1ページ目には、必ず何時のテスト分か表示しましょう!ベーシック復テNO.5 … とか、公開テスト 3月分 ・・・ とか。その横に、テストの点数も記入しましょう。先生が内容確認の物差しにもなりますし、日にちが立って見返しをする時、テキストを調べる時の手立てとなります。【ま と め】時に、先生たちはこの“直しノート”を、『難問集』とか『弱点ノート』と呼びます。提出して、先生から返却されました~!。『終わったぁ~ !!!』 では、ないのです。時間のある時、テストの前・・・もう1度確認する!また見直す!忘れていたら… 問題を解けなかったら…また、先生に聞きに行く…自分のものに出来るまで…悲しいかな、合格を勝ち取るまで、終わりは無いように思います。(泣)親がやる気があっても…先生が一所懸命でも…結局、本人次第です。。。勉強するのは本人です。。。毎日に追われ…解っているけど、なかなかできません。完璧には、しんどいです。しかし、役には立つとは思います。ふぅ~。実はほっぴぃも、【まとめ】部分には、まだ到達していません。(汗)4科の直しなんて… トンデモナイッ!我が家も試行錯誤の毎日です。二人で、 『少しずつ、少しずつ進もう! 』と言っています。『言うは易し、行うは難し。』ですが・・・お役に立てれば幸いです♪長い間、有難うございました。ご覧になって、お気づきの点、コメントがありましたら、何でも気軽にカキコして下さいね♪お疲れ様でした~!!!\(^^)/オワッタッ!マタ、アトデ♪
Mar 17, 2006
すごい反響で、びっくりしています。昨日ご訪問いただいた方々、有難うございました。最高新記録のアクセス数でした。 ミ★(*б-б)v Thanks!!★彡では、おまたせしました。つづきです。“その1”の日記を読まれてない方は ≪前へ 戻られてからご覧下さい。今日は、何のまちがい直しをするかをお話しようと思います。あくまでも、N学園/新6年生対象のお話です。ほっぴぃの場合… ですので、ご参考になれば幸いです。まだまだ、“直しノート”は作れませんよ(笑)【事務所に確認】とりあえず、提出先の先生は決まりましたね?それでは、先生にお願いしなければなりません。私の場合、質問から入りました。事務所の室長にご相談します。事務所の古株(笑)でも、有効です! ハハッこの時は、電話でぜんぜん構いません。もう、事前に下準備はできているので、『どうしたら良いですか?』『~したいのですが・・・』 といった風に、話を進めます。塾は、“教えて!精神”で臨むと喜んで教えてくれます。フルに事務所を活用しましょう!この時に、自分の下準備は間違いがないか、分からなかったことも含め、確認しましょう!“直しノート“は、先生に直接お渡しするだけでなく、事務所経由も多いので、『これから、するぞ!』我が子 = 『熱心な母親!(うるさい親?)』 が付いているのをアピールできます。できるだけ、こどものサポートをお願いしましょう!親子を知っているのと知らないのじゃ大違いと思いませんか?ただの“塾のお客さん”では、いけません。。。【先生との確認】すると、事務所が先生とコンタクトを取ってくれます。おそらく、先生から時間のある時に連絡をくれるでしょう。その際、後日面談の日程を組んでも良し、もう既に面識があるのであれば、電話で済ませても良いと思います。ここでも、『どうしたら良いですか?』『~したいのですが・・・』 といった“教えて!精神”を忘れずに!(笑)何時提出して、何時返してもらえるか。判らない問題があった場合は、どうすれば良いか。どういうところに気をつければいいか。等、先生と確認し、約束(決め事を確認)をしましょう!これで、先生もこちらも中途半端にはできません !!!※ お願いするからには、先生にも応えられるよう 努力しなければなりません!!!先生の言う通り、信じてがんばりましょう!☆ポイント☆ここで、一番大事なのが我が子に合ったまちがい直しです。志望校に合格できる勉強でないと役に立ちません。それぞれ、子供の実力が違います。どの問題を直すか、また、繰り返すか、です!復テで、灘の問題を間違ったからといって、四天志望のほっぴぃに、その問題を直す必要ありません。それには、志望校の入試傾向を知る必要があります。しかし、そんな判断できますか?できませんよね。ここで、先生の登場です!(笑)これからが、先生の経験と指導が発揮されるのです。その通り!先生に『 問題選別 』をして貰いましょう!解答用紙のまちがった中から、○印を付けて貰います。問題番号を聞いても良いし…『今週は、どの問題をすればいいか教えてくださ~い!』 と、“教えて!精神”でいけば良いわけです。時間短縮にもなりますし、能率グー!です。出来るお子さんは、全部直せば良いとも思いますが…間違いが多いと直しも多い!時間が掛かるから、結局できない!こう、ならない為にも“消去法!”を私は推薦します。サブチューターとして、フルに先生のスキルを活用しましょう!一所懸命は、先生にも伝わるはずです。疲れましたか?私も手の内見せて、疲れました。(‐‐;)でも、もうどの問題の直しをすればいいか、判りましたね?それでは、いよいよ“直しノート”を作ります!と、いきたいところですが…ここで休憩させてくださいね♪つづきは、またまた、あ・し・た・!です。(^^)/~
Mar 16, 2006
昨日の日記に、新6年さんからコメント頂きました♪有難うございます。m(_ _)m“直しノート”についてのご質問でしたので、今日は、『直しノートの作り方と活用法!』 についてお話しようと思います。あくまでも、N学園/新6年生対象のお話です。ほっぴぃの場合… ですので、ご参考になれば幸いです。【教科の選択】4科の直しノートの提出を出来れば、それに越したことはありませんが、まず、苦手科目から1科ずつするようにしましょう!1週間のリズムとペースを確保しながら、(これが一番難しい!)取り掛かりましょう!提出する事に追われると、本来の意味が無くなるので。定着させる事を心掛けます。【お母さんの下準備】事前に調べてみましょう♪事務所に聞くなり、子どもに聞くなり、必ず分かるはずです。6年生になると、一応志望校別で大まかにコースが分けられます。1つのポイントは、提出先の先生の選択。自分が目標にしている志望校を今年度受け持っている先生。出来れば、前年度も指導している先生がベスト。直しノートを有効に使うには、この選択を間違うと意味が無い!(大げさ?)付け加えておくならば、子どもの好きな先生!ここで考え悩むのが、今のクラスで教わっていないけどぉ … とかベーシックは教わっているけど、志望校別は教わっていない… とかこんな時は、自分の子どものベーシックのクラスで、上下2クラス分の範囲の志望校別に該当する先生を選びましょう!でも、上2クラス分の先生が理想かな !?クラスは、上がったり下がったりするでしょ?なぜ、私が志別!志別!と言うか !?志望校別特訓は、2月(3月)~6月を前期とし、7月から11月を後期とします。そして、ベーシック授業はこの時点で無くなります。最終的には、志望校別特訓のみで受験まで突っ走るので、志別の先生でないと見て貰う価値が無いのです!ちなみに、N学園の志望校別のコース訳は、この様になっております。1ブロック NKコース → 灘中、東大寺学園中、甲陽学院中2ブロック JY コース → 神戸女学院中、四天王寺中、洛南高附属中、 清風南海中(スーパー特進)3ブロック Aコース → 大阪星光学院中、洛南高附属中、洛星中、 西大和学園中、清風南海中(スーパー特進3ブロック Bコース → 六甲中、白陵中、清風中、明星中、高槻中、 清風南海中(特進)、同志社系列中(同志社中・ 同志社女子中・同志社香里中)、関西学院中、 関西大学第一中、立命館中、大阪女学院中、 大谷中(大阪)、神戸海星女子学院中、親和中 等ほっぴぃは現在、2ブロック JY コース!通称、“2-Y”です。この“2ーY”の先生で、ほっぴぃの算数の直しノートを見て頂いてるのが、H野先生です。H野先生は…1. “2ーY” 四天コースの先生1.現ベーシッククラスを受け持っている (しかし、クラスを2段階以上上がると外れます)1.前年度の“2ーY”四天コースの先生1.N学園卒&四天卒業生です。いかがですか?強い味方でしょ♪【後 記】先生の選択で、もうひとつアドバイス!先生の性格にもよりますが、全体的に言うと・・・算数の先生は、忙しい!直しノートの返却率が悪いと言われます。(過去のお母さん方の話と私の経験もふまえて。)ノートは、先生とこどもを結ぶ架け橋でもあります。自分の子どもの偏差値を良く考慮して、先生を選びましょう!あまり、上のクラスの子どもばかりを教えていると教え方も出来る子用(?)にも成りかねないし、返却も遅くなりがちです。先生も人の子。親も言い難い先生と言い易い先生とあるでしょ?親との絡みも、大切ですよねぇ~♪まだ本題の“直しノートの作り方と活用法!” に到達しませんね(笑)お待たせいたしますが、一旦休憩致します。つづきは、あ・し・た・!(^^)/~
Mar 15, 2006
5年生の3学期ももうすぐ終わり、春休みもすぐそこです。学校の行事も6年生の卒業式を目前に控え、ほっぴぃ達も“6年生を送る会”や“卒業式の予行練習”などで帰宅も遅くなってきます。学校では、3学期のまとめテストもほぼ終了!先日、先生に『3学期の通知表は、今までで一番悪いでぇ~!』っと、言われたそうです。(;´Д`)いやぁぁぁぁぁーン!N学園で毎日勉強しているお陰で、“学校の勉強はできて当たり前!”の学校生活ですが、最近先生も行事に追われ、生徒に目が行ってないらしく、優等生はほったらかしなのが難儀です。日ごろの行いが良いのか(?)何でも言ってはくれるのですが…( Θ_Θ)生徒が宿題を提出したかどうかもわからないようじゃ、いけませんよね !?とうとう、ほっぴぃは先生の忙しいをいい事に、最近、宿題もしなくなってしまいました。『もう終わりやし、 先生も何も言えへんしぃーーー!!! また、6年から始めるわ!!!』と、この始末。『あんた、それじゃアカンて! 漢字や計算とか学校の宿題もせな! 受験の時の基本となるんやから!!!』先日、言って聞かせたところでした。そして、『3学期の通知表は、今までで一番悪いでぇ~!』の今回のお言葉。宿題しないのが悪いのか、インフルエンザが悪いのか…要領よくやっているみたい。と、思えば聴こえは良いですが、“積み重ね”が大事なのに・・・以前は学校の休憩時間にでもやって、提出していたのに…このまま6年も学校の宿題をしなかったら、どうしよう?と思うのが、正直なところです。宿題するのは当たり前なのですが・・・みなさん、 学校の宿題はやってますか?
Mar 14, 2006
ほっぴぃは、おおむね夜型人間である。これは、親譲りというか家族みんなに原因があるのだがなかなか今の時点では朝型に切り替える事ができていない。やはり夜に宿題をすると、寝るのも遅くなってしまう。そんな毎日が続くと決まって寝不足になる。ほっぴぃは大体、一週間のうちに1日は何もせずにドカ寝をする。夜早く寝て睡眠を補給するのである。それは、殆どが塾の休みの水曜日!こっちは、休みの日だからこれまでのできなかった宿題や直しをここぞとばかり予定していても、9時の声を聞く頃には、もうあくびの連発!!!私は、そんな時は宿題は潔く捨てる!水曜日に限らず、どんな時でも!その方が、体ももちろんの事、引きずって無理をさせ勉強しても翌日の点数は決まって良くない!しかし、本人が『ここまではやるぅ~!』と、言い張る時は続行するが、それでも、気持ちだけしか延長しない。強制的に止めさせる。ダラダラしない!そして歯磨きだけさせて即眠らせる・・・。だから、その翌朝は大変である。遅くとも6時半には起き、すぐ朝勉を行う。本人もこの方が、能率もよく、宿題を済ませる時間も早い!ただ、学校に行く時間がきたのに宿題ができていない時は、仕方がない。『もう見てみぃ~!出来上がれへんかったやんか~! 毎日ちょっとずつ、せえへんからやんか!!!』と、私もぼやいてしまう。しかし最近、ほっぴぃに変化が出てきた。宿題は未完成でも提出するが、復テがあるので、電車の中でテキストを見たり、一刻も早く教室について、テキストと回答を必死で見比べるそうだ。ほっぴぃも自分なりに工夫する。本人の努力のたまものである。だから、努力して成果がでたら、すんごい褒める。ひたすら、『偉いねーーー!!!』 を連発する。^^すごい成長だ!!!ほんと偉い!( ゚∀℃( `Д´)マヂデスカ!?しかし、朝勉はつらい・・・勉強机に朝食を運び、丸付けをし、間違いをテキストにラインマーカーで書き込んだり、いつもならほっぴぃが寝た後に出来る事を短時間にしなければならないし、なんと言っても、自分も出勤しなければならない。子供と一緒に夜も早く寝ればいいのだが、そうもいかない。万年寝不足のわたし。あぁ~、朝勉は親もつらい・・・
Mar 13, 2006
あちこちで今はやっている花粉症の話題ですが、ほっぴぃも今年はひどいみたいです。朝起きてすぐ目をこすり、学校から帰るなり・・・『かゆいッ!かゆいッ!』の連発!(´д⊂)‥カユイ~元々私がアレルギー体質なので、遺伝してるのかな? やっぱり。でも、この目のかゆみがスッキリするのが、コレ!今、親子二人ではまってます♪お子様も安心して使えるので、塾前にもグー。抗炎症、抗ヒスタミン作用があります。 【アイボンAL 500ml】 : 小林製薬そして、なかなか夜の眠気覚ましや、勉強前にもいいのでおすすめです♪スッキリィ~!!!なんか私、小林製薬のまわし者みたい !?今朝もほっぴぃは洗眼して、テストに出かけました。。。って、、、そう、そう、今日は月一の公開テストでした!『さ~!ほっぴぃの運命や如何に!』そこそこ点が取れれば、クラス上がれるはず!!!期待してるぞ!ほっぴぃ!(,,゚Д゚) ガンガレ!そう言って、朝送り出しました♪しか~し、帰宅後確認してみると本人の手ごたえ(?)は、国語:できた~♪算数:まぁまぁ~。。。理科:あかん…社会:やばい!との事。またかよ !? こっちが出ればあっちが引っ込む!!なんでやねん!とほほ…の気分。結果は4日後の木曜日!です。こうご期待!偏差値50あれば…2段階昇級なのにぃ(ーー;)ぶつぶつ独り言ッを言っている今日のちゃあちゃんでした。
Mar 12, 2006
おまたせしました。つづきです。前文の日記を読まれてない方は ≪前へ 戻られてからご覧下さい。Aくん:S0クラス(13クラスのトップのクラス) いつも公開テストで800人中ベスト10内 いつもお兄ちゃんを目標にし、灘を目指している。お兄ちゃん:灘中学生 入試時、N学園より首席合格したらしい。 お母さんの相談内容は・・・先生、前回の公開で5位から外れたんです。こどもは、結果を見てかなり荒れています。回答を見て間違いを悔いて悔いて仕方がないんです。そして、自分の部屋に閉じこもり、『灘に一番で入れない!』と泣いてました。そして、お兄ちゃんにも何か言われたらしく、部屋で物を投げて、暴れるんです。何かあると物に当たり、自分を責めるんです。決して、家族に危害を与えるような事はしないんですが、『自分の気持ちは誰にも分からへん !!! 』と言って、閉じこもってしまいます。先生、どう接したらいいのでしょうか?可哀想で、可哀想で、仕方がありません。この話を聞いた時、『すごいなぁ~。上には上の悩みがあるねんなぁ~!』と、思ったのが本心です。しかしその時、聞けば聞くほど(聞こえれば、聞こえるほどか・・・)、お母さんの後姿から切実な悩みが窺われました。腫れ物に触る!とは、この事。親御さんはAくんと塾の話も出来ないそうです。こどもが少しの事でも傷つきそうで、気軽に話せないらしいです。かなり、悩んでおられました。学年担任のK谷先生は・・・成績がいい時もあるし、悪い時もある。今の成績が絶対ではないのだから・・・まだ、灘の入試は1年後なのだから・・・自分は実力がある!と信じろ!お父さんとお母さんがいつも自分を見守っているから、辛い事があったり、嫌な事があったら言いなさい。親も先生も味方だから。本人に、そう言ってあげて下さい。と、言われてました。また、お母さんには・・・かなり精神面で参ってますね。おそらく彼は、精神面も勉強面も一杯一杯なんでしょう。だいぶ追い込まれてる感じですので、精神面のケアが必要です。お母さんがいつもそばに居てあげて下さい。ハグしてあげて下さい。とっても、大事な事ですよ。そう付け加えておられました。いかがでしたか?成績のトップクラスの子にもさまざまな葛藤があるようです。やはり、努力なくして成果なし!のようです。私は、Aくんの話とほっぴぃの話で、その日はぐったり疲れました。何かやるせない、そんな気持ちでいっぱいでした。 【今日の一言】英雄とは、自分のできることをした人である。しかし凡人は自分のできることをせず、できもしないことをしようとする BY ロマン・ロラン
Mar 11, 2006
今日は、“上には上の悩みが・・・下には下の悩みが・・・”の話。これは以前、N学園の入試説明会が終わって、個別に質疑応答&相談があった時のことでした。私も少し先生にお聞きしたい事があったので、列に並んでいました。私の順番が次というところになった時、今先生と話されてる私の前のお母様のお話が耳に入ってきました。弁解しておきますが、ワザと盗み聞きをしようとした訳でもありませんよ。(汗)教室内でそれぞれの先生の列に並ぶものでしたので、聞こえてあたりまえでしたから。この話を聞いて、皆さんが『家の子とは、ぜんぜん関係ない!』と、考えるか、『大変だな!』と考えるか、『可愛そうに!』と考えるか、『おかしいやん!』と考えるかは、お任せして。。。我が子とよその子を比べる前に、子どものSOS や 親のあるべき対処方法 について、いま一度考えてほしいと考えます。私も受験のこの時期、何かとエスカレートしていく自分に、気が付く事があります。解決方法は見つからないかも知れません。一番良いのは、こどもと向き合う事だと信じています。悩みはそれぞれ違います。子どもも、それぞれ違います。住んでいる環境も違います。偉そうに言ってはいますが、気分を悪くしないで下さいね。根本的に私はこどもが好きなんです。よその子どもも含めて。塾に通わせていらっしゃる親御さんは、子育てに真剣で、いつも一所懸命だと考えていますので、私の思いが何らかの形で伝わればと思います。子どもたち・・・私たち大人が作り上げた世の中で、我が子を含め、これから生きて行かなければならないのだから。ブーーーー。 開演です。Aくん:S0クラス(13クラスのトップのクラス) いつも公開テストで800人中ベスト10内 いつもお兄ちゃんを目標にし、灘を目指している。お兄ちゃん:灘中学校生 入試時、N学園より首席合格したらしい。 お母さんの相談内容は・・・次回につづく・・・暫くお待ちください。(ーー;)/~
Mar 11, 2006
我が家では“勉強はこどもの仕事”と教えている。本来なら、家の手伝いとかお料理やお菓子づくりなどもしてはほしいが、時間のない今こどもたちにとって所詮無理だと諦めざるをえない。だが、帰って靴をかたづける事とお弁当を流しに出す事は、毎日のほっぴぃとるるポンに課せられた使命としている。漠然と入試を目標に毎日勉強するのはしんどい。それならば、仕事には報酬が付きまとうという事で、点数制で報酬額を決めている。最近では、取り決め事(遊びの予定)、労使交渉(勉強)も少しずつ要求するようになってきた。(笑)進学塾に行きだした1年生の時からですから、もうかなりになりますね。もちろん通常のお小遣いは無しですよ(笑)N学園に行きだした4年から、こう決めてます。80点台 = 50円90点台 = 100円100点 = 1,000円週にベーシックが4回、うまくいけば大体1,000円位になるでしょうか !?最近では、80点以上取るのは難しくなってきたので、お小遣いもたまらず、先日ほっぴぃは、値上げ交渉してきました。『10点ずつ下げてぇ~! 6年になると、90点台だとS0かS1クラスやで!』 って。只今思案中です。もう少し様子を見ようと思います。そう簡単には、春闘決着は致しませんから(笑)(^^)/~
Mar 10, 2006
もうすぐお彼岸ですが、お墓参りどうしよう?我が家では、できるだけ家族全員で行動!をモットウに計画を立てるんですが・・・ほっぴぃは、塾で空き(休み)が無い!もちろん、ゆうじぃものぶばぁも 『全員で!』 と考えてるようです。母方が加古川(兵庫県の西)で、父方が御殿場(静岡県富士山の麓)なんです。まぁ、加古川は日帰りの圏内なのでどうにかこうにか行けますが、それでも親戚の家(長男宅)で、仏壇にも手を合わせないといけないし・・・丸一日がかりです(泣)もっか、頭を抱えております。静岡は、やっぱ春休みしか行けないしぃ、2泊3日位は最低要するしぃ、 (ー-;)受験、受験、受験! と、釈迦力になりすぎると人間の大切なものも無くしてしまう様な気もします。ご先祖様にもほっぴぃの事を頼まないといけないし・・・解っているんです。子供たちに教えなければならない事は、勉強だけじゃない! はず。あぁ~!休むか!塾を!しかし、土日を休むと、宿題も出来ないのは見えてるし・・・色々な意味で、時間との戦い!これから受験まで、あらゆる障害を乗り越え、がんばらないといけないなぁ~!あぁ~、どうしよう?マネージャーママは、辛い!今日の呟きでした。(ー.ー;)/~~
Mar 9, 2006
“漢字1006” って、知ってますよね?そう今、まさに子どもたちが覚えている、1年から6年までに習っている漢字!この漢字、侮るなかれ!こどもと一緒に勉強してて今まで気づかずに四十数年間まちがって使っている事が沢山あるんです。お恥ずかしいところで、郵便局の 郵 の字。垂へんの下のところに横一が一本多いとか・・・寒暖の さむ~いの 寒 の真ん中の横棒が突き抜けて無かった。(-.-;)『ママぁ~、まちがってるぅ~!』と、言われ・・・『大人になると、続け字を書いたりして~、大人字だから・・・』などと言ってももう通用しませんよね。実は、今日も言われました。(・・・汗)“雀百まで踊り忘れず”何をいったい覚えていたんだか!?子どもには、ちゃんと覚えてほしいものです。N学園の国語担当、K原先生が言ってました。お母さん方の一番多いまちがいは、宿題等のコメント欄に書かれている・・・『子どもの成績が上がらないのですが・・・』 の 績!糸へんが、禾へんになっているまちがい!それじゃ、体積じゃんか! って。皆さんは、お利口さんだからこんなまちがいしませんよね(-.-;)(((( ;゚д゚)))アワワワワそしてK原先生は、ご丁寧にお母様の分まで直されるそうです。それは、子どもに感染するから?いえいえ。まちがったままだと可愛そうだから・・・らしいです。それから、子どもがまちがえ易い漢字は、可決 と 不可欠 不可決 これは、ブッ、ブーーーっ!一度、子どもに聞いてみてはどうですか?ねっ!まちがった漢字は早めに正しましょう!ほっぴぃの推薦版!1年生からのご愛用です。学校にも持っていってます♪ドラえもんの“歌って書ける小学漢字1006”おすすめ度 : ★★★★★
Mar 8, 2006
毎日行われるテストの採点は、先生の監督の下に隣の子と解答用紙を交換して行われる。再度回収後、先生が採点確認をするので、まぁ間違った点数になる事はほとんどない。他の子の採点を行う事と、分布表を書く事で塾側も得点意欲と競争心を奮い立たせようとしているのだろう。また、分布表はその日のどの位置に何人位の幅で、自分が居るのかを知る事になり、向上心を持たせる事にもなる。先週の事である。メインのベーシックの授業ではないが、実レのテスト後の話である。相互のテスト採点が終わり、分布をとる直前にある子が、『せんせーっ、今日満点の人、おんでぇー !!!(いるよ !!!)』そう言った。それを聞いた先生が喜色満面に笑みを浮かべ、『おぉーーーー!!!』 と、言ったらしい。その先生の顔をほっぴぃは、見逃さなかった。隣の子から回答用紙が帰って、ほっぴぃが自分の点数を見ると、なんと自分が満点だったのだ。ほっぴぃが、満点を取ったのはとお~い昔の4年生の時、後にも先にもこの1回だけだった。2回目の久々の満点である。それも、苦手な算数!だから、この喜びは想像以上のものであった事は、言うまでもない。帰ってから、わたしに聞いた。『自分の教え子が満点取ると、先生も嬉しいの?』『そら嬉しいわ!先生も一所懸命に教えてるのよ。 それに答えてくれた生徒がいたら、そら嬉しいわ!』『ママも、すっご~い嬉しぃーーーっ !!!』お迎えの時!、帰ってきてから!、寝る前!と何度も何度も満点が取れた事を喜んだ。こうも言った。『ママぁ~、 算数のH野先生にも、 今日満点が取れた事を言って~♪ H野先生(サブチューター)も喜んでくれるかな~ !? 』先生の感激が生徒の喜び♪にもなるのである。。。ほっぴぃ、満点おめでとう♪良かったね。(*∂。∂)//。・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆オメデトォ
Mar 7, 2006
今日は、丁度1年前の5年生の時、N学園で言われた先生の救いの言葉についてお話したいと思います。科目が増え、毎日に追われ、あれもこれもと、宿題の多い毎日。一週間のスケジュールとリズムを整えるどころか、ガタガタに崩れ、宿題は仕上がらず、復テは点が取れず、にっちもさっちも回らなくなっていた。所謂、頭も混乱。親も混乱。そんな時の言葉。『思い切って、切りなさい !!!』 それは、“宿題の消去法”である。レベルの高い子、貯金(既習能力)がある子ならともかく、初めて習う分野の勉強や、苦手で嫌いな教科なのに塾の配布された宿題を完璧に仕上げるのは、所詮、無理がある。そして、4科を完全になんて負担が多すぎる!例えば、ほっぴぃは算数が大嫌い。国語大好き!後は、普通。この状態で、算数が回らないと全部がガタガタになる。思い切って他を捨て、算数が回る様な学習法を!先生は、こう指導した。そう、『思い切って、切りなさい !!!』 と。なんと、過酷な指導!しかし、とても楽になりました。『10を範囲として、7:1:1:1の勉強をしなさい。』7:1:1:1とは、算:国:理:社である。どう思います?親として、そんな事したら・・・『4科とも大変な事になるのでは?』そう思うでしょ?それが、算数の7も全部仕上げるのではなく、初めは、応用問題を省き、基本だけの繰り返し。授業問題などを2回、3回とさせられました。こんな宿題の取り組みで、7の時間で、余裕ができるようになり、いつの間にか、応用問題を1問2問と増やしていける様になったのです。国語の先生は、もちろん、ブーイング!それでも、4・5ケ月待って頂いたでしょうか?しかし好きな教科は、本人も多少気になるらしく、仕上げる時間が早くなりました。適当な点は得意なら取れるんです。得意分野で点を稼ぎ・・・これは長い目で見ると間違いで、苦手教科をがんばる!入試にはこれがやはり必要のようです。すると点数も実力どおりのところに落ち着きました。そして、また出来る事を1つずつ増やしていったのです。いまも、山あり谷あり試行錯誤の毎日。新6年が1ケ月たった今、もう一度振り返ってます。消去法は、今もやってます。自分にあった勉強を、ほっぴぃはやってます。そして今週から、理科の“直しノート”が増えるんです。。。ファイトォ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*!!!☆
Mar 6, 2006
こんなお話ほんとなら穴があったら入りたい。そんなお話!でも、結構あるのよね。これが・・・。今日は、10時からの志望校別特訓にほっぴぃと一緒に早めの出発!20分前に事務所に上がり、ほっぴぃは算数の質問、私は事務所に用事。朝からバタバタするので、お昼は“かまどや”にしてもらった。『ほっぴぃ♪今日のお昼は、何にする?』『今日は休憩長いから、ロースカツカレー!前から食べてみたかってん!』『はい。はい。ごはん少な目。言うとったるわ!』これが朝の二人の会話であった。事務所の用事も早めに終わり、ほっぴぃとは教室の前で別れた。『まだ、時間あるから自習勉しときや!!』私は、そうほっぴぃに告げ、車に乗り込んだ・・・┐(´∀`)┌ヤレヤレ・・・。ほっぴぃを時間通りに出せた安堵感。私をひと段落させてくれた。 しかし、先程の用事の返答で今日もまた、理科の先生から電話が入ることばかりが気になっていた。。。何時に連絡があるかわからないのだ。電話が鳴った!先生か?そう思い、出てみると聞きなれた声。『ママぁ~!!!弁当頼むのを忘れてるやろ!!!』ヽ(`Д´)ノプンプン『 ・・・・・ ?』やってもたぁ~!!!『忘れてたぁ!ごめん。すぐに頼んで!かまどやのお兄ちゃん、横におる?』ごめんね。ごめんね。忘れてて。ほっぴぃの事。お弁当の事。夜7時10分、ほっぴぃを駅に迎えに。『ほっぴぃ、ごめんね今日は。カレー食べられた?』『もう、あかんなぁママは。食べたよ、カレー。 でも、かまどやのお兄ちゃん、アツアツ持ってきたから、15分で食べ終われへんかったわぁ。だから、ロースカツ持って帰って来た♪』『でもな、うちとこだけとちゃうかってんでぇ~。 Tちゃんとこもお母さんが頼むの忘れはってんでぇ!!! ほんで、私より遅くなったから、事務員さんとローソンに走ってんて!』『ほんで、何食べたと思う?Tちゃん。』『 からあげくん やで! たった、からあげ5個!』 『Tちゃん、言うとったわ。』『こんなん、弁当ちゃうやん!軽食やん!』 って。 もう一度言います。『す・い・ま・せ・ん・で・し・た。』(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ
Mar 5, 2006
こんにちは。今日は、朝からいい天気♪いつも、我が家にご訪問頂き有難うございます。☆☆** v( ̄ー ̄)v**☆☆ Thanks 昨晩、更新しようと楽天ブログを開いたら、 メンテ中で作業不可能でした。昨日の追記ですが・・・フリーページに家族構成“ほっぴぃ”を更新しました。どうぞ、名前のところからお入りください。これからも“ほっぴぃ's 受験ブログ”応援してくださいね♪
Mar 4, 2006
学校と塾の絡みでお悩みの方も多いと思います。塾に追われ、学校の宿題も疎かになってしまう…とか。何かにつけ、塾優先が目に付くようになると、先生もいい気はしないに決まってます。自分の授業はうわの空!『学校の授業なんて、おもしろくな~い!』 なんて、子供が言おうもんなら、大変です。(実際、おもしろくないらしいのですが…汗)だって、学校の担任の先生も受験に理解がある人ばかりでは、ありませんもん。昨日も書きましたが、私の今の悩みは子供の睡眠時間!N学園では、平日は6年になると水曜日以外は塾です。土曜も日曜日もありません。平日授業(任意の自習)が終わるのが10時20分!帰ってくるのは、11時前です!たった11歳の子供が、帰宅後それから勉強するんです。眠たいに決まってます。睡眠時間は、7時間。ほっぴぃは、まだマシです。学校5分、塾20分。ドア to ドア のこの環境!出来る子は、いいですよ。出来る子は!出来る! → 早い! → 寝る! → 集中力! → 高得点!すごい世の中ですよね。灘や御三家を受験する子は、追い込みの時期には1時2時!?女の子の難関中学校もそうですよ。内申書を書いてもらったら、学校は休むもの。100%の受験体制!!!塾も当たり前の様に、学校のある日時に講座を設けます。私は、学校との関係は大事にしてます。ある時は、先生にゴマゴマもしますし、懇談の時は、学校の話をたくさんします。基本的には、学校の生活も勉強も大切に思ってます。そして、先生と仲良く仲良く…出来る様に。仕方ないですよね…要領良くいくしか!こどものガス抜きは、絶対必要なんです!朝はグズグズ!夜は爆睡!本人のやる気と体は、やっぱ違います。ダウンする前に、体調を整えます。ガス抜き!ガス抜き!と、言うわけで…嘘も方便!『先生、今日は歯の矯正の定期健診の日で 病院に行きます。お昼までには、登校します。 宜しくお願いしま~す!』ゆっくり、寝かせました。リセットして、元気良く塾行った・み・た・い♪(^^)/~
Mar 3, 2006
今日は、女の子の節句♪今日のケーキは、チョコケーキです。もちろん、おひなさまケーキ♪ほっぴぃのリクエストで、予約してます。ほっぴぃは今日も通常通り、塾があるので・・・帰宅後、夜遅くのおひな祭りとなりそうです。(^_^;今晩は、ちらし寿司とお吸い物のお弁当のつもりです。(りえねぇが言ってた・・・汗)仕事が終わったら、私が超特急で運びます!その昔、3月初めの巳の日に、水辺に出て災いをはらうためみそぎやお祓いを行った、ひな祭り。健康を祝って・・・女の子のお母さん、今日のおひな祭りをお祝いしましょう♪ではでは。ほっぴぃ's 受験ブログは後程。“ひな祭りの豆知識”解り易いですよ。(^^)/~
Mar 3, 2006
サブチューターのH野先生より、『先月の休んだ公開テストを自宅でしてくる様に!』と、先日ご指示頂いていた。こちらから、先生にアクションを起こすと必ずどの先生も答えてくれるのだが、これが、また辛い!!!教育相談だけでなく、間違いなおしのノート提出や毎日の宿題のやり方の指導!どれを取っても、サボっていては先生も次に進めない。課せられた対策を忠実にこなしてこそ、良し悪しの結果やその子に合った学習方法が判るのである。お願いしたからには、やらなければいけない!今日の算数に持って行かなければ・・・と。算数の公開テストは、45分!日々の塾生活にアップアップしている私達にとって、びっちりの予定にこれを入れるのは、かなり計画的にいかないと息切れを起こす。ほっぴぃは、概ね日頃の復テの点数は何とかなるのだが、公開や学力などの大きなテストの方が弱いので、この軌道修正が大事だと気になっている。一発入試には、ここで点が取れないと悲劇ですから。と、言う事で塾の休みである昨日、時間を計ってさせてみた。採点すると・・・よ、よん、よんじゅ~ 48点はぁ~。算数に悩まされるなぁ~!これだから、ご指導頂かないといけないのです。おまけに、その後宿題の繰り返し学習が出来ず、10時半に撃沈しました。『朝勉がんばる!』の気持ちと裏腹に・・・今朝は起きれず、30分ほどで終わりました。今日は、おそらくボロボロやろなぁ~ !?週末になると疲れが溜まり、ついでに宿題も溜まり・・・(笑)どこで睡眠を取らせるかが、目下最大の悩みです。(泣)
Mar 2, 2006
『ほっぴぃは、大きくなったら何になりたい?』よく、そう聞いていた。『魔法使いに、なりたい!』間髪入れずに答えるほっぴぃ。小さな頃は可愛いもので、親の私が見透かして物事を言い当てる時、『ママは、魔法使いよ♪人に言ったら、 魔法が使えなくなるから、しゃべっちゃ嫌よ。』そう話していたのが、幼稚園の頃、そのまま彼女の望みになっていた。小学校に上がり、同じクラスのM君がほっぴぃの事をえらく好いてくれていた。いつも一緒に居たかったらしく、『僕のお父さんはお医者さんやから、 僕も大きくなったらお医者さんになる!』『ほっぴぃ♪僕のところの病院で看護婦さんになって!』こう言われたらしい。いつの日か、私にこう聞いてきた。『ママ、看護婦さんて偉いの?』私は、『偉いよ。病気の人を助けるのに大切なお仕事で、大変よ!』どうしてそんな事を聞いたのか、M君の話を聞いてその時解った。『他に偉い人は、まだ居る?』『お医者さんも偉いけど、病院関係なら薬剤師さんも偉いよ。』と、私は教えた。『患者さんのお薬を作ってあげるお仕事だから。 体にいいお薬か悪いお薬かほっぴぃが薬剤師さんになって 教えてくれると、家族のみんなも助かるけどね。』ある日、ほっぴぃはM君に『M君の病院で看護婦さんのお仕事するのは止めるわ! そのかわり、M君の病院のお薬を作ってあげるわ !!!』こんな動機で、彼女の将来の夢は“薬剤師さん”です。モチベーション、モチベーションと言われますが、どこに転がっているか解りません。1年の時から現在で、6年目の夢ですのでどうやら本気のようです。悩む要素が多い受験の中で、ほっぴぃは、とてもやり易いです。私にとって、ほんとに出来た子だと思います。この前のセンター試験の新聞欄を見て、『ママ、阪大の薬学部の場所はどこか調べといて!家から近いの?』と、言われました。『あぁ~、ほんとに魔法使いになりたいなぁ~。』と、そう思う今日この頃の私です。(^^)/~
Mar 1, 2006
全34件 (34件中 1-34件目)
1