自転車お買い得情報とお気楽走行日記

自転車お買い得情報とお気楽走行日記

2012.02.20
XML
カテゴリ: ROAD
LAPIERRE(ラピエール)のロード XELIUS(ゼリウス) 900 (DURA-ACE7900) 2011モデルです。
40%OFFで 491,400 円(税込)です。

フランス屈指の総合メーカーが放つレーシングレプリカが40%OFFでお買い得です。

LAPIERREは、フランス・ディジョンに本拠地を構える、創業1946年の老舗バイクメーカーです。長らくフランス国内のみの流通だったため、日本での知名度は極めて薄かった。しかし2002年に国際市場への進出を果たし、自国プロチームのフランセーズデジュへのバイク供給なども手伝い、一躍フランスを代表する総合自転車メーカーとして認知されました。

XELIUS(ゼリウス) 900 は、ブラッシュアップされ続けたハイエンドモデル。ロード・コンペティションシリーズの最高峰に位置するバイクです。
その流麗なデザインはさらに磨きかかりました。スペックにも変更が加わり、フロントフォークはイーストン社製のテーパー度ヘッド専用フォークとなりました。シマノの最高峰コンポーネントのデュラエースを採用し、ホイールはシマノWH-7850 C24-TLをアッセンブル。結果6.8kgという実践的な重量を実現しました。

“XELIUS TECHNOLOGY”
軽量高剛性に優れたフレームはわずが860g(サイズ55cm)で、正確なハンドリングと高級感溢れるデザインです。あらゆるシチュエーションに適したオールラウンドな運動性能を持ち、ライダーのもつポテンシャルを引き出してくれます。
また、フレームは外側のチューブだけでなく、目に触れることがない内壁まで滑らかな仕上げを施します。その理由は軽量で強靭なフレームを造り出すため。フロントトライアングルのチューブ内壁は、シリコンの型枠によって性格に形作られ、この型枠によってヒーティングやモールディングの圧力を均一にかけることを可能としました。さらに、カーボンレイヤー(積層)同士の接着をより高めることで剛性も比例して高まっています。
そしてヘッドチューブやボトムブラケットといった剛性が必要な部位でも、過剰なレイヤーを排除することに成功し、剛性を犠牲にすることなく大幅な軽量化を達成しています。
2011年モデルはアウトラインに大きな変更はないが、シフトワイヤーの内蔵方法をリファインしており、フレームのフォルムをより美しく演出している

ライダーのポテンシャルを引き出してくれるバイクでおすすめです。



同じSHOPを詳しく見たい方は こちらへ どうぞ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.02.20 12:36:05
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: