2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全9件 (9件中 1-9件目)
1
久々の日記更新となりました。というのもこの週末に事件が(*゜ロ゜)ハッ!!先週の金曜日は新しい鍼灸院に変わって2回目の通院日でした。まずこの日は、仰向け時に足に刺した鍼に軽く電流を流されました。そしてうつぶせになった時は肩こりもあったせいで肩にも鍼、そしてお尻に鍼をさした上にお灸を乗せられて「動くとお灸が落ちますのでセキやくしゃみは少しの間我慢して動かないでね」と言われたので、恐怖の余りにうつぶせのまんま20分くらいかな~とにかく固まってました。お尻の上で、鍼がささった上にまだもぐさがメラメラ燃えてるのかと思うと恐怖の余り1mm足りとも動けません。そして鍼灸終了~♪(´▽`) ホッとして着替えてた時に、(; ̄ー ̄)...ン?背中にちょっと寝違えたような痛み・・・気のせいかなと思い帰ってたのだけど、やっぱり痛い。だんだん、呼吸をしてても痛い、首は右にまわらないし、あたまがボーっ・・・・だんだん不安になってきて、体もだるーくなる始末。家に着いて2時間くらい寝たけど、背中の痛みは治らず、とにかく痛くてたまらず不安になり、鍼灸院に電話したところ「寝違えかな~、今日は冷やして明日からは暖めてみて」との事。あまりに痛いので心配になり、土曜日には大学病院にまで行っちゃいました。えーと・・・結果は・・・・過緊張による筋肉の硬直ダーリンには笑われる始末(=`(∞)´=) ブーブー!! 体をほぐすために鍼灸院に行って、逆に緊張で体が硬直して病院にいくなんて~(ーー )Ξ( ーー) ブルンブルンあ~ほんと、私の人並みはずれた緊張しぃと怖がり病、なんとかならないものだろうか。少々、うんざりしてた私でしたが、またまた事件がありました。それは土曜日の病院帰りに「LOST」のDVDを借りて帰ろうとレンタル屋さんに向かいました。すると入り口に黒い幕が下りてて工事中???とか思ってたら、店の前のおにーちゃんが「今撮影中なんでちょっと待ってください」って。すかさずミーハーな私は「何の撮影やってんの?誰がいるの?」と質問攻め。おにーちゃんは「結婚できない男です、阿部ちゃんが居ますよ」ってU ̄ー ̄U ニヤリなんとうちの近くのレンタル屋さんが「結婚できない男」に出てくるレンタル屋さんだったのです私もダーリンも阿部ちゃん結構好きだったので((((o゜▽゜)o))) ドキドキ♪で、撮影が一旦終了ってことで、幕が開き私達も入っていいよということで、中に入れたのです。そしたら中には生阿部ちゃんがっ・・・しかも、すぐに次のシーンの撮影が始まり、なんと私達が中にとじこめたまま幕を下ろして締め切ったので、私達も1シーンの撮影を1mくらい側で見ることが出来ました。そしてそして阿部ちゃんは、撮影に入る前に私達の前を通っていったのですが、その時に私がキャーって喜んでるのを見て、目が合ったときに、なんと軽く会釈して通りすぎていってくれたの~!めっちゃいい感じの人でした。生阿部ちゃんは、テレビで見るよりも細くて顔もちっちゃいけど、役に入ってたので、ほんとドラマのそのまんまな感じでした。レンタルビデオ屋さんでレジのつんつん頭の金髪お兄ちゃんに「借りないんですか?」と聞かれ、くるっと振り向き「妥協したくないからね」ってレジを通りすぎるという1シーンでした。ちょっとこれからドラマを見てチェックして楽しもうって思ってます。生阿部ちゃん、超濃かった
July 31, 2006
コメント(38)
ついに念願のRAJAのフットバスが届きました。感想は・・・ですお値段も6,090円だし、素材が発砲スチロールで出来てるので軽くて持ち運びに便利だし、何よりふくらはぎまで浸かれるってのがいいし、お湯も30分くらいは温かい。ずーっと足湯してると、じんわりと汗も出てきて、フットバス後はお風呂にゆっくりとつかった気分実は今も・・・足湯中( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘラベンダーのアロマオイルを数滴落としておりますなんか魚とか入ってそうな感じ(゜m゜*)プッ ということで、このフットバスは買って正解でした(*゜▽゜ノノ゛ 先日、2回目の鍼灸院に行きました。その時は、生理4日目でした。不妊治療をやりだして、特に生理の量も減ってたし4日目というとカスカスなのですが、治療してもらった後、帰ってると・・・・出血が始まり、なんと結局7日間生理になりました。サラサラのいい生理が続き、昔に戻ったかのような感じでした。それだけ、子宮内の血流が良くなったみたいです。前の鍼灸院では鍼は先生が打ってくれてましたが、お灸は電気灸でした。今の鍼灸院では鍼も先生が容赦なく(笑)打ち、お灸も直接灸で、色んなツボを刺激してくれるのでそのせいかもしれません。この前は、頭にも1本さされ私ピクリとも出来ませんでした(;゜(エ)゜) アセアセただ、足の冷えがひどくてツボの部分が触ると腫れてるようなところがあり、抑えるとすごく痛くて先生もそれをみて「これはひどいな~。ここにバッテンつけるから家でよく揉んでね」って言われました。つけられたΣΣ┏(|||`□´|||;;)┓ そして引き続き、三陰交と小指の爪の付け根と、お腹と背中に千年灸をする宿題をもらって帰りました。おかげで、私の体はバッテンとツボの点で落書きされまくり( ̄w ̄) ぷっしかし、こんなに足が冷えてるってことは、やっぱり子宮の中も冷え冷えなんだろうな~って思いました(_ _。)・・・シュン以前はしょうが灸をやってましたが、こちらに来て千年灸を教えてもらい、千年灸の方が準備が楽なので、現在は自宅でせっせと千年灸やってまーす。たまごちゃんのためにも暖かいベットを用意してあげないとまたまた健康おたく気味ですが、結構楽しくやってまーすヾ(●⌒∇⌒●)ノ わーい
July 24, 2006
コメント(32)
連日の雨ですね雨嫌いの私にはたまらず、昨日また美容室へ行きました。もっさりと膨らんできた頭をスッキリと私の行ってる美容室はシャンプーの時に時間をゆっくりかけてマッサージしてくれるのです。それがめっちゃ気持い~そして、普通のシャンプーコーナーの正面にカーテンで仕切りされてて、アロマトリートメントのスペースもあるので、ほんのりとアロマの香りも楽しめます。それがちょっと得した気分(笑)とてもいいリフレッシュになりました☆何はともあれ早く梅雨明けしてほしいものです。そして明日は、高校時代の友達がうちにお泊りすることになりました~!!彼女は今日、東京で仕事があって、明日は有休をもらってくれたので、明日は丸1日遊ぼうねーって言ってたんだけど、この雨( p_q)エ-ンせっかくの再会なので晴れてほしいな~。彼女は高校時代の友達なので香川県在住なので特になかなか会える機会が無く、多分1年近く会えてないかもしれないです。メールは結構するんだけど、久々なのでめっちゃ楽しみ。東京に仲の良い友達が居ないので、こうして友達が来てくれて一緒に遊べるのが何より嬉しい。メールで「どこかいきたいところあったら考えておいてね。私はまだそんな東京知らないし」って送ったら「別に案内とかいいよ。久々こうべぷりんちゃんと会えるだけで楽しいから。じゃ、はとバスにでも乗る(笑)」って返って来ました。嬉しいじゃなのぉ(T-T )( T-T)ウルウル彼女はカワイイんだけど何故かダメ男に尽くす性格な為に?独身なので、色々な恋愛話とかも聞けそうで、なんだか新鮮だったりして( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ最近の30代の恋愛事情をリサーチしてきます( ̄∇+ ̄)vキラーン今日の午後は例の鍼灸院に行ってきます鍼灸院のHPで「RAJA」というサロンで使われてるフットバスを勧めてた記事を読んで早速購入してみました。まだ届いてないけど、今からとっても楽しみです。なんだかまた健康マニア病になってきたけど(゜m゜*)プッまた届いたらUPしますね~
July 20, 2006
コメント(20)
先日も、顕微授精後になかなか体温が上がりませ~んって日記書いてたんですが、なんと昨日リセットしました高温期ナシ&25日目にして生理ちゃんがちゃってきました( ̄□||||!!今まで結婚してからというもの基礎体温を2年半に渡りつけてきましたが 初 の無排卵&最速(笑)の生理です( ̄ー ̄?).....??アレ??どうも私の身体はかなりのダメージを受けてたみたいです。確かに、前回の顕微授精でダメだったときは、これでもかっていうくらい凹んだからなぁ。。。とは言っても私の心の方は、おかげさまでもうすっかり回復しております( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ妊娠する確立がとても低い(医学的にいうと10%だし)ことがわかってるので期待することもなく今はとても気楽に過ごせてます。期待することがこれだけ辛くてしんどかったんだってのが、今その緊張感から開放されてとても実感します。ただ、その緊張感からくるストレスがこんなにも身体に悪影響を及ぼしてしまってたとは恐ろしい。不妊治療の事を考えずに、赤ちゃんのことを考えずに過ごすなんてのは結局無理だけど、少しでも気持がそれだけに集中しないように過ごすことって大切なのかもしれないって改めて思いました。そーこーで、私アロマテラピーのお勉強をしてみようかなって思ってます(6 ̄  ̄)ポリポリココで宣言しないと、きっとダラダラ過ごしてやらないと思うので、あえて宣言しま~す顕微授精の移植後にアロママッサージを受けてから少しづつ気にはなっていたので、少しだけ精油を揃えたりしてたのですが、結構奥が深く面白そうだったし、実生活にも役に立ちそうなので是非この機会に久々のお勉強ですスクールとか通信教育とかあるんだけど、お金も結構いいお値段しますし、スクールは治療とのかみあいもあるのでやめて、独学でーす。これが一番お安い( ̄∇+ ̄)vキラーン早速テキストと精油セットなるものを申し込みました。こういう時が一番楽しいんですよね。実際届いて、やっていくのは・・・苦手です(笑)大学受験とかで添削してもらえる通信教育みたいなのも続かなく手をつけずに山積みになってた人なので続くかどうか不安ですが、なんとかやっていきたいもんです。とりあえずは、この不妊治療脳から逃亡中ε=ε=ε=ε=ε=\(゜◇゜)ツヾ(;゜ロ゜)ノ ニゲロォー!!.。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★.。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★.。・:*:・゜。・:*:・゜皆さんは三連休いかがお過ごしでしたか?我が家はまったりと過ごしました。正確にいいますと「まったり」というか、ほとんどベットでゴロゴロという感じでした( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ唯一初日だけ少々お出かけそしてダーリンにスーツを買ってあげました。麻布テーラーというオーダースーツをリーズナブルに作ってくれるところです。我が家は日経を取ってるのですが、少し前の新聞記事になかなか良いと掲載してたのでずっと気になっていたのです。だいたいこのお値段で・・・と言って、そこから生地選びなどして、採寸して、色んなこだわりも聞いてもらえて、スーツフェチの私はとっても楽しかったでーす♪ダーリンがスーツを試着したのを見て「カッコイイ」とか「めっちゃ似合ってるで」とか相変わらず関西弁丸出しで騒いでたのでバカ夫婦って冷たい目で見られてたかもしれませんが( ̄w ̄) ぷっお盆前には仕上がるらしいので今からとっても楽しみでーす
July 18, 2006
コメント(26)
今日は、渋谷SEKIMURA鍼灸院という不妊治療専門の鍼灸院に行ってきました。ちょっとビックリしたのが先生が36歳で結構若い!そして京都出身で大学が関西学院大学ということで関西になじみがある先生だったのと、私が以前住んでいたところが関学の近くだったのでちょっと話も盛り上がりながら、結構楽しかったです。最初のカウンセリングも、前の鍼灸院よりもすごく丁寧で、色々なアドバイスをもらいました。体を見てもらったら、やはり足の冷えがひどいので、骨盤内の血流がとても悪いはずだから、体を温めてあげましょう!とのこと。顕微授精が何度も失敗する原因として、卵子の質が悪いorエコーなどでは見えないが内膜の状態が良くないかの2つだと先生はいいました。卵子というのは8ヶ月前に決まるそうです。なので卵子の質が悪い場合は1年近く続ければ良くなる。内膜の状態が悪い場合は3ヶ月くらいで良くなるそうです。先生はとにかく何でもいいので運動をして体を温める食事に切り替えるようにと言われました。私が「前回の顕微授精でダメだった以来、ちょっと凹んでしまって今何もやってないです。」って言うと、「うーん。凹む気持も分かりますが、運動は頑張って続けて下さい。宿題ね!」って言われました。なんだか、こういう風に言われると「(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ」て感じで、なんか頑張ろうって思えちゃいました。単純( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ若い先生なので、結構研究熱心という感じを受け、前のところより先生とも気が合いそうなので、次回からはここにしよーっとって思い、早速来週も予約してきました。なんと、鍼灸院の治療費も医療費控除に使えるらしいです。今日、初めて聞いてちょっと嬉しくなって帰ってきました。そして、こちらの病院では千年灸を足にもやった方がよいということで、自宅で千年灸を足にもすることになりました。お腹はしょうが灸でいいそうです。なんだか、これからお灸三昧になりそうですでも、少しづつ体作りにまた進めてる自分がちょっと嬉しいです。先日「ミツカン」の「はちみつぶどう酢」ってのをスーパーで買ってきました。ぶどうジュースみたいで、おいすぃー。夏バテ防止と血液サラサラ効果を期待しつつ飲んでます。楽天のお友達のととろととろちゃんのオススメの「マカ茶」も飲んでます。ちょっとクセがありますが、なんだかとっても体に良さそうな感じでーすまた頑張っていかなあかんなぁと自分に言い聞かせてる私でした(≧∇≦)ノ
July 14, 2006
コメント(28)
本日周期20日目です。いつもならば、高温期に突入してる頃なのですが・・・・体温が上がりませ~ん(」°ロ°)」オーイ!!私の体はどうなっちゃってるんでしょうかねぇ。顕微授精の後は周期が乱れがちって聞いてたし、先生にも細かいことは気にしなくていいよって言われてたし、周期14日目辺りから基礎体温をスタートしたのですが上がる気配がありませーん。ダーリンはこの顕微授精のお休みをしてるときの、超超超ミラクル妊娠を期待してるみたいで、なんだかめずらしく( ̄w ̄) せっせと1日おきで仲良しを頑張ってくれたのですがどうも私の体の方はついてきてくれてないです。でも、今までの顕微授精後の周期でここまで高温期がずれるのって初めてなので、ちょっと(○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・て感じです。撃沈で、凹んでたせいもあり、実はずっと続けてた体作りと鍼灸院もお休みしてたのですが、金曜日から鍼灸院を再開しようと思いまーす^(ノ゜ー゜)ノ☆パチパチ☆ヾ(゜ー゜ヾ)^鍼灸院もちょっと違うところにしました。渋谷SEKIMURA鍼灸院というところです。前のたくみ堂はちょっと遠かったので、ココだと近くだし200円だけ安いしU ̄ー ̄U ニヤリちょっと浮気してみます。ついでにウォーキングも本気モードで再開しなければ( ̄ε=‥=з ̄) フンガーとにかくはっきりとは時期は決めてないけど9月くらいには次の顕微授精もやりたいので、それまでに体を整えておきたいもんです!それにしても毎日蒸暑くてうんざりですね。早く梅雨明けして欲しいな~◆ぷりんもグッタリ◆
July 12, 2006
コメント(18)
わたくし7月1日がお誕生日でした(*゜▽゜ノノ゛☆パチパチ何人かのお友達にはおめでとうメッセージも頂きましてありがたく受け取りひっそりとお誕生日を迎えてました。ひそかに、プロフィールのところの年齢も変えてました( ̄w ̄) ぷっひっそりとお誕生日を迎えた理由は、1日はダーリンが大阪出張だったからです。一応最終の新幹線で大阪から急いで帰ってくれて、東京駅で買ったっていうで日曜日の朝にお誕生日おめでとう~ってお祝いしてくれました。私は毎年ケーキにろうそくをつけて「ふ~」ってやるのが大好きで、このイベントをするとお誕生日は満足なのです。その時に、ダーリンが「来週ゆっくりとお祝いしよな。」って言ってくれてたのですが、すっかり忘れてたし、とにかく梅雨でお天気がぱっとしないときに私は外出したくない派なので、今週はまったりと昼寝でもして過ごすか・・・とひそかに思ってました( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘベットで(((.-.)(:I )(゜‐゜)( I:)ゴロゴロゴロ~ってしてると、「今日お台場いこか?」と誘われ、めずらしくお出かけだわ~と思いつつも東京に来て私は初お台場だし、「行く行くー」とデートの準備そして、お台場で「あっぱれさんま大先生」の収録現場を覗きに行きなんと生さんま!!サンを見ることが出来ました~O(≧▽≦)O ワーイ♪あ、さんまさんもお誕生日7月1日で一緒だし、とっても大好きなので超感動やっぱ、ここは東京なのね~なんて今更ながら感動してました(田舎者丸出し)そして、お台場でかなり┏( ̄ー ̄;)┛=3=3ウロウロε=ε=┏(  ̄ー ̄)┛ して、お腹がすいた~って騒いでたら・・・・「店、予約してんねん」・・・と(゜ロ゜)/(゜ロ゜)/(゜ロ゜)/(゜ロ゜)/(゜ロ゜)/オォーいっ、いつの間に・・・と驚いてる間にお店に到着~。 響 という和食のお店でした。しかもレインボーブリッジが見渡せる窓席。わざわざ夜景のきれいなところを何件か探してくれたそうですとても、雰囲気も良くて、お料理も美味しくロマンチックな夜を過ごせましたそして、帰りにダーリンがDVDを借りたいっていうので私はめんどくさく思い「ぷりんも待ってるから先に帰ってていい?」ってとっとと先にマンションに帰ったのですが。リビングに入るとテーブルの上になにやら・・・・(¬д¬。) ジーーーップレゼントらしきものがありました私が以前から欲しがっていたヴィトンの長財布でした~O(≧▽≦)O ワーイ♪そして、メッセージカードが添えてあり、「いつも明るい家庭を作ってくれてありがとう。これからも赤ちゃん作り頑張っていこな」って書いてくれてました。(TT▽TT)ダァー 一人感動の嵐の中に、満足そうな顔の(笑)ダーリン帰宅チュッ☆^ヽ( ̄・ ̄*)=(* ̄・ ̄)ノ^☆チュッちなみに、ダーリン曰く、私がめんどくさがりな性格を読んで「DVD借りに行く」って言うと一人で先に帰るっていう行動を読んで、こっそり家を出るときにプレゼントをテーブルの上に置いていたそうです。どうやら私の行動は想定通りだったみたい(笑)そんな感じでステキなサプライズお誕生日パーチーに(* ̄。 ̄*)ウットリの私でした。また体作り頑張ってダーリンの赤ちゃんを~って燃えてきました!
July 10, 2006
コメント(28)
前回の日記では沢山の共感コメントにとっても気持が晴れ晴れとしてきた私です。「毎日なにしてんの?」この無神経なコトバにみんなピクピク o(-_-#"))(("#-_-)oしてることが分かって、私だけじゃないんだわってちょっと救われました。ありがとうヾ( ̄〓 ̄ヾ)ちゅ~~~♪そうそう、話は変わりますが、昨日のドラマ「不信の時」見ました??????ただの不倫のドロドロ系の話だけかと思いきや「不妊」も満載って感じでしたね。見た人にしか分からない話でゴメンナサイ。昨日の高岡さきの台詞「産んだら分かるのよ。産んだ事の無い人にはわからない」見ながら、ドラマなのにめーっちゃむかついて悔しくなって涙が出ました。単純なので(笑)ダーリンは横で「そんな泣くんやったらこのドラマ見んときーや」と困った顔してましたが(* ̄m ̄)プッでも、ちょっとした笑い?もありで面白そうなので続けて見てみようかなって思ってます。このドラマが笑って見られるといいんだけど・・・・。結構不妊で真剣に悩んでる人が見ると=(´□`)⇒グサッ!!ってくる台詞が出てきそうで、どうかと思いましたが。。。見てない人、興味があれば見てください。ムカツムかもしれませんが( ̄□||||!!またまた話は変わりますが・・・ダーリンが夏休みが取れるって事で、リフレッシュ旅行に行くことに決定しました~(*゜▽゜ノノ゛☆パチパチ秋の顕微授精に備えて心と体をリフレッシュです行き先は韓国にしました~アニョハセヨー♪8月6日出発で予約を入れたのですが、ただ飛行機がキャンセル待ちらしく、3000円UPすると空きの同じツアーがあるといわれてしまい。3000円UPを悩んでおります(○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・空きのツアーもあと10席って言ってたし。だいたいうちのダーリンは急に休みを決めてくるのでだいたい、こういうことになります。「休み取れたし、行きたいとこあったら決めときや。勝手に予約してくれてていいから」と結構直前になっていつもこんな感じ。( ̄◇ ̄;)エッ もう少し早く言ってヨーおかげでだいたい「満席です」って言われるハメになっちゃいます。とりあえず午前中いっぱい悩んでみます。どうせダーリンに相談しても「しゃーないやん、UPしとこか。」だしな~。※.。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★ ※.。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★ お友達のエレノアちゃんより奥様バトンを受け取りましたお暇な方、見ていってね~ ̄ー ̄)ノ)))))))) ブンブン【1】旦那様をどんな風に呼んでいますか?バトンのご指名をいただいたエレノアちゃんと同じで、とーってもへんてこな呼び方をしてるので、(* ̄  ̄)b{ ひ・み・つ♪ )歌バージョンとかあります(笑)でも、人前では名前に「ちゃん」をつけて呼んでます。【2】旦那様にどんな風に呼ばれていますか?これも同じでへんてこな呼ばれ方をされてます( ̄w ̄) ぷっでも、人前とかでは名前でも呼ばれず「なぁ」とかそんな感じかな~。【3】旦那様のどんな所が好きですか?豆知識を沢山知ってて、話上手、盛り上げ上手、気配り上手!そして、とても優しくて思いやりがあり、家族を大切にしてくれてぇ・・・頼りがいのあるところ。外では人を引っ張っていくタイプなのだけど、家で時々甘えてくるところに(*ё_ё*)きゅん・・ときます【4】初めて旦那様にお会いした時の感想をどうぞ調子が良くて、うさんくさい。面白い人なのでコンパしてもらおー(笑)【5】どっちが先に好きになりました?わからないけど、私がコンパしたがってるのに、「二人でご飯食べにいきたい」ってコンパではなくデートに誘ってくれたのは彼の方からでした。でも好きって意識し始めたのは同じくらいかもしれません(* ̄(エ) ̄*)ポッ【6】旦那様にはじめてもらった物は?ゴルフのセット【7】休日は何をしていますか?お昼寝&読書&ぷりんと遊ぶ&たまに外食 とにかく二人共インドア派(* ̄▽ ̄*)ノ"【8】二人の共通の趣味は?お昼寝(* ̄m ̄)プッ【9】20年後の旦那様に一言!今と変わらずカッコイイ、生活臭の漂ってないナイスパパ。そしていつまでもラブラブ夫婦で居たいです(*゜v゜*)【10】次にまわす人5人やりたい方、どうぞ持っていってお披露目しちゃってください(o*。_。)oペコッ
July 7, 2006
コメント(24)
この前は、凹んで凹んでしょーがない私に、皆さんがとっても暖かいコメント。ティッシュ片手に読ませていただきました( p_q)エ-ン本当にありがとう沈んでいた心が少しかるーくほぐれてきて、結構元気になってきました。こういうブログっていう場があって、本当に良かったって実感してます。いつも、ここで励まされたり、色んな人の日記に気づかされたり、、、、感謝(人-)謝謝(-人)謝謝です。これからも、時々へこんだりするかもしれませんが、皆さん改めてよろしくですm(_ _"m)ペコリところで、ちょっと皆さんに聞いてみたいことがあるのですが。この質問は専業主婦の方に限定されてしまうのですが、周りの人に「毎日何してんの?」って聞かれたりしませんか?私はこの質問が結構・・・いやっ、かなり嫌いなのですが。質問した側はもちろん悪気無いのはわかってますよ。治療をしてることを知ってる実兄にも「お前、毎日なにしてんの?時間もてあそぶんちゃうか?」治療をしてることを知ってる義母にも「毎日、なーにしてんのぉー?」治療をしてることを知ってる友人にも「毎日、何してんの?」治療をしらない義弟君には「毎日、何してんの?」治療をしらない実両親には、「仕事とかしないの?時間があるんだから習い事とか何でもしなさいね」これを聞かれるととても困るっていうか。。。あ、治療をしてる人達の間で、こういう会話は全く気にならず何なら「暇やわ」とか全然OKなんですけど( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ何度も言いますが、悪気が無いのはわかってますヨ。ただ、治療をしてることを知ってる人にこういう事を言われると結構私は1週間くらい正直( ̄‥ ̄)=3 フンって思っちゃいます。何って・・・・「治療三昧だよ」って。もちろん、立て続けに顕微をやってるとかそんな事はいちいち知らないので、こういう風に思う気持、わからないでもないですよ。でもご存知でしょう?って言いたくなるんだけど。まぁ、治療してることを知ってる人も、実際顕微授精がどんなもんかは分からないから、そりゃ日々の私の生活が謎のベールに包まれてるんだろうけどね。私にとったら、顕微授精の注射の嵐や、副作用や、採卵の辛さや、移植後のドキドキの生活・・・しかも結構神経質だったりするので顕微授精の1週間くらい前からとても不安な気持になってしまうので1ヶ月半くらいは、治療のことで頭がいっぱいになってしまってるしんどさとか。分かるはずもないので仕方ないけど、正直悔しくなっちゃいます。働けるんだったら、ちょっと仕事もまたやってみたいなーって気持ちもあったりするんだけど、また次の顕微をやりだすと仕事しながらは辛いので、辞めないといけないし、そんな事を考えてたらなかなか仕事を再開するわけにもいかないし。習い事をしようかって思っても、仕事と同じで顕微が始まったら行けなくなるし。単発のものだと大丈夫だけど。もちろん、仕事しながらの顕微をやってる人も沢山いるので私も「不妊治療」にかこつけてゴロゴロ過ごしてるってのも正直なとこあったりもするし(*゜.゜)ゞポリポリまー、なんとも複雑な気持です。専業主婦の方ってこういう時、一体何て答えてるんだろうってふと疑問に思いました。何て答えてるそうそう、先日ベリーベリーサタデーって番組でやってたのを見て、お試しで今日持ってきてもらいました。なにかっていうとぉ~クリスタルクララ最近、ショップや病院でもよく見かけてたのですが、結構お安くレンタルできるということを知って飛びついてしまいました(* ̄ー ̄)vお湯も沸かす必要ないし、お水も良い水らしい。今日から2週間無料レンタルです。良かったら、このまま続けてみます。ちょっと楽しみでーす。
July 4, 2006
コメント(28)
全9件 (9件中 1-9件目)
1