全470件 (470件中 151-200件目)
昨日は、剣道クラブ木曜日の稽古始めでした。 久しぶりに会う子供達、25日以来、久々の防具を着けての稽古です。 体が動くかなぁ~ 下半身が弱くなっていないかなぁ~ との不安が頭によぎります。 稽古は、「切り返し」「攻めて面」「攻めて小手」「攻めて小手面」「攻めて相手に 出ばな面を打たせるようにしての抜き胴」「つばぜり合いからの引き面」 「打ち込み稽古」「地稽古」と進みました。 実際に稽古をしてみると、意外にも体は動くし、竹刀のスピ-ドもあります。 毎日のストレッチや素振りの成果が出ているんだと思いました。 稽古の最後に「試合稽古」して、子供達には、「剣道は試合に勝つとか、級や段に 合格することだけが本当の目的ではなくて、心の修行なんだよ」と話しました。 今、少し風邪気味ですが、土曜日の地元剣道連盟の稽古始めや、剣道クラブ月曜 日の稽古始めが楽しみです。 今年も、地道に頑張たいと思います。
2009.01.09
コメント(4)
昨日、今年最後の稽古を終えて、ほっとしています。 今年は、自分自身、少し気持ちが緩んでしまったことが大きな反省点ですが、怪我 もなく、稽古を終えることが出来たことに感謝したいと思います。 昨年から続けている素振り、手首の返しが早くなって、木刀を振りおろすと、風を切 る音がして、何となく心地よい気分になります。 下半身も、ストレッチなどで随分強くなり、姿勢もよくなりましたし、打突の時も姿勢 が崩れることが少なくなりました。 剣道クラブの稽古では、今年後半から、園児や小学1年生の担当になって、ストレ スを感じるくらい随分悩みました。 小さい子の指導は、難しいですから・・・。 でも、楽しく稽古をしようと考えを変えたら、随分、気持ちも楽になり、稽古も楽しく なりました。 来年は、園児も小学校に入学、1年生は2年生に進級し、級審査にも挑戦します。 そんな子供達を、少しでも成長させてあげる手助けをしてあげたい、そんな夢を抱 いています。
2008.12.26
コメント(10)
22日月曜日は、剣道クラブの稽古納め試合でした。 防具を着けて稽古を始めた園児と1年生も試合に出場しました。 面打ちや、抜き胴など、見事な技で1本を勝ち取る子などいて、目が離せない熱戦 が続きました。 ただひとつ残念に思ったことは、声が出ていなかったことです。 技は、素晴らしかったのですが、子供らしい元気な剣道をしてほしかったですね。 優勝した子、惜しくも2位や3位だった子も、また、剣道が楽しくなったんじゃないで しょうか?(これは、僕だけの考えかもしれませんが・・・) 寒い中、役員や父母の皆さん、応援ありがとうございました。 月曜日の稽古は、今週で終わり、来年は12日が稽古始めです。 木曜日の稽古に来てくれている子は、25日が今年最後の稽古になります。 1年を締めくくれるような、そんな稽古をしたいと思っています。
2008.12.24
コメント(16)
今年も後わずか、25日の稽古で、今年の稽古が終わります。 今年は、とにかく稽古量の確保を主に考えて、157回稽古をしました。 特に、夏場がきっかったですね。猛暑でしたから。 来年は、数より内容を考えたいと思うので、今年よりも稽古量は減る予定です。 “毎日100本の素振りと週2回剣道形を稽古”の目標は、素振を2~3回ほどサボ ってしまい、今日まで35,100本 剣道形は、頑張って177回 来年は、“立ち会いと蹲踞、木刀による剣道基本技の稽古”も週2回を目標に頑張 りたと思います。 ただ、「指導要領」「審判法」「剣道形」などの勉強が疎かになっているので、来年 は、しっかり勉強して行く予定です。
2008.12.22
コメント(10)
自分が着用している防具、12年前剣道を再開した時に買った物です。 写真の面は、4ミリのミシン刺ですが、面の裏側は結構痛んでます。 小手は、何度か藍染め液で小手頭の部分を塗ったりもしましたが、今は、こんな具合 になってます。 使い込んでるって感じでしょ。 防具の痛みもあって、昨年4月に2分刺の防具を買いましたが、古い防具に愛着が あるので、今は、主に使っています。 痛んだ箇所は、皮を貼ったりしています。 僕の宝物ですから、これからも大切に使っていきたいと思っています。
2008.12.16
コメント(4)
土、日と寒い日が続きました。 そんな寒い土曜は朝稽古に行き、日曜日は、級審査に行って審査後の合同稽古 に参加しました。 稽古の前半は、張り切りすぎて、後半は、メロメロ状態 年齢とスタミナを考えろって! と自分を戒めました。 昨日は、園児と小学1年生との稽古で、久しぶりの3日連続稽古でした。 今朝は、あまり疲れはありません。 まだ、若い! 地元剣連では、7月に四段1名、11月には、六段1名、五段1名、四段2名と良い 成績でした。 周りの人たちが昇段すると、凄く刺激になります。 結構、負けず嫌いなんで。 11月の五段審査では、僕と同じくらいの年齢から上の年齢の受審者が全滅だった と聞きました。 このお話を聞き、これからの稽古、いつも以上に気を引き締めて臨みたいと思いま す。頑張ります!!
2008.12.09
コメント(10)
昨日は、スポ-ツ少年団の稽古に行きました。 今までは、稽古の前に、送り足の練習を子供達みんなでやっていたのですが、昨 日は、いつもと違い、子供達でジャンケンをしてチ-ム分けをしてのドッチボ-ル でした。 稽古と違って、子供達の顔はイキイキして、楽しそうそうでした。 稽古の前の遊びも、いいかなぁ~ 体も温まりますからね。 稽古は、いつも通り元立ちで「切り返し」「基本稽古」「地稽古」と進みました。 「基本稽古」では、6年生や5年生には、一拍子での面打ちを一緒に稽古をしました。 一拍子での面打ちは、中学生や高校生でも打てない子が随分います。 どうしても、当てにいくので、竹刀から先に前にいって、下半身が遅れて前傾姿勢で の打ちになっているんです。 そう言う、僕も、一拍子で打てるようになるまでには、時間がかかりましたけどね。 稽古終盤の地稽古では、N君と15分ほど稽古をしました。 先週の課題でした小手打ちも、上手く打てるようになりました。 気持ちを緩めず、今日の稽古も頑張ります。
2008.12.04
コメント(8)
月曜日の稽古は、園児と小学1年生の担当です。 小さい子は、稽古と言っても遊び感覚ですから、教えるのって凄く難しいです。 ですから、ずっと悩んでたんですね。 僕じゃあ無理って、ずっと思っていて、稽古も楽しくなくて・・・。 でも、考え方を変えました。 楽しく稽古をしようと思うようにしました。 昨日の稽古は、基本稽古をして、打ち込み稽古をして、地稽古をして、時には子供 達に冗談言ったりして、稽古は、楽しかったですよ。 これかは、あまり考え込まずに楽しく稽古をする、を第一に考えて子供達と一緒に 頑張りたいと思います。
2008.12.02
コメント(12)
昨日は、スポ-ツ少年団の稽古に行きました。 スポ-ツ少年団の稽古日は、月、水、土(土曜は朝稽古)です。 月曜は、剣道クラブの稽古日と重なるので行けませんが、水、土曜の稽古には出 来るだけ行くようにしています。 先週土曜日が、学芸会の為、稽古はなく、一週間ぶりに子供達の元気な顔を見る ことが出来ました。 素振り50本、跳躍素振り30本、すぐに面を着けて、一般が元立ちで「切り返し」 「基本稽古」「地稽古」と稽古は進みました。 土曜日が、愛知県スポ-ツ幼年団剣道大会があるので、出場する子供達は、気 合いが入っているなぁ~ と感じました。 地稽古では、最近、小手打ちに自信がなくなっていましたので、昨日の稽古では、 果敢に小手を打ちました。 僕の場合、小手打ちは、斜め打ちではないのすが、どうしても鍔元を打ってしまう んですね。 相手の小手は、自分から見て、左にあり、面打ちと同じように打とうとすると、相手 の竹刀が邪魔をして竹刀を斜めに振り上げて打ってしまいがちです。 自分の右足を、自分の左足、あるいは相手の右足の方向に自分の右足を踏み出 せば真っ直ぐに小手を打つことが出来るんです。 昨日の稽古では、自分では上手く打てて、決まったかなぁ~ と思っていても、小手 の筒を打ってるんですね。 でも、感触としてはつかめてきましたので、自信回復にもつながりそうです。 子供達から「早いし、遠くの間から打ってくるので怖い」と言われました。 剣道は、いかに相手の不意を突くかなので、僕は、遠間からでも思い切って面を打 ちます。 思い切りって大事だと思うんですよ。 それを、子供達にも理解してほしいなぁ~って思います。 土曜日の試合、頑張れ!
2008.11.27
コメント(10)
昨日は、初段~三段までの実技審査でした。 剣道クラブで稽古をしている中学二年生(男子2名、女子1名)が初段を受けま した。 3名とも、7月の審査では不合格、2度目の挑戦です。 初段の受審者は、7月の審査では294名でしたが、今回の審査では、153名 と半数近くの少ない人数でした。 二段などは、70数名でした。 二段の場合ですと中学三年生で、受験勉強があったりするので少なくなったの かもしれません。 受審者が少ないこともあり、いつもは2会場での審査が1会場での審査となりま した。 7月の審査では、合格率が悪かったので、今回はどうかなぁ~ と思っていたの ですが、結果は、見事、全員合格! 二段では、剣道クラブ卒館生が合格しました。 二段合格まで、苦戦したので、大変喜んでいました。 正直言って、ほっとしました。
2008.11.24
コメント(12)
木曜日は、3週間ほど学校行事で体育館が使えず稽古が出来ませんでした。 昨日は、学芸会などの行事が終わった為、久しぶりの稽古になりました。 しかし、昨日は、朝から冷えましたねぇ~ 夕方からは、また一段と寒い寒い。 稽古は、前半、遊びを取り入れた稽古 体がなかなか温まりません。 面を着けて、すこし動くと体も温まってきました。 昨日は、いつも通り「攻めて面」「攻めて小手」「攻めて胴」の他に「払い面」 「払い小手」や「攻めて相手に出ばな面を誘っての抜き胴」も稽古をしました。 昨日は、打った時、体が崩れない、姿勢が崩れないように、左足と左腰に意識して 稽古をしましたので、姿勢が崩れることなく打つ事が出来ました。 稽古が終わって、帰りにM先生と30分ほどお話をしましたが、体が冷え切ってし まって、家へ帰ってお風呂のお湯につかり、思わず「あったかぁ~」 お湯に入ったとたん、冷え切っていたので手の指先や、足の先がしびれました。 それにしても、昨日は寒かったぁ~
2008.11.21
コメント(16)
昨日は、スポ-ツ少年団の稽古でしたが、学芸会の稽古で、体育館が使えない 為、自動車関連企業の体育館をお借りしての稽古でした。 昨日は、風も強く、夜から冷え込み、稽古に来た子供達も「寒い~」 体を温める為に、子供達は、ランニング その間、僕は、準備運動をしていました。 稽古は、まず素振り50本+50本、跳躍素振り30本+30本 体が少し温まりました。 それから、すぐに面を着けて、一般が元立ちで「切り返し」「基本打ち」「地稽古」 の順に稽古をしました。 地稽古では、体は動きましたが、打ち込む時に、腰が遅れるんですね。 左足の引きつけが遅いことと、左足がまだ弱いんです。 打った時も姿勢が崩れず、腰から打てないといけないので、今日の稽古では、腰 の入った打ちが出来るように意識したいと思います。 稽古が終わって、外に出たら、寒かったです。 でも、いい稽古が出来ました。
2008.11.20
コメント(8)
今週の日曜日は、初段~三段の実技審査です。 愛知県西三河では、まず剣道形の講習会と審査があり、1週間か2週間後に実技 の審査があります。 形審査で不合格でも、実技審査は受けられます。 実技審査は、段別にお互いに基本打ちをやり、次に稽古をします。 稽古は、2回行いますが、偶数の番号の受審者が交代して稽古をします。 稽古の時間は、1回40秒くらいです。 今回の審査、剣道クラブから3名、受審します。 当日、審査会場に行く予定ですが、打たれることを恐れず、相手より早く攻めて打 つ事を心がけてほしいです。 全員合格出来ることを心から祈っています。
2008.11.17
コメント(12)
昨日の稽古は、体育館が学芸会の準備で小道具など配置され、限られたスペ-ス での稽古でした。 場所が狭いので、一般が元立で、子供達を前に並ばせて「切り返し」「基本稽古」 「地稽古」の順に稽古をしました。 「切り返し」では、最初の面打ちでは、大きな円を描くようにして剣先から振り下ろ すのが、肘が曲がった状態で振り下ろしてから肘を伸ばしていて、二段モ-ション になっている子がいましたので、何度もやって見せて、やらせてみたら、上手に振 れるようになり、誉めてあげました。 「基本稽古」では、面打ちを主にやりました。 高学年の子には、「遠間から攻めての鋭い面打ち」をやってもらいました。 遠間から打つには、素早い足裁きもと、竹刀を小さく振り上げて鋭く打つ事がポイ ントです。 週3回稽古をしているので、みんな、のみ込みが早くて上手いです。 今月に入って、体調もよくなくて、地稽古でも気持ちが乗りませんでした。 体調がよくなくても、集中力を高められるように、努力したいと思います。
2008.11.13
コメント(6)
11月に入って、稽古が出来たのが、2回 学校行事などで、体育館が使えなくなったり、小さい子の面倒をみたりで、稽古が 出来ない日が続きました。 今週は、水曜日、土曜日に稽古の予定を入れていますが、土曜日が孫の学芸会、 見に来てほしいと言われれば、稽古をやめるか、稽古を途中で切り上げるとかしな ければなりませんので、どうしたものかと、思案しています。 来週は、月、水、木と稽古ですが、月曜日は、小さい子の面倒をみることになるの で水、木だけの稽古になります。 上の段をめざしているので、最低、週3回は、稽古をしたいです。
2008.11.11
コメント(6)
昨日は、スポ-ツ少年団の稽古日 張り切って家を出たのですが、途中で携帯電話が 運転中でしたし、携帯電話は、防具バックの中、しばらく車を進めて、ス-パ-近 くの交通量のない道路に停車して、電話を確認しました。 J先生からでしたので、すぐに電話をしたところ、体育館に椅子が並べられていて 稽古が出来る状態ではないので、お休みにしますとの連絡を先ほど聞いたとのこ とでした。 さらに、土曜日の朝稽古も、子供達が、市内のテ-マパ-クへ行くらしく、稽古が 出来ない状態なので、お休みしますとのことでした。 凄く残念! このままですと、今週は、月曜日の稽古のみなってしまうので、金曜日の地元剣 連の稽古に参加しようかなぁ~ と思っています。 稽古が休みだと、生活のリズムも狂ってしまう感じです。 最低でも週2回は、稽古がしたいです。
2008.11.06
コメント(4)
今日から、11月 今年も、あと2ヶ月、早いですねぇ~ 今月から、土曜日の朝稽古の開始時間が、午前6時から午前7時になりました。 1時間違うだけでも、凄く楽になります。 午前6時からの稽古ですと、家を午前5時35分には出ないといけまん。 それが、今月からは、午前6時35分に家を出ればいいんです。 6時30分頃には、日も出ているし、朝って感じです。 稽古場所に行く途中の道路脇には、コスモスの花が満開で、とても綺麗でした。 稽古は、体調が悪いなりにも体は動けたし、気持ちのいい面が打てました。 明日につなげる稽古が出来たかなぁ~ って感じです。 明日は、初段~三段までの形講習審査会です。 剣道クラブの中学生達が受けます。 頑張ってほしいなぁ~
2008.11.01
コメント(12)
昨日は、スポ-ツ少年団の稽古に行きました。 試合が近いこともあり、いつもは基本稽古で「面打ち」「小手打ち」「胴打ち」と進む のですが、最初に「出ばな面」の稽古をしました。 「出ばな面」は、相手が前に攻めてきた瞬間に面を打つ技なのですが、僕は、どう も苦手なんです。 というのは、相手が攻めてきてから、一瞬遅れて打ってるんですよね。 それに、気持ちに焦りがでちゃって、いつも肩の力を抜いてリラックスして、と思って いるのですが、やはり反射神経が鈍いんですかねぇ~ 「面抜き胴」は、上手く打てますが、「面返し胴」が、どうしても面を受けてしまうので 手首が返せず胴が打てません。 面を打ってきたところをすり上げて、左手を返して胴を打てばいいとは頭で理解して いても、攻めがないから打てないんですよね。 逆に「小手を打って、受け止められてから、竹刀を巻いて面」や「払い小手」などは 得意なんですけどね。 とにかく、苦手だからといって稽古をしないと、いつまでたっても、上達しないので 上手くいかなくても、積極的に技を出したいと思っています。 それには、攻めの気持ちが必要ですね。
2008.10.30
コメント(16)
僕の部屋は、3階の屋根裏部屋 11年前に家を新築する時に、部屋がほしかったので、屋根裏部屋として設計して もらいました。 屋根裏部屋は、東と西のふた部屋があり、東の部屋はベランダがあり、日当たり良 好の6畳洋間 僕部屋は、西側の8畳洋間です。 孫達も成長してきて、上の子は小学1年生、そろそろ部屋を譲ることも考えて、ぼ ちぼちですが片付けを始めました。 何しろ物が多くて、カセットテ-プ350本でしょう、ビデオ150本、それにCDや本、 剣道の道着や、タンス等があるんです。 一番困っているのは、机、これが大きくて、ドアから入らなかったので、クレ-ンで 吊って、窓から入れたという品物なんです。 崩すことが出来ないので、出来たら孫に使ってほしいと思っています。 もうひとつ厄介なのは、ペットのカメ達、1階の部屋に置くといっても置き場所がな くて、悩んでいます。 部屋の片付けと同時進行で、1階のキッチンやリビング、和室も片付けないといけ ないので大変です。 一応、年内を目標に頑張るつもりですが、難しなぁ~
2008.10.29
コメント(4)
昨日は、スポ-ツ少年団の稽古に行きました。 稽古は、いつもと違って、J先生と子供達との稽古、「切り返し」「打ち込み稽古」か ら始まって、子供達のリ-ダ-の提案で、子供達だけが体育館のコ-トを5分間、 「歩み足」で回り続ける稽古をしました。 最初、元気のよかった子も、後半は苦しそう。 見ているだけでも、えらそうだなぁ~ と思いましたが、子供達の頑張りには、頭が 下がります。 それから、集合して、J先生のお話を聞いて、すぐに面着け。 30分ほど基本稽古をして、「かかり稽古」4回、地稽古4回と続きました。 地稽古では、バテて打ってこない子がいたので、こちらからどんどん打っていった ので凄く疲れました。 面の中はサウナ状態で、汗だくです。 このところ、体調が悪くて、体の動きが今ひとつです。 昨日の稽古では、とにかく声を出して気持ちで打ちました。 家に帰ったら、体が痛くて・・・今日は、少し楽になりましたが、今日と土曜日も稽古 がありますで、日曜日は、ゆっくり体を休めたいと思います。
2008.10.23
コメント(14)
僕は、今年6月で剣道を再開して12年、剣道クラブに所属して今月で8年になりま した。 長く続けられているのは、まず家族の理解が第一なのですが、稽古を楽しいと思う ことが長続きの秘訣かなぁ~ と思ったりしています。 稽古は、決して楽ではありません。 辛いと思ったら長続きはしないので、稽古は楽しいと思うようにしています。 稽古の中で、一番大切なのは、目標や夢を持つことですね。 目標や夢に向かって、苦しいけど一歩一歩前進する、これが大切ですし、目標や夢 があると、生きる原動力にもなりますし、稽古も楽しくなります。 僕の稽古は、ほとんど子供達とですが、子供達から学ぶこともたくさんありますから、 非常に勉強になります。 剣道の稽古は、楽しく、そして目標を持って、稽古に励む、を心に刻んで、日々努力 したいと思っています。
2008.10.22
コメント(6)
昨日は、晴天の中、地元A市の選手権大会でした。 僕は、会場の体育館には、午前8時10分頃に到着しましたが、すでに会場の前に は、たくさんの人が集まっていました。 剣道の試合以外、弓道の試合もあるようで、弓を持っている高校生などがたくさん いました。 試合は、小学生男子の部と女子の部が、Aコ-トとBコ-トに分かれて試合が開始 され、続いて、高校男子の部と女子の部が行われました。 僕は、Bコ-トの第1試合に出場です。 試合に出場するのは8年ぶりです。 木曜日から、体調があまり良くなかったのですが、秒殺だけは避けたいなぁ~ と思いました。 相手は、20歳ほどの年の差がある体格のいい人です。 スピ-ドでは、勝てないので、持久戦に持ち込めたらいいなぁ~ と思いました。 開始早々、思い切って面に飛びました。 相手に受けられましたが、気持ちが乗っていて、自分では満足するする打ちです。 相手は、若いので手数が凄くて、でも、しっかり急所を外しました。 しかし、呼吸を整えたときに引き面で1本取られ、後半、思い切って小手を打った のですが、相手の面が早くて2本負けしてしまいました。 反省として、攻めが弱かったですね。 いいところは、位が出来てきたかなぁ~ って感じですね。 以前の僕ですと、集中が足らなくて周りが気になったりしていましたが、昨日の試 合では、集中できて相手しか見えなかったですね。 試合が終わって、家帰ったら、どっと疲れが出ました。 僕の目標は、綺麗な剣道をすること、そして楽しく稽古をすることですが、当面の 目標は3年後の審査で合格することです。 これからも、自分なりに精一杯目標に向けて頑張りたいと思います。
2008.10.20
コメント(12)
剣道の防具、胴には、色々な種類の胸飾りがあります。 12年前に買った胴は、50本胴で、胸飾りが三階松飾りで、曙光が藤色です。 藤色は、地味な色かもしれませんが、とても好きな色です。 僕が、剣道を再開した頃は、曙光飾りが支流でしたが、今は、基盤刺の胴、特に 鬼雲飾りの胴が支流のようです。 そこで、昨年4月に買った胴は、本雲飾りの濃紺ナナメ刺にしてみました。 凄く気に入ってます。 この胴を着けると、何となくですが、強くなったような気がします。
2008.10.14
コメント(14)
僕は、大刀2本、小刀1本を所有しています。 木刀は、赤樫なので、高価な物ではありません。 大刀のうち1本、写真の一番上の大刀は、二男の木刀ですが、今は、僕が借りて いて、素振り等で使用しています。 写真、真ん中の大刀は、僕の大刀で、若干重いです。 剣道形の稽古では、この大刀と、写真では一番下の小刀を使っています。 束(握るところ)の部分が、汗などで色落ちしてしていますが、僕にとっては、大切 な宝物、色々な思い出が、この木刀にしみ込んでいます。
2008.10.10
コメント(10)
毎週、水、土の稽古は、ハ-ドです。 昨日の稽古は、素振りこそ100本でしたが、跳躍素振り50本+50本 いつもですと、これくらいは大したことはないのですが、昨日は、素振りまではよ かったのですが、跳躍素振り2回目の50本は厳しかったぁ~ 昨日は、昼食を食べてから、胃が痛くなって夕方近くまで痛みが続いて、稽古は 休もうかなぁ~ と思ったくらい体調不良でした。 でも、何とか胃薬を飲んだおかげで、痛みもなくなったので稽古に行ったのです が、稽古前にバテバテで、基本稽古では、心臓バコバコでした。 ピ-クは、「小手面体当たり引き面、小手面体当たり引き小手、小手面体当たり 引き胴、小手面、小手面」の連続技の稽古の時です。 もう、「あきません」って感じです。 その後の「かかり稽古」でもバテバテで、地稽古では、なんとか息を整えて稽古 が出来ました。 普通ですと、次の日、疲れと筋肉痛が出るのですが、僕の場合は、痛みはほとん どないですし、疲れもあまり感じません。 毎朝ストレッチや、素振りをやっているおかげもあるかもしれないですね。 これからも、ボチボチですが、頑張ります。 ファイト!
2008.10.09
コメント(8)
昨日は、剣道クラブの稽古日でした。 先週、防具を着け始めた小1と園児が初めて面を着けて稽古をしました。 写真で見せられないのが残念ですが、小さな剣士で、とても可愛いです。 僕は、小学3・4年の担当でしたが、みんな、まだ面着けが遅いです。 稽古は、「切り返し」「攻めて面」「攻めて小手」「攻めて胴」をやった後、休憩 休憩後、膝が痛いと言ってきた子がいたので見学させ、面を着けて、稽古を再開 すると、すぐに面が緩い、トイレに行きたいと言い出す子がいて、その都度、稽古 が中断してしまいます。 お茶を飲んだり、トイレ休憩させているので、その時間にトイレだけは行ってほし いですね。 稽古は、「小手面」「小手胴」「出ばな面」「攻めて出ばな面を相手に打たせての 抜き胴」「相面打ち」「地稽古」 稽古の最後は、市の選手権大会出場者の為に「試合稽古」をしました。 稽古では、やる気のある子もいますし、そうでない子もいます。 どんな子に対しても差別なく、少しでも、楽しい稽古と思うのですが、どうしても四 角四面の稽古になってしまいがちです。 指導するのは、難しいですね。
2008.10.07
コメント(6)
土曜日は、午前6時からの早朝稽古に行きました。 準備運動の後、全員で素振り100本 子供達の声が小さかった為、また100本 最後に100本と合計300本は、きついです。 額から汗が流れます。 それから、さらに跳躍素振り50本+50本、さすがにまいちゃいました。 休む間もなく面を着けての基本稽古 最初は、「一足一刀の間から一拍子での面打ち」「遠間から攻めて面打ち」 「遠間から攻めて小手打ち」「遠間から攻めて胴打ち」「小手面の二段打ち」 「小手面面の三段打ち」「面の連続技」「出ばな面」「相面打ち」 「攻めて相手に出ばな面を誘っての抜き胴」 「小手面体当たり引き面、小手面体当たり引き小手、小手面体当たり引き胴を 打って小手面で相手の横を抜けていき、小手面で元に戻る」 かかり稽古3回、地稽古2回で40分間の稽古が終了 疲れた~ その後、試合稽古の審判をやりました。 稽古が終わって、家に帰り、シャワ-で汗を流した後、道着を洗濯 洗濯が終わってから、幼稚園の運動会を見に行きました。 午前11頃に家に帰って、座ったとたんに、どっと疲れが・・・。 でも、2時間後には、いつも通りに元気になりました。 まだ、体力あるのかなぁ~ でも、土曜日の稽古が一番疲れるし、きついです。
2008.10.05
コメント(12)
朝夕、めっきり秋らしくなりました。 水曜日と木曜日の連日、稽古に行きました。 水曜日の稽古は、準備運動の後、素振り100本、跳躍素振り50本+50本 短い休憩の後、面を着けて「切り返し」「一足一刀の間からの一拍子の面打ち」 「遠間から攻めて面」「遠間から攻めて小手」「遠間から攻めて胴」 「小手面の二段打ち」「小手胴の二段打ち」「小手面面の三段打ち」 「出ばな面」「相面打ち」「攻めて相手に出ばな面を誘っての抜き胴打ち」 「小手抜き面」「小手打ち落とし面」としっかり基本を稽古しました。 木曜日は、特に攻めて打つ事を主体に「遠間から攻めて面」「遠間から攻めて小手」 「遠間から攻めて胴」「小手面の二段打ち」「相面打ち」 「攻めて相手に出ばな面を誘っての抜き胴打ち」の基本稽古をやりました。 涼しくなったと言っても、やはり面を着けると暑いです。 今週の稽古は、土曜日の早朝稽古(午前6時から午前8時まで)で終わりです。 最近、気持ちが途切れがちで、しかも攻めが遅くて打ちが中途半端です。 今後の稽古では、気合いを入れて、集中力を高めたいと思っています。
2008.10.03
コメント(8)
昨日は、剣道クラブの稽古日でした。 天気も雨であった為、出席者は22名と、いつもより少なめでした。 前日、剣連のTさんに連絡して、稽古に誘ったら、稽古の途中に来てくれました。 僕は、久しぶりに小学3、4年の担当でした。 垂れ、胴、面、小手を着け、気合いを入れて、いざ稽古 しかし、準備の出来ている子は、たった1人 見ると、面紐を一生懸命結んでいる子や、まだ手ぬぐいを着けている段階の子も います。 仕方がないなあ~ と思いつつ、準備の出来た子と切り返しをしました。 そのうちに、1人、また1人と準備が出来た子が集まって来ました。 面着けは、もう少し早くやってほしいなぁ~ と思いました。 稽古は、基本稽古中心で、攻めて面、攻めて小手、攻めて胴、小手面の二段打ち 出ばな面、出ばな小手、相面打ち、地稽古、切り返しで稽古を終えました。 地稽古では、どうしても基本打ちを忘れてしまい、チャンバラになってしまいます。 難しいかもしれませんが、相手より先に攻めて、基本通りに打つを心がけてほしい と思いました。
2008.09.30
コメント(8)
最近の稽古、特に水曜日と土曜日の稽古では、素振りの本数が以前よりも多くなり ました。 多い時では、300本~400本 さすがに、バテます。 特に跳躍素振り100本は、結構疲れます。 昨日も、面を着けての稽古前に素振りをしましたが、120本+100本 跳躍素振り50本+50本 普段ですと、素振りだけでスタミナを使い切って、稽古の時には、もうバテバテ状態 なんですね。 でも、子供達は、あれほど素振りをやって疲れていると思うのですが、元気なんです よ~。 僕も、負けられないなぁ~ 40分~50分の稽古の中で、一番苦しいのは、かかり稽古と相かかりの稽古です。 地稽古と違って、どんどん打っていかないといけないので、短時間でも辛いです。 昨日は、涼しさの助けもあって疲れもなく、地稽古に進めました。 素振りで疲れないように、39の竹刀から38の竹刀で素振りをしたことも良かったと 思いました。 だんだん季節も、過ごしやすくなってきます。 これから、ガンガン稽古をしたいと思っています。 やるぞ~
2008.09.25
コメント(10)
先週、月曜日の稽古から、経験2年以上の園児と小学1年生を担当しています。 まだ、防具は着けていません。 稽古は、館長先生の指示通り、ひたすら、面打ちの稽古です。 素振りは、凄く上手くなっているのですが、踏み込んで打つ段階になると、まだまだ です。 足がしっかり踏めません。 それに、遊び盛りですから、稽古が遊びのようになります。 まだ、小さいので、仕方がないのかなぁ~ と思いつつ、僕としては、消化不良気味 ですね。 隣では、M先生が、初心者を指導しています。 横目でその指導を見ながら、指導が上手だなぁ~ 小さい子達は、僕になっいてくれていますが、指導は難しいです。 経験不足ですから・・・。 でも、今は、剣道は楽しいって思わせることが大切かなぁ~ って思っています。 未来の剣士を育てているんだとの意識を強めて、これからの指導にも励みたいと思 います。 でも、未熟な僕に、しっかり指導出来るかなぁ~ って不安の方が強いですけどね。
2008.09.24
コメント(6)
昨日は、剣道クラブの稽古に行きました。 先週、見学に来てくれたS君、これから新しい仲間として一緒に稽古することにな りました。 また、月曜日に稽古に来ているK君も、これから稽古に稽古に来てくれることにな り、仲間が増えて、嬉しい限りです。 昨日は、もう一人、見学に来てくれた子もいて、少しでも仲間が増えたら嬉しいの になぁ~ と思いました。 稽古は、25分間基本稽古をして、少し休憩、それから地稽古をしました。 真夏の時とは違い、体育館には、時折涼しい風が通り抜けます。 それでも、汗かきの僕は、汗ダクダクです。 水曜日に稽古に誘った剣道連盟のTさんが、稽古の途中に来て下さいましたので、 地稽古の途中から参加していただきました。 Tさんには、中学生のI君と稽古、その後、僕と稽古をしていただきました。 稽古が終わり、M先生の指導で、Tさんと剣道形の稽古をしました。 M先生から、剣道形の詳しいを説明していただき、大変、勉強になりました。 剣道形の稽古は、構え、手の内、気持ちをつくるのに役立ちますので、これから も、しっかり稽古をしていきたいと思います。 昨日の稽古は、有意義な稽古でした。
2008.09.12
コメント(10)
今日の、スポ-ツ少年団の稽古は、小学校で夏休みの作品展がある為、お休み です。 お盆休み前までは、素振り300本跳躍素振り100本の後、面を付けて40分休み なしの稽古 凄く疲れるのですが、それでもなんとか頑張れました。 休み明けはと言うと、素振り200本だけでも「えら~」です。 面を付けて稽古に入ると、すぐに息切れ 「お茶飲みたい!」「休憩したい!」って心の中で叫んでます。 その反面、負けちゃあいかんとの気持ちも働きますが、疲れてくると弱腰になって しまいます。 自分に甘いなぁ~ と情けなく思います。 まだまだ、心の修行が足りません。 明日は、剣道クラブの稽古です。 自分への甘さ、心の甘さを少しでも克服出来るように稽古に励みたいと思います。
2008.09.10
コメント(10)
昨日は、剣道クラブ東輝館の夏季東輝館杯が行われ、熱戦が繰り広げられました。 小学生の部は、月、木と週2回稽古をしている子が1位と2位になりました。 タイミングのいい打ちをしているし、技の随分出せるようになりました。 でも、声が小さい! もっともっと、元気のいい声を出してほしかったなぁ~ 中学生男子の部では、3年生のK林君が、ただ一人エントリ-して、決勝に進みま した。 決勝では、出稽古に来ているK谷君に一瞬の面を打たれて劣勢になったかと思い ましたが、逆転優勝、中学生としては最後の試合、忘れられない思い出になったと 思います。 まだ、防具を着けていない小学1年生も、随分上達してきているので、これからが 楽しみだなぁ~ 今月は、試合はありませんが、10月には、A市の選手権大会、11月には段審査が ありますので、しっかり稽古をしていきたいと思います。
2008.09.02
コメント(6)
お盆休み後、朝夕、幾分涼しくなったものの、日中の最高気温は、まだ30度以上 まとまった雨も降らず、蒸し暑いです。 昨日は、お盆休み後、1週間ぶりにスポ-ツ少年団の稽古に行きました。 体育館の窓は、全開状態ですが、肝心の風が入ってきません。 非常に蒸し暑いです。 準備運動後の素振り100本、跳躍素振り50本+60本、もうバテました。 流れ出す汗をタオルでふいてから、面を着けました。 面の中は、サウナ状態です。 悪いことに、左の足が痛くて・・・。 かかり稽古3回で、スタミナが切れかかりました。 稽古の最後は、地稽古です。 気持ちを切り替えて、攻めて打ち、相手の技のつきた所を打つ、を繰り返しました。 稽古が終わって、道着は、汗びっしょり 疲れたぁ~ 今日も稽古です。 連日稽古は辛いですが、頑張らないと。
2008.08.28
コメント(2)
昨日は、剣道クラブの稽古に行きました。 月曜日から2泊3日の合宿に参加している子が多く、14名と寂しい稽古でした。 館長先生が引率で合宿に行っている為、M先生指導の下での稽古でした。 準備運動が終わった後、上下素振り、正面素振り、左右面素振り、跳躍素振りをそ れぞれ20本 その後、小学低学年が多い為、遊びを交えたドッチボ-ルを全員で行った後、休憩 全員での基本稽古、足運び、打ち込みなどの稽古をした後、防具組とそうでない組 に分かれての稽古 僕は、防具組を担当 稽古終了まで10分程度しかなかっ為、短い地稽古をしました。 来週は、剣道クラブ内のでの試合 楽しみです。
2008.08.26
コメント(6)
昨日は、久しぶりの雨 今朝も雨が降りましたが、今は雲は多いものの天気も回復して、涼しそうな1日にな りそうです。 お盆休み前に全剣連に注文しておいた本が送ってきました。 写真解説付きなので分かりやすいです。 日頃勉強不足なので、しっかり勉強しないといけないなぁ~ と自分に言い聞かせて います。 剣道クラブのM先生から、剣道形の解説書をいただきました。 愛知剣連の剣道形解説書は持っているのですが、全剣連の解説書の方が細かい 点まで書かれていて、分かりやすいです。 学ぶことは、大切なことですね。 人生、死ぬまで勉強ですから、しっかり勉強したいと思います。
2008.08.24
コメント(8)
昨日は、剣道クラブの稽古 風もあり、体育館の窓を開けると涼しい風が入ってきます。 今まで、ずっと猛暑でしたから久しぶりにいい環境で稽古が出来ると思いました。 基本打ちの後、短い地稽古をして、休憩 休憩後は、来月1日の試合に備えての試合稽古 涼しいこともあり、動きがみんないいです。 試合が楽しみだなぁ~ 稽古が終わって、外に出ると風が気持ちいい~ この涼しさ、これからも続いてほしいな。
2008.08.22
コメント(8)
それは、10日にあった級審査の日の出来事です。 1級の審査が終わると、審査員の先生や一般の先生達が元に立ち、受審者と一緒 に稽古をします。 今回は、2級を受審した子達も稽古に加わり、僕は、出入り口近くで稽古をしていた のですが、稽古の最中に剣道クラブで稽古をしているI君が、お母さんと一緒に小走 りで出入り口に向かう姿が見えました。 何かあったのかなぁ と不安になりました。 不安は的中しました。 事務局の先生から、I君が後頭部を打ったとの連絡を受け、すぐに稽古をやめて、 出入り口に向かいました。 I君は、頭を押さえて泣いていました。 痛そうです。 目撃されていたの先生の話では、先生に体当たりをされて後頭部から床に倒れた とのことでした。 気持ちが悪いとのことでしたので、お母さんに頼んですぐに病院に行ってもらいまし た。 I君は、まだ、体が細く下半身も弱いので、大人が体当たりをすれば倒れるのは当 然です。 I君以外の子達5名ほども床に転がされていたとのこと。 稽古方法に問題があるんじゃないかと感じました。 盆休み中、I君のことがずっと心配でした。 昨日の稽古、I君は元気そうでしたが、稽古は防具を着けない稽古でした。 お母さんから聞いた話では、軽いむち打ちだったそうです。 子供達と稽古をする時は、子供の体力も考えての稽古メニュ-を心がけること。 常に怪我のないような稽古を心がけなければいけないと強く感じました。
2008.08.19
コメント(8)
11日の稽古からお盆休みに入り、明日から平常の稽古になります。 こちらは、相変わらず厳しい暑さです。 稽古が休みの間、朝6時に起床して素振りと剣道形の稽古を続けてきましたが、元 々スタミナがある方ではないので、防具を着けての稽古では、息が切れるのではな いかと不安もありますが、自分なりに精一杯頑張りたいと思います。 明日の稽古、子供達との久しぶりに再会します。 楽しみです。
2008.08.17
コメント(6)
土曜日の早朝稽古、日曜日の級審査後の合同稽古、そして昨日の稽古 3日連続の稽古が終わりました。 心配していた体力も、何とかもちました。 昨日の稽古、体育館は風も入ってこなくて、外の方が涼しい状態 父母の皆さんが、お盆休みに入っている事もあり、参加者は17名ほどでしたが、 お世話になっているスポ-ツ少年団のJ先生や、七夕まつり剣道大会高校生の部 で優勝したW林君と妹さんも稽古に参加してくれました。 昨日は、途中休憩なしでの稽古でしたので、2名ほどギブアップ 僕は、何とか最後まで頑張れましたが、暑い暑い! たまらない暑さです。 暑さの中での稽古も昨日で終わり、今日から17日まで稽古がお休みなので、ゆっ くり体を休めるつもりです。 ただし、素振りと剣道形の稽古は続けますけどね。 今、解放されたって感じで、凄くほっとしています。
2008.08.12
コメント(4)
10日(日曜日)は級審査でした。 前日の朝稽古で素振り400本、情けないことに指に豆が出来てしまって、テ-ピン グをして、審査会場の体育館に行きました。 昨日は、審査の立ち会いをお手伝いすることになっていて、初めての経験でしたの で上手く出来るか少し心配でした。 受付のホ-ルはエアコンもなく、暑い暑い。 会場の体育館剣道場は、エアコンが入っていて一瞬、涼しいなぁ~ と感じたのです が、ホ-ルが暑かった為、汗がなかなかひきません。 審査の前に、級別の基本打ちの説明があり、受審者の前で見本を見せることにな りました。 気合いを出し、姿勢を正して、正しく振り上げて打ちました。 緊張もなく出来て、ほっとしました。 級審査は、7級から始まり、2級まで45名の受審者の審査が行われ、僕は、その 間、立ち会いの補助を務めました。 6級では、スポ-ツ少年団の子2名が、5級では、スポ-ツ少年団の子1名、4級 では、剣道クラブの子1名、2級では、剣道クラブの子1名が審査を受け、初めて間 近で審査を見ることが出来ました。 2級の審査が終了した後、休憩が入り、1級の審査から立ち会いの大役をやるこ とになりました。 お互いに立ち会いの場に進ませて、蹲踞、「基本打ち始め」で若い番号から基本 打ちを行い、交代して基本打ち、立ち会いの場に戻って「稽古始め」でストップウォ ッチをスタ-トさせて、40秒になるとバイブルで知らせてくれるので、「やめ」と号 令をかけ、立ち会いの前にある開始線に移動させて、「それまで」の号令で審査を 終えます。 僕は、10組立ち会いをして、交代をしました。 何とか、無難に大役が出来てホットしました。 審査の結果、スポ-ツ少年団、剣道クラブの練習生全員が合格出来ました。 昨日は、良い経験をさせていただき、感謝しています。
2008.08.11
コメント(10)
昨日は、午後から雷雨 これで、少しは涼しくなるかなぁ~ なんて思っていましたが、それでも暑い! 夜は、スポ-ツ少年団の稽古に行きました。 準備運動の後、素振り300本、跳躍素振り100本、額と両腕から汗がダクダク と出て来ます。 はっきり言って、辛いです。 それから、休む暇もなく面着け 切り返し、基本稽古、特に3段打ちの時には、疲れがピ-クに かかり稽古、下半身がガタガタです。 最後は、地稽古、心臓バクバク状態で、後5分 バテバテでしたが、気合いを入れて姿勢が崩れないように頑張りました。 稽古が終わり、面をとってたら生き返った気分になりました。 結局40分ぶっ続けでの稽古、途中、水分補給の休憩がほしかったなぁ~ 凄く疲れましたが、今日は、元気です。 今日も稽古、頑張るぞ!! ファイト
2008.08.07
コメント(6)
毎日、猛暑が続いています。 夜は、熱帯夜で、暑くて何度も目が覚めてしまいます。 日曜日に、七夕まつり剣道大会が終わって、少しほっとしていますが、今週は、昨 日の稽古、そして水曜日、木曜日、土曜日、日曜日は級審査の後に稽古があり、 体力がもつか心配です。 日曜日の級審査、立ち会いを依頼されていて、受審者の前で基本打ちの見本を見 せたりしなければいけないので、凄く緊張しそうです。 剣道クラブからは、3名、スポ-ツ少年団から4名受審するので、全員合格してほし いと願っています。
2008.08.05
コメント(8)
昨日は、スポ-ツ少年団の稽古に行きました。 何となく涼しくなったかなぁ~ と感じていましたが、体育館の中は、無風状態 面をつける前の素振り50本+50本、跳躍素振り30本+30本+40本、もうそれだ けで、額から汗が滝のように流れます。 毎週やっていますが、しんどいですよ。 稽古は、いつも通り元立ちで切り返しや、基本稽古、かかり稽古、地稽古 地稽古では、最近また稽古に来てくれるようになったK田さんとやりましたが、いい 面をもらってしまいました。 ちょっと気持ちにゆるみがあるみたいで、それから攻めの気持ちを忘れないように 稽古をしました。 相手が引いたところ、構えの崩れたところが打てました。 いい稽古が出来き、道着は汗びっしょりになりました。 まだ、課題は沢山ありますが、気持ちをゆるめず、攻めの剣道が出来るように稽古 に励みたいと思います。
2008.07.31
コメント(12)
昨日は、剣道クラブの稽古日でした。 中学三年生は、3日の七夕祭り剣道大会が最後の試合になります。 中学生活最後の試合なので、精一杯、悔いのないように頑張ってほしいと思いま す。 稽古が、終わり、中三の女子二人が挨拶に来ました。 昨日の稽古が最後の稽古、ついこの間、出会ったと思ったのに、もうお別れです。 僕は、何度もこういう場面を体験しましたが、毎回、凄く寂しい気持ちになります。 受験が終わったら、遊びに来てくれるとのこと、また会える日を楽しみに頑張りたい と思います。 受験、頑張って!!
2008.07.29
コメント(14)
昨日は、初段~三段までの実技審査があったので、K市の体育館に行きました。 毎年、夏は、この体育館で審査があるのですが、凄く暑いんですよ。 今年、体育館の床も貼り替えられ、隣に武道館も完成しました。 猛暑が続いており、熱中症で倒れる人が多いこともあり、今年は、冷房が入ってい るだろうなぁ~ とのかすかな望みを託しましたが、甘かった! 冷房などなく、いつも以上に、暑い暑い! そんな暑い中、審査が始まりました。 剣道クラブからも初段4名、二段4名が挑戦しました。 4月の審査では、初段の合格率が80%、二段が70%と高かったため、今回はど うかなぁ~ と思いながら審査を見ていました。 初段、男子はかかり稽古のようで、女子は、足裁きの悪い子や、後の先で打って いる子が目立ちました。 二段も、男子は、かかり稽古のようでした。 三段は、さすがに攻め合いをしていて、違うなぁ~ と感じました。 結果ですが、初段の合格率が63.61%、二段が53.46%で、非常に厳しいと 感じましたが、反面、妥当かもしれないと感じました。 4月の審査よりも、レベルが落ちているような感じがしたからです。 剣道クラブの合格者は、初段1名、二段1名と寂しい結果でした。 次回の審査は、11月です。 次の審査で全員合格出来るように、今日の稽古から一緒に頑張りましょう!
2008.07.28
コメント(8)
昨日は、剣道クラブの稽古日 出先から直接、体育館に向かいました。 昨日も、先週と同じ小学生と基本稽古をしていると、稽古中に、高校生らしいメガネ をかけた子が小学1年生の子に打ち込みをさせていたので、顔を見てみると、卒館 生のF原君じゃないですか。 卒館して以来、久しぶりの出会いです。 彼とは、彼が小学生だった頃から、卒館まで一緒に稽古をしてきました。 今、彼は高校3年生、進学も決まっているらしいです。 F原君、時間があったら、また来て、後輩達の面倒を見て下さいね。
2008.07.22
コメント(10)
今朝の最低気温は、25度 最高気温は、33度になる予報です。 これだけ日中暑いのですから、夕方になっても余熱で体育館は暑いです。 昨日の稽古では、素振り50本まではよかったのですが、跳躍素振り30本を2回 ラスト40本、20回振ったころから「えらぁ~」です。 汗もダクダク状態、稽古の前にガス欠になってはと思いつつ、気持ち充実させて 稽古に望みました。 暑い時期は、体はよく動きますが、スタミナが問題です。 それほど、若くもないですし、無駄打ちを極力少なくして、打つべき時に打つを心 がけるようにしています。 昨日は、自分としてもいい稽古が出来たかなぁ~ と思います。 今日も稽古があります。 来月の3日が試合、10日が級審査なので、それに対応するような稽古が出来る ように事前に考えておきたいと思います。 ともあれ、今日の稽古、体育館は、暑いだろうなぁ~
2008.07.17
コメント(10)
最近、日中の温度が35度を超える日が続いています。 昨日なんか、名古屋で37度もありました。 多治見では、42度、信じられない暑さですよね。 土曜日の早朝稽古も、素振り50本と跳躍素振り計100本 もう、その時点で、汗びっしょりで、「えら~」です。 前半こそ、元立ちでの切り返しや、かかり稽古を受けて、少し体力を回復させて地 稽古 その後、試合稽古、2試合連続稽古して、暑さで一休みです。 そんなに若くないので、無理は禁物ですからね。 昨日の体育館、無風状態で、暑いのなんのって、たまりません。 館長先生より「試合稽古をやらせて下さい」との指示があったので、基本稽古の後、 すぐに試合稽古をしました。 面を外して、生き返った気がしました。 剣道は、夏も冬もシ-ズンオフがありません。 ただ、これだけ気温が上がると、熱中症が心配です。 休憩をとり、しっかり水分補給をさせるようにしないといけないですね。 汗びっしょりの道着は、今朝一番で洗濯しました。 明日の稽古も、暑いだろうな~
2008.07.15
コメント(8)
全470件 (470件中 151-200件目)