2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
全13件 (13件中 1-13件目)
1
ゆうえんち券があって、期限が今月。予定では昨日は家族サービスデー。先週末の仕事でトラブルがあり、予定通り進まなかったので昨日も一日現場仕事でした。今日も午後から2件回りの予定。午前中は伝票など事務仕事を予定していました。しかし、午前中も昨日の現場に入ります。
2010年03月29日
コメント(2)
お酒でなくてサプリメント。先日、大工さんと一緒に入った現場。埃が多くてその現場の後から花粉症の症状。鼻水が止まりません。ここ数年無かったこと。何でこうなったのか?考えてみたらサプリメントを最近飲んでいない。ビタミン剤から始まり牡蠣エキスやら黒酢・核酸など色々なサプリメントで栄養を補ってきた。おかげで、鼻づまりとは無縁になっていた。今日はウコンで少し楽になった。やっぱりサプリメントを侮っていてはだめだ。未病の精神を忘れていた。
2010年03月25日
コメント(1)
細かい現場仕事が多く、走り回っていました。来週はまとまった仕事が2件有りますが、その合間にも細かい仕事があります。
2010年03月21日
コメント(0)
本日カーテン工事と共にピクチャーレール取り付けに行きました。梁の箇所に取り付け指定でコンクリートで穴がなかなか開きませんでした。房掛けの取り付けも四苦八苦。昼からで3時間かかりました。帰りに現場近くの建設屋さんに寄りました。監督さんにFAXを頼んでいた図面が送られて来なかった為。来週末工事の品番がまだ未定で図面のみ頂いてきました。他の工事を頼まれている監督さんの現場も色の変更があったと報告いただけたので、ちょっと顔出すだけでも打ち合わせが出来たのでよかったです。
2010年03月20日
コメント(0)
衛生設備機器の会社内にある展示スペースの工事です。ここの工場は忘れたころに仕事が入ります。しかも元請さんはいつも違う。10年ほど前に初めて行った時は簡易な展示台でしたが、ずいぶんと立派なスペースになっていました。この工場内の社員食堂の厨房に床のペンキ工事も入ったことがあります。この時は正月の仕事でしかも初日には雪が降ってきて大変でした。今回は床とクロスと巾木と工事ありましたが順調に仕事が進みました。
2010年03月17日
コメント(0)
暮らしやすさの決め手は設計段階での家具家電の『配置計画』住み慣れた部屋に置かれた家具の配置を変えて、もっと暮らしやすくできないかと考えた経験は誰にでもあるでしょう。そんな時、“この壁の幅がもう少し広ければ、この家具を置くことができたのに….”とか、“ここにコンセントがあったら延長コードを使わなくて済むのに….”とか、なかなか思い通りにならないことがあったのではないでしょうか。ですが逆に言えば、そこで生活する人の暮らし方や動線に合った家具家電の配置を決めた上で、必要な部屋の広さやコンセントの数、照明の種類や明るさ、ドアの取付け位置や開き勝手などを決定していくことで、限られたスペースの中でより暮らしやすい部屋づくりができるということでもあると言えるのです。一方で家具の配置を決めてしまうと後から変更できないからという声もあります。しかし、家具や家電は、固定的に置いて使うもの。適切な配置を決めておけば、そもそもあとから移動させる必要はないのです。住まいが洋風化する以前、日本の多くの家庭では畳敷きの和室で生活をしていました。確かにその頃は、布団を敷いて寝室として使ったり、これをたたんでちゃぶ台を出しリビングダイニングとして使ったりと家具や寝具を移動させて、一つの部屋を何通りにも使っていました。つまり特別固定的に家具配置の計画をしておく必要はありませんでした。ところが、私たち住まいが洋風化するにつれ、ベッドやダイニングテーブル、ソファなど大型の家具を使うようになり、コンセントとつなぐ必要のある家電も増えて、家具を移動させて使うという事がほとんどなくなりました。これにより、固定的な家具配置の計画を立てる必要が生まれました。しかし、和室のころの暮らしの記憶なのか、家具や家電の配置を決めないまま住まいが出来上がってしまい、家具を購入する段階になって、様々な問題に気づくケースが少なくありません。家具や家電は、毎日の暮らしの中で使うもの。その大きさや種類、配置は暮らしやすさに直結します。注文住宅なら、住まいの設計段階で希望の家具や家電のサイズを伝えておけば、それを反映させた間取りや、照明計画、動線計画をしてもらえますので、暮らしやすさ実現のため、くれぐれも「家ができてから考えよう」と後回しにしないことが肝心です。
2010年03月15日
コメント(0)
昨日はお休み。退去クリーニングも職人さんにお任せ済み。先週の日曜日にも行ったのだが、元請さんがかぎの手配を忘れて今週にずれました。完了報告を貰っただけ。雨が降っていなかったら新築のカーテン工事に行ったのですが、軽トラックでは運べません。昼に事務所で使用していたテーブルを引き渡して、家に帰って昼寝とついったー登録していました。夕方からサウナ&マッサージ。先回行った時にサウナ&マッサージ券3枚を1万円で購入。このサウナは日曜日に行くと招待券がもらえるキャンペーン中。サウナ&マッサージ券も使用できます。正規に入泉すると2200円するが、期限は短いが招待券をもらったので、まだまだサウナ通いが続きます。
2010年03月08日
コメント(0)
雨漏り改修工事で、屋根のふき替えが済んだので内装工事をやっています。天井の雨漏り箇所を破って、断熱材を入れ替えて、下地ボードの修復です。その後クロス工事して完了です。
2010年03月05日
コメント(4)
サウナ日記館内にゲームコーナーが併設されています。まぁ、どこでもあります。先回の招待サウナの時に時間が有って、ゲームしていたら大当たりがでて、コインをGET。このコインでガチャガチャをやると招待券他ドリンク割引券などと交換できる。今回は招待券一枚。ドリンク割引2枚。飲食割引1枚。今月23日まで有効です。
2010年03月04日
コメント(5)
人生に対して謙虚であれこちらに非は無くてもイケイケではいけない。この言葉を噛み締めて進むべきである。
2010年03月03日
コメント(0)
TV番組で三木のり平が言ってました。時代にあったリズムテンポがある。今の仕事は時代を捉えているんか?よく考える必要がある。
2010年03月03日
コメント(0)
続く時は続きます。昨日、何年か振りにホルダーが緩んできたから設置し直してほしいといった依頼。確認したら石張りの下にあるべき補強がなく、石と石張り用の下地のみにビス止めしてある工事と判明。明らかに手抜きです。そこにお洒落な1点ビス留めのホルダーですから時間の経過とともにぐらつくのは当たり前。2点留めもしくは3点留めにホルダーごと変えないといけませんよと伝え、カタログを後日持参することになりました。今日は和式から洋式便所に替えたところのホルダー移動。数年に一回の現場が今回は続きます。
2010年03月02日
コメント(0)
ナゴヤドームに隣接してイオンショッピングモールがあります。ナゴヤドームで招待券をチケットに交換して、試合開始の1時半まで、ランチに行きました。子供たちはカキヤスのお子様ハンバーグランチ。いつもは鉄板に載ってきますが、今回はお皿で頼みました。鉄板じゃないねと子供から鋭い突込みがありました。内装屋さんは蟹クリームコロッケと生中。電車で行ったから昼から飲めます。どこのイオンでもゲームコーナーがあるので、ここにランチに行ったが最後。ゲーム好きな内装屋さんに似た子供たちには必須アイテムとなっています。イオン=ゲームセンターといった式が子供たちの中にあります。で、野球観戦の後は又イオンに寄る羽目になった。
2010年03月01日
コメント(1)
全13件 (13件中 1-13件目)
1