PR

Keyword Search

▼キーワード検索

2018.02.01
XML
カテゴリ: アトリエ・コモ
ペットボトルをプラ板遊びのようにオーブンで焼いてビーズを作ってみました。

ペットボトルは炭酸飲料用のものを使います。二次曲面の部分が多いものほど効率よく作れます。


黒い線の部分をカットします。縦線はブロー成型時のパーティンングライン。ここをカットしておくと、綺麗な二次曲面が得られます。


プラ板と同様に方向性がある素材なので、カットする方向を間違うとうまくビーズになりません。模様は油性マジックなどで描きます。アクリル絵の具でも大丈夫です。


焼く前


オーブンは熱しておいて10秒くらいで丸まります。





上下残った部分も小物入れなどの材料になるので、無駄なく使えます。ただうまく勘合するようにカットするのは子どもには難しいでしょう。ビーズの材料としても予めカットしたものを用意するのが無難です。但し、ペットボトルを焼いたらどうなるのかというような実験的なアプローチもあるかと思います。その場合はペットボトルを自由自在にカットできる道具を準備する必要があるでしょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.02.01 17:35:11
[アトリエ・コモ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: